あにまーーん


【ドラゴンボール超(スーパー)】第45話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ドラゴンボール超(スーパー) 


第45話 「ベジータが消える!? 複製ベジータの脅威!」
1464480304509.jpg




【公式サイト】
【フジテレビ】

1464480322471.jpg


364 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:25:35.02 ID:MX/d68Er.net
うーん・・・

365 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:26:07.67 ID:RjWrlAWl.net
スーパーサイヤ人3がゴミのようだ

366 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:26:53.65 ID:Bv6bb8g7.net
クソオリキャラでもブウより強いのか

367 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:27:19.59 ID:ADd52oQx.net
悠長に戦わせたいなら3分で死ぬなんて設定作るなよ
せめて数時間、数日でいいじゃん

368 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:27:36.50 ID:QodBVjKr.net
何で悟空は変身して戦わないんだよ・・・

369 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:27:41.80 ID:o+V14YGM.net
悟空予告でずっとノーマルなんだが
状況わかってないだろコイツww

370 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:27:42.76 ID:MX/d68Er.net
なんか展開がダルいな まあオリジナルだしこんなもんんか

371 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:27:44.16 ID:c0iQNSAr.net
通常キャベ>超3ゴテンクス

372 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:28:04.76 ID:S8Q5JVsX.net
最後の引き伸ばしが酷かった

時間が限られているのに早くブルーになって決着つけろよ…

373 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:28:06.43 ID:30Dw0xyr.net
まだ続くのこれ…
いつまで駄キャラに振り回されてんだよ





374 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:28:12.22 ID:9XJsfvLM.net
GTのつまらなかったころにこういう話が多かった

377 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:29:04.84 ID:kB6PZEYM.net
>>374
確かにGTくさい話だなこれ
まさしく東映オリ回らしいっちゃらしい





375 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:28:28.52 ID:yyR4kXaA.net
強さがもう訳わからん

378 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:29:14.21 ID:S8Q5JVsX.net
これが再来週につながるのか?

379 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:29:16.99 ID:vJg77Ihw.net
ゴテンクス3もっと活躍させろよ

380 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:29:36.14 ID:7WSe0eSJ.net
GTのベビー編の方が緊張感あって面白かったぞ

381 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:29:46.29 ID:/4Mglhz9.net
うーん…

382 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:29:56.86 ID:wufiHBsw.net
超のスタッフは超3描くの苦手なのか?界王星の悟空超3も酷かったし
まぁ全体的になんか変だったけどw
というかZの時からゴテンクス超3って恵まれてないよなぁ…Zの悟空超3は格好良いのばっかだったけど

383 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:30:19.43 ID:pG+yBocc.net
DBに限らず主要キャラのコピーとか幻影出すのはアニオリ臭い
ワンピのゲームでもこういうのあった気がするな

384 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:30:25.43 ID:/LXJWzq2.net
1つだけハッキリとしたのはゴテンスク3でも今のノーマルベジータに全く歯が立たないということだけだ
アルテマゴハンでも雑魚化するわけだぜ

385 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:30:51.91 ID:o+V14YGM.net
予告でまたおしゃぶり出てたから戦いによる決着じゃなくて封印するオチなんだろうな
gdgd戦闘確定じゃねーか

386 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:31:08.39 ID:RYPRKiO3.net
力抜いた東映作画なんてもともとこんなもん





387 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:32:10.44 ID:skw0ByuI.net
複製の方、先週はべジータの声そっくりと思ったが
今週はただの黒崎一護だったわ

390 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:35:40.54 ID:N6Obq1ke.net
>>387
つか先週のは堀川さんじゃね





388 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:32:22.29 ID:7WSe0eSJ.net
今回の視聴率は5パーセント以下になるだろうな
このシリーズが始まってから視聴率が急落してるし

389 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:34:20.09 ID:vLgSY3MX.net
な ぜ 変 身 し な い

391 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:35:47.73 ID:/tuxJpuA.net
悟空の思考が相変わらず破綻してる
何で同じ超人水同士なのに力の劣る方が命令する気なんだ
コアラ星人等の設定は結構面白いが
こいつらも中々しょうもない民族だの
モナカと悟空の絡みはくどいが差し込み方が微妙に丁寧なのが逆にモヤっとする

392 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:36:13.25 ID:vaboBITT.net
ベジータもつまらないキャラになったよな

394 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:37:11.26 ID:CgCkOGx4.net
次回予告の何もなさが異常





395 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:37:55.08 ID:m7En68W7.net
どんどん作画悪くなってるのが笑える

400 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:40:15.22 ID:S8Q5JVsX.net
>>395
顔だけならこいつらより上手く描けるからタダで手伝ってやりたい





396 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:38:39.93 ID:Jdw6rDsm.net
森田のベジータ思ったより似てなかった

397 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:39:04.50 ID:o+V14YGM.net
これでゴクウブラックと全く関係無かったら笑うしかない

398 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:39:15.53 ID:vLgSY3MX.net
むしろ手抜きでいい
こんな話にリソース割くのもったいない

399 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:39:32.17 ID:W9CXLI2+.net
まあ溜め回ですわ

401 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:40:22.07 ID:0eJs3SMc.net
なんかあんまドラゴンボールって感じしない





402 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:40:30.79 ID:hPXlKjIe.net
てかR藤本にすべきだったろww
ぴったりでしょ

408 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:45:04.59 ID:RYPRKiO3.net
>>402
吉本がアニメキャラネタ禁止にしたので無理

410 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:47:11.01 ID:hPXlKjIe.net
>>408
まだやってない?





403 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:41:00.00 ID:TCD+oh0U.net
コピータ

404 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:41:33.41 ID:0eJs3SMc.net
森田だとウイスが中に入ってると勘違いする

406 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:43:41.93 ID:0eJs3SMc.net
やっぱ戦闘苦手なスタッフが作ってるのかね

407 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:44:33.23 ID:DodobRU6.net
ベジータ、撃ってみるまでできてないことに気づかないんだな
こう、手の中に気を集中してる感じとかありそうな気がするんだけど

409 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:47:10.06 ID:A70ETRe5.net
ゴテンクス弱すぎじゃね?

411 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:47:54.83 ID:kEMGZHMH.net
ゴテンクスは妥当でしょ
超サイヤ人ゴッドのパワー持ってる今のベジータに勝てるわけがない

412 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:49:46.18 ID:Y+oN/ARH.net
下手にゴテンクスが善戦してたらそれこそ叩かれる 

413 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:50:12.19 ID:vLgSY3MX.net
ゴッドになれる条件が揃ってるのにやらなかった結果がこれ





414 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:51:00.74 ID:OuWQ+JYK.net
ベジータが超3ゴテンクスに圧倒してる
ベジータはブウ編より相当強くなったな、

426 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:49:29.17 ID:oF2lZUp2.net
>>414
というより、今のノーマルベジータはブウ編の超ベジットをデコピンで吹っとばせる

427 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:02:10.45 ID:02dmi7fW.net
>>426
さすがにそれはない
ゴッドで超ベジットでも勝てないビルスに善戦したってのと
通常で超3以上ってのが混同されてる

428 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:07:35.37 ID:kB6PZEYM.net
>>427
その後に悟空はゴッドの世界吸収してノーマルでもビルスとそこそこ戦えてたからね

509 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:12:29.50 ID:oF2lZUp2.net
>>427
悟空はビルスの力の片鱗を見ただけで、
ベジットやゴジータでは敵わないと悟った
そのビルスと戦えるのが、赤ゴッド
その赤ゴッドとほぼ同じ強さなのがノーマル悟空(これが超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人)
青ゴッドはゴッドのパワー超サイヤ人を上乗せさせている(超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人)

青ゴッド>赤ゴッド≒ノーマル>>>ベジットまたはゴジータ(ゴッド前)

しかも今の悟空やベジータはゴールデンフリーザ戦の前と後にさらに修行している
Z編のベジットが超3になっても勝てそうにない

515 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 20:22:36.03 ID:FrnARiNq.net
>>414
Zのブウ編でもベジータは超1で超3ゴテンクスと同じ力を持ったコピーを倒してたぞ





416 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:53:11.47 ID:Enf623O8.net
悟空とベジータ以外の深刻な戦力不足

417 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:10:13.85 ID:t4haFhAH.net
強敵不足なんだよ

418 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:17:54.24 ID:/LXJWzq2.net
綺麗なトランクスは今のインフレについていけるのか?

419 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:29:55.94 ID:02dmi7fW.net
これで何の説明もなくトランクスが悟空やベジータと共同戦線張ったらまた荒れそうwww

421 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:38:01.63 ID:26KnNS4r.net
先週からの起伏のない駄話をまだ続けるのか

422 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:43:29.06 ID:wpoV+6TK.net
しかし、今日の回のベジータ でかく描かれ過ぎてたりして違和感すごかった
ジャコもだけど、等身がおかしいよなぁ

423 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:47:34.45 ID:ceRLmZ7w.net
あと3分でベジータが死ぬとか言っているけれど
別に死んでもDBで生き返ればいいだけでしょ

424 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:48:55.96 ID:M7Wp8psY.net
せやな

425 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:49:14.63 ID:oGy58Xge.net
フリーザ「この星の爆発まであと5分だ」→爆発に一か月以上かかった
これ思い出した>長い3分間





429 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:20:55.15 ID:2ET2sZWx.net
ゴテンクスの攻撃がベジータに全く通らないとか
SS3ゴテンクスがノーマルキャベ以下なのかよ

437 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:57:47.41 ID:XNeSXQIu.net
>>429
元々、これぐらいの強さは当然だ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:45:24.44 ID:mwm8qpfB.net
>>429
超サイヤ人の力を持ったサイヤ人のスーパーサイヤ人」がブルーなんだから、無変身状態ですでにゴッドの強さ。

462 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 12:58:26.53 ID:RYPRKiO3.net
>>455
じゃあ金髪の超1はなんなの?





430 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:28:06.69 ID:Xc9bzTRF.net
アニオリ設定に従う意味あるのか

432 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:34:18.56 ID:FRuISPQk.net
腰振るおっさんモンスターとか気持ち悪いからやめて欲しい





433 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:39:40.58 ID:Y+oN/ARH.net
トランクス編までの辛抱だな・・・

448 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 12:14:56.70 ID:112ozRh4.net
>>433
神神
F
シャンパ編

どれもアニオリと大して変わらんだろ
キングが脚本してるんだから
それも今度は編集部の案のゴクウブラックだからな





434 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:46:31.49 ID:Dr2jV4PuY
なんか設定とかはいいんだけど展開とか中身薄すぎないっすか
ギャグ混じえたバトルもいいけど緊張感がなさすぎると言うか、、まぁこれは超になってから一貫して感じることだけどさ
後やっぱ作画酷いねホント

435 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:50:08.05 ID:MX/d68Er.net
トランクス編から変わるかねえ

436 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:50:10.94 ID:4Q619MaN.net
トランクスはもうそっとしておいてやれよ…

438 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:59:19.15 ID:LzRf9U14.net
ゴッドの力とやらもぽっとでの設定にあっさりと複製されるのね、やっすいなあ

439 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 11:59:29.18 ID:H32CpIlx.net
強さもうメッチャじゃねえか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:59:40.36 ID:MgTeZYir.net
ゴクウブラックって、複製ベジータのような感じなんだろうな。
ターレスしてるから、ゴクウブラックも野沢さんだろうな。

441 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 12:01:18.31 ID:XNeSXQIu.net
映画でノーマル状態でもめちゃくちゃ強くなっていたのを、
無視する奴が多くて困る

442 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 12:04:10.78 ID:RYPRKiO3.net
悟空が実はモナカの弱さを見抜いてる、とか言ってた奴どこ行った?





443 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 12:05:18.91 ID:nv3XQueW.net
強さが分からない未知の相手ならともかく
今回はベジータと同じ強さの複製だということが分かっているのに
最初からSSGSSで戦おうとしないので
これは完全に舐めプだよ

444 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 12:07:44.49 ID:RYPRKiO3.net
>>443
ヒットのときもそうだったし、最初から全力という選択肢はないんだろ
悟空というか制作陣は


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1463590647/


60ピース ジグソーパズル アートボールジグソー ドラゴンボール超 四星球
60ピース ジグソーパズル アートボールジグソー
ドラゴンボール超 四星球
(発売予定日:2016年6月30日)



1464480351693.jpg

1464480357227.jpg

1464480375259.jpg

1464480409573.jpg

1464480503386.jpg

1464480717937.jpg

1464480731710.jpg

1464480835551.jpg

1464480861864.jpg

1464481285668.jpg

1464481445005.jpg

1464481647021.jpg




ドラゴンボール超 Blu-ray BOX1
アニメ
  ドラゴンボール超

BD BOX
01
02
03

DVD BOX
01
02
03
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  ドラゴンボール超

BD BOX
01
02
03

DVD BOX
01
02
03
コミック
  ドラゴンボール超


01

Kindle
01



関連記事




[ 2016/05/30 17:21 ] ドラゴンボール | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ