|
![]() ![]() ![]() | 僕のヒーローアカデミア |
|
|
13号先生死ぬなこれ |
原作のがインパクトも不気味さもあった。 |
なんかポコポコ現れて緊張感無かったね、アニメ 原作はもっとおどろおどろしくて怖かった |
声を聞いてよくよく考えたら13号は性別不明だという事実に聞いて初めて気がついた 自分でも何で気づかなかったのか不思議だ |
悠木じゃなくて井澤とかにしとけば良かったのに そんなに作らなくてもカエル声だし |
あほくさ。パヤオ関係ねえw。 自分は梅雨ちゃんの声はもう馴染んだよ。 |
「カエル」ってのにこだわり過ぎてる感があるよね 梅雨ちゃんの性格的に、もっと落ち着いたお姉さんタイプを想像していたんだけどな |
音響とその声優がゴミなだけだぞ |
ほんとこれ 声優使いたくないってパヤオの気持ちがわかったわ 演技過剰すぎ |
来週からが楽しみだ けど正直原作のがインパクトあったな 相澤先生とか原作だともっと焦ってる感あった気がするし |
中学時代のスクールカースト頂点が集まってんだろうな |
出てきたヴィラン一層できそうなものだけど |
本人も言ってたけどやり過ぎるとマジで殺すから逆に使いにくい ヴィランだって殺してはいけないヒーローの辛いところ |
皆殺しなら余裕だけど全員捕獲だと逆に調整難しそう |
>>253 なるほど、殺すのはダメなのね(そりゃそうか) そうなると逆に使いづらい能力か |
確かに人外系ノーサンキューだから興味出ないわ |
来週以降のバトルには期待しておこう |
ヒーローとして能力を使いこなせなかった奴らがヴィランになってしまったのかなぁ |
そんな重たい設定よりも、普通に正確破綻者や犯罪者思考のヤツが 「ヒーロー」なんてバッカくせw 能力使って好き勝手やるわwって感じな奴等の集まりがヴィラン 死柄木はまたちょっと違う意味でヒーローに恨みみたいなものを持ってるけど |
いつもの悠木にもどして、どうぞ |
ヴィランはキモい寄りの異形系ばっかやったな いわれのない迫害を受けて性格が歪み、ヴィランになる奴が多いと勝手に想像 |
あと梅雨の声は無茶して出してて聴いててキツイ |
ほんとこれ 死柄木登場の作画、線が少なくて全然怖さがないし 相澤も原作だと緊迫感持ってはじめて叫ぶのになんだあれ 誰だよ演技指示は |
悠木碧に自由にやらせてる感じ でもやっぱ違和感あるわ |
アカンと思ったら指導入れるのも音響の仕事だろうし、あれで良いと思ってるんだろうな |
個人的にはぴったりだと思ったがな アニメ化前はパルモンの声の人のイメージだったからそれに近いし |
自分はもうちょっと声が高いイメージだったからどうしてもね もう慣れるしかないんだけどさ |
ソウルイーターとかでも鬼神復活辺りの表情完全に漫画のが上だし まぁ向こうに関しちゃアニメはアニメで枚数かけたり ボンズが呼べるアニメーターでトップクラスの人使ったりと工夫はしてたが |
お茶子とあんま顔変わらんし女の子みたいだ |
来週以降に溜めてるならならいいけど |
確かに 来週からバトルだからそっちに力入れてそうだね |
イレイザー先生は何言ってるか聞き取りづらいし |
原作と比べるとってことだろう 原作だと通常作画と、>>255みたいな気合入れた決めゴマとの落差が凄い アニメは通常作画のままずっと通してる感じ まあ線の多さでアニメが漫画に勝てるわけはないんだけどね |
いや原作と比べ決めゴマの質が~ってのはわかるよ でもなんかその通常作画が悪かったみたいな言い方だったからさ 別に悪くは無いだろうって |
でもそこが決めゴマ、決めのシーンには違いないのだから アニメならではのやり方で勝負をかけることを期待するんだよ アニメだからできませんってことはないはずなんだけどね、 得てして大抵のアニメでその手の期待は外れる |
いや今週は他の週と比べてびみょうだったろ 髪型とかおかしい場面あったし相澤先生の顔崩壊してるところもあった |
先週の方が崩れてたような |
けど人外的だから正解だな |
原作見ずにやってるの?ってくらい梅雨ちゃんのカワイさを台無しどころか完全に殺してる。 |
普通に「子供を殺せば来るのかな?」までやってほしかった それともここはカットなの? |
次回のアイキャッチ前に飛ばされること入れたくて尺稼いでるとか? |
来週凄く楽しみだわ! |
蛙声にも格というものがある |
蛙にもアマガエルやカジカガエルもいればウシガエルやイボガエルやヒキガエルもいるだろ |
帰り際のかっちゃんとデクのやり取りや、今回の飯田くんのダイジョーブ!とかの 決め所はちゃんとしてたけど まぁ、次回のイレイザーヘッドをカッコよく動かしてくれなきゃそれは文句言うぞ! |
バスでの雑談は今までのバトルより楽しかったが |
オールマイト「24時間戦えますか?」 ミスった・・・orz |
んで襲撃者の中に首領パッチよろしく首から手足生えてるようなヴィランがいて笑ってしまった |
正直かなり微妙なんですが |
ストレートに「キモい」でいいと思います |
顔面を覆っている手が外れた顔も原作では出てるけど、イケメンではない…かな あのデザイン的にはカッコイイと思うけど 詳しく書かないけど死柄木はデクとは対になる存在 まだ子供みたいなもので、これから「ヒーロー」を否定する立場として成長していく |
説明したい気持ちは分かるが、聞かれてもないことペラペラ言うな 十分ネタバレだ |
いやイケメンの部類だろ 口が裂けてて表情筋が緩いせいか笑顔はとてつもなくキモいけど |
まああのデザインは良いデザインかと言ったら微妙だとおもうけど |
間違っても格好良くは無い |
アホなのか |
あー梅雨ちゃん可愛い |
あのままUSJ編突入とか最悪だわ |
そもそもタイトルからして学校を指しているし、こっからメキメキ面白くなっていきそうな予感がする かと言って入学までの経緯を端折ったら駄目だったろうし、やっぱり1クールでやることに無理があったんじゃ… ところで、取材陣はどうしてあんなに喧嘩腰だったの? オールマイトが教師になったら何かマズいの? |
感想というよりこのアニメの置かれてる現状を擁護する内容になってるからなんか演技臭いんだろうな 、こういうレス |
何かマズイというか一番有名なヒーローが教師になってことで今一番売れるネタだから |
オールマイトが教師なんて大ニュースなのに授業の様子とか完全シャットアウトだし 今までのオールマイトはどんな時でも快く取材に応じていたからその反動もあるんじゃない? |
実際はのオールマイトはヒーロー最前線とかもう厳しい状況だけど |
あれってアフロなのか?もしかしてサザエさんにインスパイアされたとか 実際どこまでが頭なんだ!つゆちゃんやっぱ名探偵だわ。 |
髪型じゃなくてぶどうみたいに球体がたくさん生えてる |
次回以降に明かされるから待ってろ |
反復横飛びで髪の毛むしり取って活用してたけど あれだけじゃちょっと分かりづらいか。 |
![]() 僕のヒーローアカデミア 手帳型スマホケース (発売予定日:2016年7月15日) |
|
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】これマジで「艦これ」とどっちがワーストだろうか | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり) 第8話】クロさん先週は不穏な感じだったのに何で今週は… ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】これマジで「艦これ」とどっちがワーストだろうか | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり) 第8話】クロさん先週は不穏な感じだったのに何で今週は… ≫