あにまーーん


【僕のヒーローアカデミア】第9話「いいぞガンバレ飯田くん!」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     僕のヒーローアカデミア 


第9話 「いいぞガンバレ飯田くん!」
animaaan_20160530-120145.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160530-115947.jpg


220 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:24:16.01 ID:FVXVj3hG0.net
ヴィランいっぱいきたあああああああああ
13号先生死ぬなこれ





222 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:26:31.90 ID:SeP7kcHZ0.net
ラストシーン正直完全に原作負けしてんな。
原作のがインパクトも不気味さもあった。

231 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:29:10.22 ID:wXRbW35f0.net
>>222
なんかポコポコ現れて緊張感無かったね、アニメ
原作はもっとおどろおどろしくて怖かった





223 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:26:45.91 ID:bgZlsUS90.net
飯田くんいいわぁ

225 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:26:55.39 ID:BHMyx2+k0.net
お茶子かわいいな。

226 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:27:11.86 ID:un5qvdNg0.net
お茶子が可愛すぎて

227 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:27:48.64 ID:joL9h+cH0.net
13号はずっと男だと思ってたけど
声を聞いてよくよく考えたら13号は性別不明だという事実に聞いて初めて気がついた
自分でも何で気づかなかったのか不思議だ





228 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:28:09.84 ID:RxJl8vRm0.net
しつこいようだけど梅雨ちゃんの声どうにかしてほしいなぁホント

246 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:32:01.74 ID:UdSSGCEid.net
>>228
悠木じゃなくて井澤とかにしとけば良かったのに
そんなに作らなくてもカエル声だし

249 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:32:55.42 ID:n2rlY0zC0.net
>>242
あほくさ。パヤオ関係ねえw。
自分は梅雨ちゃんの声はもう馴染んだよ。

250 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:33:07.97 ID:wXRbW35f0.net
>>242
「カエル」ってのにこだわり過ぎてる感があるよね
梅雨ちゃんの性格的に、もっと落ち着いたお姉さんタイプを想像していたんだけどな 

262 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:36:48.83 ID:dpDo7uYv0.net
>>242
音響とその声優がゴミなだけだぞ

242 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:30:38.87 ID:AYdgB+kip.net
>>228
ほんとこれ
声優使いたくないってパヤオの気持ちがわかったわ
演技過剰すぎ





229 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:28:23.86 ID:aMLg+Inb0.net
イヌコさんのニャースやマキバオー系でない声を久々に聞いたな

232 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:29:19.27 ID:UdSSGCEid.net
ムチムチボディのお茶子ちゃん

233 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:29:19.90 ID:VOjiwaht0.net
今回はヒーローを取り巻く周辺環境回ってところかなー

235 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:29:32.31 ID:e3tt7D3i0.net
やっと盛り上がってきたな
来週からが楽しみだ

けど正直原作のがインパクトあったな
相澤先生とか原作だともっと焦ってる感あった気がするし

236 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:30:07.28 ID:piVL+Lqm0.net
案の定襲撃シーン微妙だった

237 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:30:08.59 ID:kMax9iZQ0.net
お茶子といっしょに御飯食べに行きたい(´・ω・`)

239 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:30:14.05 ID:6eC39cTp0.net
最後に出てきた銀魂の銀さんなに?

241 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:30:21.80 ID:n2rlY0zC0.net
飯田君ちょっとウザい時あるけど、ホントいい人だね

243 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:30:46.18 ID:kDUARrBm0.net
確かにヴィラン襲撃はもうちょっと怖くしても良かったな

244 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:30:56.19 ID:RxJl8vRm0.net
かっちゃんさえも弄られるクラスwww
中学時代のスクールカースト頂点が集まってんだろうな





247 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:32:30.00 ID:mjeXnlhb0.net
ブラックホールの能力って強すぎない?
出てきたヴィラン一層できそうなものだけど

251 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:34:13.27 ID:RxJl8vRm0.net
>>247
本人も言ってたけどやり過ぎるとマジで殺すから逆に使いにくい
ヴィランだって殺してはいけないヒーローの辛いところ

253 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:34:22.70 ID:joL9h+cH0.net
>>247
皆殺しなら余裕だけど全員捕獲だと逆に調整難しそう

283 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:56:22.36 ID:mjeXnlhb0.net
>>251
>>253
なるほど、殺すのはダメなのね(そりゃそうか)
そうなると逆に使いづらい能力か





248 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:32:41.22 ID:XLCvI3KU0.net
ぶっちゃけ美少女声だったとしても可愛くないよね

257 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:35:27.01 ID:UdSSGCEid.net
>>248
確かに人外系ノーサンキューだから興味出ないわ





252 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:34:13.64 ID:wZxQV95O0.net
襲撃シーンは原作に負けてたと思うけどアニメの本文はアクションだし
来週以降のバトルには期待しておこう





254 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:34:28.33 ID:4uDkL8ov0.net
ヒーローの能力は人を殺せる能力ってのは
ヒーローとして能力を使いこなせなかった奴らがヴィランになってしまったのかなぁ

273 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:43:13.59 ID:wXRbW35f0.net
>>254
そんな重たい設定よりも、普通に正確破綻者や犯罪者思考のヤツが
「ヒーロー」なんてバッカくせw 能力使って好き勝手やるわwって感じな奴等の集まりがヴィラン

死柄木はまたちょっと違う意味でヒーローに恨みみたいなものを持ってるけど





256 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:35:06.07 ID:I6iEKp+H0.net
梅雨ちゃんの演技は明かにやりすぎだよな
いつもの悠木にもどして、どうぞ

259 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:36:21.88 ID:Zrri4/BZ0.net
今日のヒロアカは面白かった

261 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:36:41.54 ID:nyOZnxJ30.net
民間人やヒーローは異形系少ないのに
ヴィランはキモい寄りの異形系ばっかやったな
いわれのない迫害を受けて性格が歪み、ヴィランになる奴が多いと勝手に想像





263 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:37:07.53 ID:DodobRU60.net
ラストの演出は本当に駄目だ
あと梅雨の声は無茶して出してて聴いててキツイ

270 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:42:28.37 ID:I6iEKp+H0.net
>>263
ほんとこれ
死柄木登場の作画、線が少なくて全然怖さがないし
相澤も原作だと緊迫感持ってはじめて叫ぶのになんだあれ
誰だよ演技指示は





265 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:38:18.91 ID:1c/14j8b0.net
梅雨ちゃんの演技は音響はたいして指示してないってラジオで言ってたな
悠木碧に自由にやらせてる感じ
でもやっぱ違和感あるわ

268 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:40:55.27 ID:RxJl8vRm0.net
>>265
アカンと思ったら指導入れるのも音響の仕事だろうし、あれで良いと思ってるんだろうな

269 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:41:04.03 ID:GuLsXZiv0.net
>>265
個人的にはぴったりだと思ったがな
アニメ化前はパルモンの声の人のイメージだったからそれに近いし

272 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:42:49.98 ID:1c/14j8b0.net
>>269
自分はもうちょっと声が高いイメージだったからどうしてもね
もう慣れるしかないんだけどさ





266 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:39:04.94 ID:RxJl8vRm0.net
原作における死柄木作画の気合の入れっぷりは異常

271 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:42:36.23 ID:xEOZm0Sra.net
あの手の作画って漫画だからこそみたいなとこあるからな

ソウルイーターとかでも鬼神復活辺りの表情完全に漫画のが上だし
まぁ向こうに関しちゃアニメはアニメで枚数かけたり
ボンズが呼べるアニメーターでトップクラスの人使ったりと工夫はしてたが

274 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:44:13.35 ID:GxAimM+p0.net
アニメのデクは原作よりもなんか可愛くなってるな
お茶子とあんま顔変わらんし女の子みたいだ

275 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:44:18.21 ID:kDUARrBm0.net
カエルと聞いてアマガエル系のケロケロをイメージするか、ヒキガエル系のゲロゲロをイメージするかの違いだけどその差は大きいな

276 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:44:51.94 ID:Ih4B+lZKd.net
今日で敵襲撃ってことは、10、11話で相澤センセ&生徒の戦闘、12、最終話で撃退ってペースかな

277 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:45:48.96 ID:I6iEKp+H0.net
カエルだからナベクミを起用しろであります!





278 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:50:02.74 ID:98HxMeQl0.net
なんか作画も微妙だったな
来週以降に溜めてるならならいいけど

281 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:53:02.77 ID:un5qvdNg0.net
>>278
確かに
来週からバトルだからそっちに力入れてそうだね





279 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:50:07.22 ID:TkCjFW0T0.net
弄られ勝己可愛いお

280 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:52:08.34 ID:IoMSXLYp0.net
飯田君いい奴過ぎんよ

282 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:54:29.13 ID:5DbxDv5k0.net
原作キャラの口調って字で見る分には良いけどアニメで聞くにはなんか違和感があるな。
イレイザー先生は何言ってるか聞き取りづらいし





284 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 17:59:27.94 ID:xEOZm0Sra.net
これで作画微妙ってお前ら普段何見てるんだ

292 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:05:13.72 ID:RxJl8vRm0.net
>>284
原作と比べるとってことだろう
原作だと通常作画と、>>255みたいな気合入れた決めゴマとの落差が凄い
アニメは通常作画のままずっと通してる感じ
まあ線の多さでアニメが漫画に勝てるわけはないんだけどね

295 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:10:54.96 ID:xEOZm0Sra.net
>>292
いや原作と比べ決めゴマの質が~ってのはわかるよ
でもなんかその通常作画が悪かったみたいな言い方だったからさ
別に悪くは無いだろうって

298 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:12:24.25 ID:I2jQCxuy0.net
>>292
でもそこが決めゴマ、決めのシーンには違いないのだから
アニメならではのやり方で勝負をかけることを期待するんだよ

アニメだからできませんってことはないはずなんだけどね、
得てして大抵のアニメでその手の期待は外れる

293 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:07:15.93 ID:e3tt7D3i0.net
>>284
いや今週は他の週と比べてびみょうだったろ
髪型とかおかしい場面あったし相澤先生の顔崩壊してるところもあった

294 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:09:30.93 ID:RbKbDLn1d.net
>>293
先週の方が崩れてたような





285 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:00:13.13 ID:+QV0rYosK.net
蛙っ子は全体的に田舎のおばちゃんになってるから何か気持ち悪い
けど人外的だから正解だな

286 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:01:35.03 ID:T0e92Ks5d.net
マジで梅雨ちゃんの声にガッカリだわ。
原作見ずにやってるの?ってくらい梅雨ちゃんのカワイさを台無しどころか完全に殺してる。





287 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:03:34.07 ID:98HxMeQl0.net
引きが下手
普通に「子供を殺せば来るのかな?」までやってほしかった
それともここはカットなの?

302 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:23:44.48 ID:TlCqmLyCd.net
>>287
次回のアイキャッチ前に飛ばされること入れたくて尺稼いでるとか?





288 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:03:36.61 ID:XGOySKNU0.net
やっと盛り上がってきたな!
来週凄く楽しみだわ!

289 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:03:37.40 ID:+QV0rYosK.net
ここんとこ生徒同士が絡む場面が一番面白いなぁ





290 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:03:57.71 ID:BC5vZClFd.net
原作見ててもガッツリ蛙声と解釈するの全然不思議はないだろ

291 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:05:02.26 ID:muO9QPkK0.net
>>290
蛙声にも格というものがある

296 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:11:23.89 ID:T0e92Ks5d.net
>>290
蛙にもアマガエルやカジカガエルもいればウシガエルやイボガエルやヒキガエルもいるだろ





299 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:13:39.64 ID:wXRbW35f0.net
先週と今週は繋ぎ回みたいなもんだから力の入れ方が違うかもね
帰り際のかっちゃんとデクのやり取りや、今回の飯田くんのダイジョーブ!とかの
決め所はちゃんとしてたけど

まぁ、次回のイレイザーヘッドをカッコよく動かしてくれなきゃそれは文句言うぞ!

300 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:15:45.32 ID:nyOZnxJ30.net
繋ぎ回なの?
バスでの雑談は今までのバトルより楽しかったが

301 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:17:27.08 ID:n+p9lqEAa.net
原作組の民度が最低レベルだけどアニメからの新規組が全然いないから問題にならないてのは皮肉だな





303 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:25:44.15 ID:UdSSGCEid.net
お茶子ちゃん翼を授ける

306 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:33:05.22 ID:DGl5WOcx0.net
>>303
オールマイト「24時間戦えますか?」





ミスった・・・orz





307 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:40:04.25 ID:BN/C39Si0.net
十分怖かったけどまだ上の画像見る限りまだおどろおどろしさが足りてないんだな

んで襲撃者の中に首領パッチよろしく首から手足生えてるようなヴィランがいて笑ってしまった

308 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:46:22.93 ID:wXRbW35f0.net
死柄木がアップで覗き込む所はともかく、ヴィランの仲間達がグワッと大挙して現れる所がショボかったわ~





309 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:47:07.93 ID:6H8hxy8Id.net
顔に手が張り付いている人は「カッコいい」と言う認識でよろしいのでしょうか
正直かなり微妙なんですが

311 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:50:49.84 ID:I2jQCxuy0.net
>>309
ストレートに「キモい」でいいと思います

313 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:54:40.69 ID:wXRbW35f0.net
>>309
顔面を覆っている手が外れた顔も原作では出てるけど、イケメンではない…かな
あのデザイン的にはカッコイイと思うけど
詳しく書かないけど死柄木はデクとは対になる存在
まだ子供みたいなもので、これから「ヒーロー」を否定する立場として成長していく

314 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:56:18.78 ID:RxJl8vRm0.net
>>313
説明したい気持ちは分かるが、聞かれてもないことペラペラ言うな
十分ネタバレだ

326 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:50:07.99 ID:G50Lfcphd.net
>>313
いやイケメンの部類だろ
口が裂けてて表情筋が緩いせいか笑顔はとてつもなくキモいけど





310 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:49:22.31 ID:YxhzR2lN0.net
悪役なんだから怖いとか気味悪いとかそっち系
まああのデザインは良いデザインかと言ったら微妙だとおもうけど

312 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:51:56.63 ID:RxJl8vRm0.net
あのビジュアルは「気持ち悪い」でいいんじゃないかな
間違っても格好良くは無い

316 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 18:57:06.63 ID:YxhzR2lN0.net
なぜデザインの話なのにキャラ設定をペラペラしゃべりだすのか
アホなのか

318 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:06:17.45 ID:BN/C39Si0.net
今回の引きが良すぎて原作買いそうになってる

あー梅雨ちゃん可愛い

319 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:07:25.64 ID:OXBfwZv6a.net
最初の1行しかいらんな

320 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:21:17.19 ID:Hgeudbos0.net
アニメは他にも声のイメージが違うキャラが何人かいるけど、よりにもよって梅雨ちゃんの声が一番事故ってる
あのままUSJ編突入とか最悪だわ





321 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:23:49.07 ID:0VoCTxse0.net
級友や先生たちがみんな凄くいい!
そもそもタイトルからして学校を指しているし、こっからメキメキ面白くなっていきそうな予感がする
かと言って入学までの経緯を端折ったら駄目だったろうし、やっぱり1クールでやることに無理があったんじゃ…

ところで、取材陣はどうしてあんなに喧嘩腰だったの?
オールマイトが教師になったら何かマズいの?

323 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:39:56.72 ID:n+p9lqEAa.net
>>321
感想というよりこのアニメの置かれてる現状を擁護する内容になってるからなんか演技臭いんだろうな 、こういうレス

324 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:41:35.37 ID:wvZWhjUO0.net
>>321
何かマズイというか一番有名なヒーローが教師になってことで今一番売れるネタだから





322 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:37:45.89 ID:RxJl8vRm0.net
今日の時点でもう2日以上はアタックしてるのに何も情報くれないからイラついてたんだろう
オールマイトが教師なんて大ニュースなのに授業の様子とか完全シャットアウトだし
今までのオールマイトはどんな時でも快く取材に応じていたからその反動もあるんじゃない?

325 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 19:48:28.37 ID:wZxQV95O0.net
ヒーロー最前線から引くことになるし、世間的にはあまり嬉しくないんじゃね
実際はのオールマイトはヒーロー最前線とかもう厳しい状況だけど

327 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 20:08:40.77 ID:FEFFISce0.net
ヒロインはカエルの子かヌルヌルの人のような気がしてきた

328 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 20:24:26.19 ID:aFXYNss/0.net
自分の中では梅雨ちゃんの声まだ馴染んでない





329 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 20:25:15.67 ID:uIZXl/R/0.net
峰田の髪型の理由ってなんだろな...
あれってアフロなのか?もしかしてサザエさんにインスパイアされたとか
実際どこまでが頭なんだ!つゆちゃんやっぱ名探偵だわ。

332 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 21:00:59.11 ID:ehmOqmx70.net
>>329
髪型じゃなくてぶどうみたいに球体がたくさん生えてる

341 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 22:01:16.04 ID:lUqP3JJn0.net
>>329
次回以降に明かされるから待ってろ

400 :風の谷の名無しさん:2016/05/30(月) 01:43:59.22 ID:6qkigt86d.net
>>329
反復横飛びで髪の毛むしり取って活用してたけど
あれだけじゃちょっと分かりづらいか。





330 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 20:27:20.00 ID:To+hsdAfd.net
ゲームPVでぶどうの実でなんかやってたからぶどうなんじゃね

331 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 20:54:54.46 ID:tLSezjsi0.net
弱虫ペダルの御堂筋に似てる奴が気になりすぎて困る


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1464169899/


僕のヒーローアカデミア 手帳型スマホケース
僕のヒーローアカデミア 手帳型スマホケース
(発売予定日:2016年7月15日)



animaaan_20160530-120007.jpg

animaaan_20160530-120012.jpg

animaaan_20160530-120019.jpg

animaaan_20160530-120048.jpg

animaaan_20160530-120057.jpg

animaaan_20160530-120104.jpg

animaaan_20160530-120123.jpg

animaaan_20160530-120145_201605301214207b4.jpg

animaaan_20160530-120152.jpg

animaaan_20160530-120157.jpg

animaaan_20160530-120215.jpg

animaaan_20160530-120246.jpg

animaaan_20160530-120301.jpg

animaaan_20160530-120309.jpg

animaaan_20160530-120317.jpg

animaaan_20160530-120321.jpg

animaaan_20160530-120323.jpg

animaaan_20160530-120333.jpg

animaaan_20160530-120343.jpg

animaaan_20160530-120403.jpg

animaaan_20160530-120416.jpg

animaaan_20160530-120449.jpg

animaaan_20160530-120505.jpg

animaaan_20160530-120507.jpg

animaaan_20160530-120546.jpg

animaaan_20160530-120558.jpg

animaaan_20160530-120601.jpg

animaaan_20160530-120625.jpg

animaaan_20160530-120700.jpg

animaaan_20160530-120707.jpg

animaaan_20160530-120712.jpg




僕のヒーローアカデミア Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
アニメ
  僕のヒーローアカデミア

Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  僕のヒーローアカデミア

Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05
コミック
  僕のヒーローアカデミア


01
02
03
04
05


06
07
08
09



1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09



[まとめ買い]
  僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!


01

Kindle
01



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ