| - 417 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:21:03.53 ID:euScYhM+0NIKU.net
- なんでエリカが虎2でまほが虎1だったの?
隊長が性能いい方使うんじゃないの?
|
| - 427 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:23:17.28 ID:mfpscy5q0NIKU.net
- >>417
ギャバン隊長も旧型つかってたじゃないか!
|
| - 447 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:26:32.17 ID:X6qNwPV+0NIKU.net
- >>427
旧型だと気が付いていない罠 球型なら結構数もあったんだけど
|
| - 455 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:26:53.33 ID:HVtjD0vdaNIKU.net
- >>427
ここのおじさんたちは別のギャバンしか知らなそう
|
| - 473 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:29:51.90 ID:mfpscy5q0NIKU.net
- >>447
突っ込んで頂いてありがとうございました(西隊長風)
>>455 レーザーブレードだぬ~
|
| - 476 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:30:28.37 ID:zDQLT1ek0NIKU.net
- >>455
ラーメン屋の胡椒だろ
|
| - 430 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:23:35.41 ID:mHjQx1ml0NIKU.net
- >>417
隊長は危険を避けるため前線に出ない事も多いから 信頼できる部下に十二分に発揮させたほうがいいんだろうな プラウダもサンダースもそうやってるし
|
| - 434 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:24:25.91 ID:ecM8DI5V0NIKU.net
- >>430
隊長が先陣切って突撃してる高校ってないよな多分
|
| - 446 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:26:25.88 ID:mHjQx1ml0NIKU.net
- >>434
先陣切ってないけど突撃してる高校ならあるけどなw
|
| - 433 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:24:10.94 ID:SZf1EkVJ0NIKU.net
- >>417
隊長が前線に出るのではなくあくまで指揮に徹するのなら隊長が一番強い戦車に乗る必要はない 他の学校だって大洗やサンダースなどは一番強いのには乗ってないじゃないか プラウダはよくわからないけど
|
| - 444 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:26:11.07 ID:cS86v4JQ0NIKU.net
- >>417
お姉ちゃんの前世がヴィットマンだからではないでしょうか
|
| - 463 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:28:16.33 ID:zlg0YYW/0NIKU.net
- >>417
一騎打ちする時に足回りイカれたら嫌やん?
|
| - 485 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:31:21.29 ID:t9K8U3Oq0NIKU.net
- >>417
エースに任せてるんだろうな 大洗だってみぽりんは三突に乗ってないしな
|
| - 525 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:41:12.36 ID:TI55EkIR0NIKU.net
- >>417
2の方が重装甲大火力だけど機動性は1よりさらに低下してるんだよなぁ 一概に2の方が高性能とはいえない 火力、防御力、機動力のバランスがさらに崩れた、ともいえる
|
| - 533 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:42:48.26 ID:SHB8OelddNIKU.net
- >>525
機動性より、さらにエンジンが炎上しやすくなったほうが問題じゃね?
|
| - 549 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:33.81 ID:NtTD/AjY0NIKU.net
- >>525
ZZとZみたいなもん?
|
| - 551 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:03.60 ID:SHB8OelddNIKU.net
- >>549
全然違う
|
| - 557 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:47:40.10 ID:BLnQ3rpt0NIKU.net
- >>549
スパロボとかゲームの影響で鈍重なイメージ付いちゃったけど 本編でのZZは動けるデブだよ。
|
| - 575 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:51:56.15 ID:TI55EkIR0NIKU.net
- >>533
大した差じゃない
|
| - 577 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:03.59 ID:SHB8OelddNIKU.net
- >>575
えっ、ならどこに差が……?
|
| - 597 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:56:59.71 ID:TI55EkIR0NIKU.net
- >>577
だから重装甲大火力になった分機動力がさらに低下したって最初に書いてるだろ
アルデンヌ攻勢(いわゆるバルジの戦い)で第6装甲軍の先鋒を務めたパイパー戦闘団でも 動きの鈍いティーガーⅡを最後尾にまわしてパンターを先頭にしたくらい これはティーガーⅡの機動力に関する話ではよく出ててくる有名なエピソードなんだが
|
| - 610 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:59:52.72 ID:2L8R89/LaNIKU.net
- >>597
ⅠもⅡもどうせ燃えるし壊れるしな
|
| - 580 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:53:49.23 ID:mkMcN9Ty0NIKU.net
- >>525
エリカ頼む→撃破のシーンで、なんか動きがモタっとしてると思ったがそうなのか。
後に発売された方が使い勝手悪いという、VOCALOID2時代のミクとリンレンを思い出したわ。
|
| - 601 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:57:48.76 ID:VfQ24TiT0NIKU.net
- >>580
なあに防御戦やらせたら虎2の方が圧倒的に強い 虎1の装甲はそんなに分厚い訳ではないからな
|
| - 604 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:58:23.60 ID:SHB8OelddNIKU.net
- >>580
トルクが変わってないのに重量が増えたら加速が鈍くなり、減速も悪くなる そして迂闊に回転数を上げるとたちまちエンジンが燃えるのがティーガーB型
|
| - 636 :名無しさん:2016/05/29(日) 23:10:27.78 ID:z7Uypw6V0NIKU.net
- >>604
一定の速度で動き続けている分には問題ないんだけどな むしろ壊れにくさは4号以上
まあ、どうせ1時間に数回は停止してエンジンルームを換気する必要あるんだけど
|
| - 605 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:58:24.22 ID:JT4F7SI80NIKU.net
- >>580
正しい重戦車の使い方だよね。 あれで相手に撃たせて、まほやカチュが出やすくなるという。 ていうか、4台相手に3台で挑むのかよ、と思った。
|
| - 615 :名無しさん:2016/05/29(日) 23:00:50.27 ID:BLnQ3rpt0NIKU.net
- >>605
言うても向こうの一輌はチャーフィーだし…
|
元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1464521530/
『ガールズ&パンツァー』ドラマCD
|
- 関連記事
-
≪ 【ガールズ&パンツァー】どのチームの娘たちと焼肉デートしたい? | TOP |
【ガールズ&パンツァー】新生大学選抜チームの代表たち ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】どのチームの娘たちと焼肉デートしたい? | TOP |
【ガールズ&パンツァー】新生大学選抜チームの代表たち ≫