あにまーーん


【ガールズ&パンツァー】ガルパン好きのオマエラがアクションシーンでココロが燃え上がったアニメってある?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ガールズ&パンツァー 




プレシャスメモリーズ 『ガールズ&パンツァー 劇場版』 ブースターパック BOX
プレシャスメモリーズ 『ガールズ&パンツァー 劇場版』
ブースターパック BOX
(発売予定日:2016年8月26日)


133 :名無しさん:2016/05/31(火) 23:53:30.77 ID:eZXutQtp0.net
アニメのアクションシーンでワクワクドキドキ、ココロが燃え上がった作品ってある?
ガルパンが好きという共通点があるここの人たちにきいてみたい




135 :名無しさん:2016/05/31(火) 23:55:00.30 ID:y5CTXmED0.net
>>133
最近の作品のエヴァンゲリオン破でシンジ君が 「綾波を返せ!!」ってなって
綾波の 「変わりはいるもの」って発言に大して
「綾波の変わりはいない!!」っていって奥歯が全部なくなるまで殴り飛ばしたシーンとか

142 :名無しさん:2016/05/31(火) 23:58:47.76 ID:4J5XzO220.net
>>133
ガルパンに近いといえば
ルパン三世 風魔一族の陰謀のカーチェイスは今観ても本当に凄い
当時はCGも無いので全編作画 カーチェイス以外の場面もとにかくグリグリと良く動く
最近だとストレンヂアのチャンバラシーン全般か

144 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:02:03.93 ID:GukVXFV50.net
>>133
最近SVP導入でついでにいいヘッドホン買ってC観たけどよかったよ
ちょっと大人向けだけど音響の仕事が極めて良い作品
盛り上がるのは動画より畳み掛けてくる音かなという人向け

150 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:04:16.03 ID:g3acc4ob0.net
>>133
潜水艦バトルだが青の6号1話かなあ。ようつべの番茶配信で1話が無料で見れるから興味があったら見てみたら

176 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:16:54.40 ID:ueTHxlgmM.net
>>133
最近だと楽園追放が良かったよ
ただし見どころはほんとに戦闘シーンのみなので注意
昔のだとテッカマンブレードの最終回一個前が好き
あと海外CGアニメだけどヒックとドラゴンおすすめ
飛行シーンの爽快感がはんぱない
内容自体も宮崎駿好きな監督が作ってて古き良き王道アニメってかんじでガルパンと並ぶぐらい最近のお気に入り

191 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:22:45.68 ID:DFyyq4tj0.net
>>133
宮崎アニメの最高傑作と信じる「どうぶつ宝島」はいいぞ

195 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:25:23.40 ID:N4v921ti0.net
>>133
ガルパンに近くは無いがガリレイドンナ
トンでもメカがぐりぐりシリアスに動く
主役の金魚メカ、ガリレイ号が不格好でカッコイイ

それを納得出来るのはタイムボカンシリーズで育ったせいなのかなぁ、と思う

331 :名無しさん:2016/06/01(水) 01:22:22.10 ID:ltWBVTQXM.net
>>133
RODのOVA推し
TV版は1話のみ

332 :名無しさん:2016/06/01(水) 01:23:20.93 ID:tf9mcmzya.net
>>133
戦闘妖精雪風

343 :名無しさん:2016/06/01(水) 01:32:23.85 ID:jbA47U/e0.net
>>133
咲-saki-
何故かアクションシーンあるしガルパンと共通点多い





146 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:02:44.51 ID:tFpdiEMv0.net
>>133
ゾイド/0最終回のゼロvsフューラー、Z.O.E ドロレスiのラストバトルも良かった
最終回以外ではガイキングLODのFO対決とか、エリア88(OVA版)も好き

148 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:03:45.31 ID:V7/Lc02P0.net
>>146
ドロレスっていうか、イシスってなんでゼロシフト使えたんだっけ?
イシスのゼロシフトってジェフティやアヌビスのそれとは違うものだったっけ?

153 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:06:12.09 ID:tFpdiEMv0.net
>>148
ゼロシフじゃなくてベクトラに隠れてただけ
ドラえもんが四次元ポケットに入ってるような状態だったはず
確かあの頃はまだゼロシフトの設定が固まってなかったんじゃなかったっけ?

159 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:08:44.67 ID:V7/Lc02P0.net
>>153
ああ、超亜光速での超高速移動じゃなくて
サブウェポン収納のガチの次元転移だったんだっけ?





162 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:10:44.42 ID:SCmkEGSc0.net
>>133
最近だとガルパンのノリに一番近いのはアルペジオくらいかなぁ?
ただガルパンと比べるとだいぶ大味

167 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:13:38.73 ID:3mi65ZnJ0.net
>>162
アルペジオも楽しかったよな
戦艦がライトサーベルとドリルでやりあったりして

188 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:20:46.43 ID:SCmkEGSc0.net
>>167
劇場版はもう超大砲主義に走ったから、
あれはあれで演出にも力入れててよかったけど、緊張感がちょっとなかった感じはした

TV版はそれなりに戦術的なとこも多かったんだけどね、最後は別にしてw





197 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:26:28.30 ID:2GoZEb/o0.net
>>133
比較的最近だと見た目の派手さとスピード感、初見じゃ何やってるかわからないという点でマジェプリの戦闘シーンは良かったかな

207 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:32:30.08 ID:N4v921ti0.net
>>197
忘れてた。あの発進シーンはバンクだと思ってもつい見入ってた
メカニックとパイロットの関係性とかも結構クル物があるな

今度映画あるらしいな?

219 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:36:56.19 ID:ZnGGrC9ra.net
>>207
そりゃ戦車から顔出してたら危ないでしょ。
西住流は車長も戦車の一部として考えるから、自分のことは勘定に入ってない。

235 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:42:10.22 ID:2GoZEb/o0.net
>>207
7月から2話ずつ再放送+追加で劇場版に繋がる25話。そっから今のとこ秋に劇場版だ。ガルパン熱はもちろん冷めないが他にも楽しみあるのはいいこった

247 :名無しさん:2016/06/01(水) 00:49:11.27 ID:N4v921ti0.net
>>235
劇場版になってくれて嬉しい。新規の話もあるのか
7月から楽しみがちょっと増えた





337 :名無しさん:2016/06/01(水) 01:26:10.08 ID:ZORZtgM3d.net
>>133
るろ剣
ベルセルク
楽園追放
イニD

347 :名無しさん:2016/06/01(水) 01:34:23.42 ID:t4ZoBzv10.net
>>337氏とはうまい酒が飲めそうだw
ベルセルクもようやく黄金時代編以外がアニメで見れるし楽しみだ





315 :名無しさん:2016/06/01(水) 01:15:39.40 ID:OY9kiWZlr.net
>>133
映画なら劇パト1、TVのシリーズなら赤い光弾ジリオン、絶対無敵ライジンオー、伝説の勇者ダ・ガーン、機動武闘伝Gガンダム、覇王大系リューナイト、魔導王グランゾート、新世紀GPXサイバーフォーミュラ…

いや、基本サンライズファンだからTVはきりないな。劇場版パトレイバー1のみでお願いします

351 :名無しさん:2016/06/01(水) 01:37:11.52 ID:OY9kiWZlr.net
>>133
あー、あとレールガンの一期ラスト回は100回観た
佐天さんの「アタシの友達に手を出すなぁ!」フルスイングに木山先生の「教師が生徒を諦めるなんて出来ない!」で涙腺崩壊、黒子とみっちゃんのタッグ、そして美琴と黒子のコンビネーションロケットパンチは最高です

355 :名無しさん:2016/06/01(水) 01:40:30.40 ID:aw4R4OAG0.net
>>351
レールガン一期最終回の木山先生の巨大ロボ相手にガヤルドでカーチェイスは燃えたね
あれのせいで宝くじ当たったらガヤルド買う夢が


元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1464700145/



【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
アニメ
  ガールズ&パンツァー

Blu-ray特装限定版
01
02
03


04
05
06


全6巻セット

初回限定版
01
02
03


04
05
06


全6巻セット

スタンダード版
01
02
03


04
05
06

DVD
01
02
03


04
05
06


全6巻セット

動画
  ガールズ&パンツァー
  これが本当のアンツィオ戦です!

Blu-ray

DVD

動画
  ガールズ&パンツァー 劇場版

Blu-ray特装限定版

通常版

DVD

動画
アニメ 【Amazon限定】
  ガールズ&パンツァー

Blu-ray特装限定版
01
02
03


04
05
06
  ガールズ&パンツァー
  これが本当のアンツィオ戦です!

Blu-ray
  ガールズ&パンツァー 劇場版

Blu-ray特装限定版



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ