|
![]() ![]() ![]() | あんハピ♪ |
|
|
胸でけえええな・・・・ はなこは俺の嫁 |
テンプレ溺れ描写ではなこの人間ポンプで爆笑したわ |
俺の好きなあんハピに戻ってうれしい 新キャラ先生のCV小清水亜美も俺得 |
何という贅沢な話 |
ワルキューレでもある |
放送終わって録画した分をもう一回見たった |
きららフォワードのCMも響ちゃん担当で満腹 |
よく似合ってるよマジそそられたわ 先週ぐらいからホント面白くなったよねこれ |
日常系でプールに雷がおちるのか |
そしてラストはチモシーがもっていく |
俺にとっては2話のL字だけで1巻購入を決めてしまった… これじゃますますL字やテロップ増えちゃうよね |
しかし、素晴らしい水着回だったな。 |
そういえばOPのフルに一部ノーマッドみたいな声が聞こえる気がする |
もとに戻ってしまったが公式がプリキュア好きなのはわかった |
うまいことやってるよな |
最後までもやもやがはんぱなかったな 瑠璃のが悪いのとくだした評価はわかるけど あの言い方はちょっとなあ |
鷺宮先生はそれにすぐ気がついてヒバリと牡丹に避難を促し、はなこを助けようとする ―って描写だぞ。 |
プールに落ちた雷はチモシーが防いでくれたってことなの? |
今回幸福クラスの存在意義を作中で問われてもなにも感じなかったあたり 俺もすっかりこの作品に毒されてるは |
原作知らんけど 設備の充実っぷりを考えると学校の本命は幸福クラスで 他のクラスは客引きとかそんなレベルの存在なんだろうな |
一応言うと原作だとあの謎地下施設はあそこまで地下帝国状態ではない(あくまで階段で下りれる隠し階レベル) 前回のも某ネトゲアニメよりネトゲしてる状態だったの以外は原作では実物だし。 ただ内容的には明らかに幸福クラス専用設備だとは思う。 |
レンと響のシーンはかなり少なくなってた |
個人的には良回だったわ |
尺の都合でレン→響の人口呼吸が削られたのは悲しいがサクサクテンポなのは良かった |
あと牡丹が原作では頭脳キャラらしいとどっかで見たけど今回それがちょっと発揮されたか |
頭使ったらすぐ熱出しそうな気がする牡丹 |
牡丹、保健室でベッドインしてたじゃないですか。 |
2期無し!! |
林間学校は2話使わないと無理だと思う |
というか行ってくれないと椿ちゃんが最終話にしか出られないという悲惨なことに |
落雷は何か飛んできたのチモシーかと思ったらやっぱりチモシーだった |
花小金井というキャラがありがちだから というのはウィキで見たが(そんなにいるのか?) 萩山じゃなく萩生なのも同様なのかな? |
あれがチモシーか まさかのオチ、やっぱりあんハピおもしろい |
猫の群れ、熊、小平先生、雷と段々ハードになってきてるけど最終回ではどんな酷い目にあうやら…楽しみです |
今週いい人だったんだから、確かにそうだとしても小平先生をそこに混ぜてあげるなよw |
あれだけ最新の設備を誇る学校なのにIHじゃないんだな。 |
先生が落雷の対策をするとか言って出てったからティモシーに連絡してたのかも |
泊まりに行って良い?て聞いたときのひばりがおかのべつに・・・ダメってことはないけどにドキドキした ひばりピンクかわいい バタ足はなこのヴェーフフフ!がかわいい ぼたん雷来てるところで先生と自分のメガネ捨てるのすごい あれはとっさにできるかわからない |
響がおぼれてレンが助けるところとか 鷺宮先生が体育クラスの生徒の話を立ち聞きするところとか 省略されてるところもあったな 特に後者は幸福クラスの最終的な方向性として重要だったりするが まああんハピアニメ的には特に無くても問題ないかもしれん |
かなり大事なところなのにぼやかしたな>体育クラスの娘の泣いてるシーン 単に尺の都合かもしれないけど てかほとんど小平先生が授業してるって万能かよ まさか7話の音楽もか? |
原作5巻で勉学クラスがチモシーに対して初見のような反応を示すシーンがあるから、幸福クラスが他クラスよりも設備がいいの確かだと思う。 |
チモシーは椿のために用意したものだから多少はね |
まあ原作にしても1~6までのクラスは描写自体が全然だけどな だから他のクラスの基本設備や投資されてるであろう予算がどの位なのかは判断できん |
絵をあまり動かしたくなかったのかな。と。 |
カレーに野菜ジュースが入ってもいいよな |
![]() あんハピ♪ユニットソングシリーズ [CD]
|
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】ドイツ盤3巻届いた!【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】第3次ディープ・タンク・トークショーのレポート ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】ドイツ盤3巻届いた!【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】第3次ディープ・タンク・トークショーのレポート ≫