|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ちゃんとドラマ仕立てで描いていて割と見れる回だった シナリオは陳腐だがうまくまとまっていたと思う |
なんという救いの無さよ |
せっかく家族ネタなんだからガチでやればいいのに まあでもそういうとこ抜きにしたら普通に楽しめた 演出がうまいと思う |
まぁ岸だし仕方ないか・・・ |
無理やりな設定にするなよ |
てかこう言っちゃなんだがコバヤシが喋らない方が良さげなのではw |
予想はしてたけどいざ見てみると堪えるものがあるなあ・・ |
とびっきり可愛い妹ちゃんがー・・・このアニメ可愛い女の子に対して残酷過ぎるよ 見る前から予想していたけど、心がズキズキ痛む鬱話だった。がっこうぐらしの余韻も上書きするほどに 時子おおおおおおおおおおおおおお!!ああああもうっ、毎回可愛い女の子が死ぬとか俺がもたないわ!! |
最後引きの場面で小林少年が何か言わないかハラハラしたw そして発言しなかったので良回が守られた |
犯罪犯した人はみんな有罪になるべき。 |
なんかナカムラがカガミを誘導してたようにも見えたし続きが気になる |
なんかここにきて急上昇に怪しくなったよなあのオッサンw |
ああ、そういう見方もあるなぁ 早く帰ってくださいの電話もあのとおりじゃないのかも・・・ 最後のバカヤロウのほうを信じたいがw |
クソデブ氏んだぐらいじゃ収まらんわ… |
本当にさちこのおとんなの |
これ、まんまこないだの相棒のダークナイトとおんなじなんだよね。右京の相棒のカイトが、相棒しつつ 裏で裁かれず野放しになっていたああいう奴らを制裁していたヤツと。こっちのがより凶悪だけどさ すげータイミングが悪いね。相棒はテレ朝の看板番組で、その最終シーズンの最終回とネタが丸被り 多分俺以外にもココを指摘してくる人多いと思う |
普通によくある脚本で相棒が初めてってわけでもない ただ単に続いたというだけ |
それはその通りタイミングの話で、それ以前にもあっただろうから どういうふうに描かれたか、見た人に何を感じさせたかって感じじゃないかな 自分は2次元の方が女の子が可愛い(と思う)分、やっぱショックも大きい |
とても つらい |
死亡フラグ立ちまくりで最初から悲壮感すごかったな |
四肢のない遺体ってだけ |
人間椅子といいコレもしかして題名しか読んでないんじゃ… |
そんな感じがする 芋虫は期待していたのにはあ?という感じ |
あえて題名以外は外しているのだろう 気になって乱歩作品読ませれば勝ち |
乱歩と使っているのにあえて外す意味はないんじゃね それなりに現代風に変えて使えばいいのに このアニメみて乱歩作品読みたくなるとは思えんが |
似たような筋立てにすると比べられる上に、大昔に呼んだ作品とかだいたい思い出補正入ってるし、 それでいて意外性みたいな矛盾したものを求められたりして、その上で面白くなかったら無能呼ばわり されるから、あえて外しといたほうが無難じゃないかな |
外しても面白くない意外性もないじゃ無能じゃん |
あいつが怪しいわ |
予想の範疇ではあったけど、こう淡々と出されると却ってね・・・ 明智の家を訪れた際の加賀美妹からと思われる電話や チョーさん・・・ではなくて中村刑事の「ホントのところ」なんてのが謎っぽくなってきた |
つまりOPの二重面相なんて本当はいない説 |
二十面相になりうる人間がいる そんな世界 |
ちょいちょい妹と電話してたけど死んだのって割りと最近のことなのか? |
頭がおかしいから電話がきたフリしてたんじゃね |
もしそうだったとしたらカガミも余裕で精神鑑定引っかかりそうだな |
妹が死んでるって事情を知ってる 人間の前で電話を受けてなかったっけ? |
あの損壊具合描写してたらテレビの前で俺が発狂してたんだろうな |
ヒラヒラ具合からあっ(察しだったけど四肢切断でダルマだもんなあ・・・ |
来週はもっと痛快でスッキリした話になるのかな |
やるせない感じをうまく作るわ |
あそこは良かったね この話自体はよかったんだけど今までと雰囲気違うのところがちょっと気になるな |
コバヤシ少年の純粋さはこの陰鬱な雰囲気には合わん |
美少女ミンチレリーフ 簑虫←new! |
妹と犯人の名前は芋虫からだったね チョーさん真っ黒すぎて今から楽しみだ |
釈放されたら再犯って現実にもあるやりきれないことだからなあ 悪趣味な猟奇にしたり宮付きとかいう設定以外は普通の話だったw |
でも妹が芋虫状態にされて介護のストレスも含めて断罪に傾倒してくって話にして欲しかった 偽二十面相で三話ぐらい作れただろ |
コバヤシ少年は楽しいと思ってられるのか。 |
妹ちゃん妙にキンキン声でネットリとお兄ちゃん大事してたのは対象視聴者的に爽快感だすためか?w デブはこのために前回逃がしたのか ありふれた話だけどキャラ掘り下げて感情移入させてきれいに纏まってた。私刑を実行する側の動機としてはコレしかないもんな… |
けっこうスマートで良いと思うんだが、意外と衝撃が無かったな たぶん自分だけじゃないだろうが、結末の見えている話だけに どこまでえげつなくやるか期待してしまった分、ちょっと残念だ。 |
ぽっと出の犯人が妹のデザインしたドレスかな? それを死体に着せるセンスとか 警視の個人情報すぐ暴いて行動とかが気になってイマイチだった |
ドレスは着せたのか着てたのか お祝い予定を考えるとな.... 身元知ってたのは話の都合上しゃーない |
犯人事情知らずにちょうどいいやと思ったのかもな ただ細かいことが気にならないくらい面白いならいいんだけど 今回はなんかなーちょっと強引すぎる |
だとしたらマジで異常だぞ |
だからあまり映さなかったんじゃないかな 身内が死んでもへーそうなんだぐらいしか思わないだろあいつw |
影男に爆弾とか書いてあるけど |
きついわー コバヤシは結局カガミみたいにリアルな犯罪者像をみれれば楽しいんじゃないか |
あれは結構頭に来た |
PSYCHO - PASS 一期の最終回の朱ちゃんの台詞か |
![]() amazarashi / スピードと摩擦 (期間生産限定アニメ盤) [CD] (発売予定日:2015年8月19日) |
|
≪ 【オーバーロード】隊長の強さがイマイチわからない | TOP | 【オーバーロード】引退してキャラ消したけど最後だし新規で作ってログイン→異世界転送だったら悲惨だな ≫
≪ 【オーバーロード】隊長の強さがイマイチわからない | TOP | 【オーバーロード】引退してキャラ消したけど最後だし新規で作ってログイン→異世界転送だったら悲惨だな ≫