| - 153 :名無しさん:2016/06/02(木) 12:32:55.53 ID:F7ggjCssa.net
- あれ、みほってどんぐり小隊に対してカールを偵察してこいなの?それとも撃破してこいなの?
|
| - 156 :名無しさん:2016/06/02(木) 12:35:50.55 ID:FhfL78/l0.net
- >>153
謎の砲撃の正体掴んできてと頼んだら撃破してきたでござるの巻
|
| - 157 :名無しさん:2016/06/02(木) 12:35:55.27 ID:VIcmy3dJ0.net
- >>153
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に
|
| - 161 :名無しさん:2016/06/02(木) 12:37:30.19 ID:+jK5P78TM.net
- >>157
おはフォーク准将
|
| - 267 :名無しさん:2016/06/02(木) 13:45:31.36 ID:ShffYHwM0.net
- >>157
闇落ちアムロは負けフラグ
|
| - 158 :名無しさん:2016/06/02(木) 12:36:02.76 ID:Utd/IbTZM.net
- >>153
話の感じからすると偵察メインでできれば撃破みたいなこと頼まれたんじゃない?
|
| - 163 :名無しさん:2016/06/02(木) 12:38:12.42 ID:cvoeWYjd0.net
- >>153
偵察だけならCV33単騎駆けさせたほうが目立たないし早かったと思う。
|
| - 177 :名無しさん:2016/06/02(木) 12:45:40.17 ID:Mu2+pqnta.net
- >>153
ヘッツァーなら余裕でカール撃破できるし 「偵察、できれば撃破」くらいの指示じゃないかね どんぐり小隊が報告を忘れたのはうっかりミスか、結果オーライかも知れんが
|
| - 184 :名無しさん:2016/06/02(木) 12:48:38.15 ID:ER02T3Sgd.net
- >>153
みほ「謎砲撃がカールならヘッツァーで余裕 護衛がいるはずだからCV33と89式が囮になってBT-42で撃破すれば・・・」
|
| - 214 :名無しさん:2016/06/02(木) 13:07:33.37 ID:wbtNjRez0.net
- >>184
WoTなら tier2-4あたりの4輛でtier8MT3輛倒してこい って....相当無茶な指令だな
|
| - 790 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:06:37.97 ID:hIpJL0av0.net
- どんぐり小隊をまじで陽動だと思ってたのか
消えた時にカール迎撃に行ったかもと思いつつスルーしてたのか 実際どうなんだろ
|
| - 793 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:08:06.85 ID:iDQSJp3i0.net
- >>790
陽動にせよカール狙いにせよどっちでも放置してただろうし変わらんだろ
|
| - 807 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:12:03.96 ID:NHcZhweF0.net
- >>790
カールの役目はひまわりの高地撤退でほとんど終わってた気がする あれで大洗の作戦を粉砕したから 後は敵の戦力を割ければ上出来ぐらいに思ってたんじゃね?
|
| - 814 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:14:53.19 ID:pvG82WVjd.net
- >>807
「陽動」というのはカールを潰すための陽動部隊 カールを攻める本隊が向かっていると愛里寿は推測したと考えるのが自然じゃね?
|
| - 827 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:18:01.40 ID:NHcZhweF0.net
- >>814
いやカールを潰す本隊がいてどんぐりがその陽動だと愛里寿が認識してたとは思えんけど カールの為に大洗の戦力を割き過ぎだよ
|
| - 841 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:25:12.07 ID:pvG82WVjd.net
- >>827
あさがおは高地を延々と遠回り中、ひまわりは絶賛敗走中 低初速短射程砲は比較的観測が簡単で、大型車輌を隠せる場所は限られると考えると 陽動に4輌、そして本命1輌が狙撃しにいくと予想するのはさほど不自然じゃないと思うが
|
| - 854 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:29:06.44 ID:8ICaqdGK0.net
- >>841
車両構成をみて、どうせ陽動だから害は無いと思ったんだろう
小さい・やや小さい固定砲塔・足が速い固定砲塔・根性
パーシング相手に何か出来るメンツでは無い。普通は
|
| - 862 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:31:16.10 ID:0cdYV5Nv0.net
- >>854
まあ普通は、で考えるとどの車両でもカール撃破に何の問題もないんだけどな。 よっぽどの距離があるとしてもヘッツァーならOK
|
| - 863 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:31:58.34 ID:NHcZhweF0.net
- >>841
いずれにせよカールの為に大洗がそこまで戦力を割いてくれたんなら愛里寿としては御の字じゃないの? 愛里寿にとってはカールの存在こそが陽動なんだろうし
大洗がカールの為に戦力を割いた分大学選抜が大洗の本隊叩くときに有利になるんだし
|
| - 865 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:32:51.01 ID:pvG82WVjd.net
- >>863
ん?
|
| - 887 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:38:17.82 ID:yAkg0J6Za.net
- カールは存在ばれたら終わりなんで、最初の一撃が成功した時点で役目はほぼ終えてるぜ
どんぐり小隊は先手をとられれば確実にカールを殺れるメンツだけど パーシング相手にどうこうできるメンツじゃないから カールと引き換えに潰せる…はずなんだよ普通は…
|
| - 893 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:40:17.61 ID:ZZGMIFWD0.net
- >>887
もしどんぐりが壊滅させられてたら、生き残ったパーシングにタンポポの背後を取られることに?
|
| - 910 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:44:02.82 ID:0cdYV5Nv0.net
- >>887
そう、どう考えても橋むこうからでもヘッツァーかBTで撃てばリアルのカールは抜けるんだけどねえ。 サンダースが買おうとしたのと同じもので、装甲追加された戦車道用カールという感じかなあ。
|
| - 915 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:44:57.21 ID:SPHLGQLaa.net
- >>910
だから実際その作戦意味ないからってミカにツッコまれてるという
|
| - 932 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:47:52.48 ID:yAkg0J6Za.net
- >>910
ハンドルが何個か潰れたら装填に支障がでるんで はっきゅんで榴弾叩き込んでも運がよければ発射不能だな
|
| - 926 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:47:01.16 ID:xaqN5JEf0.net
- >>910
ぺらぺらですからね まあカールは戦車道外のものでしたからみんな装甲厚知らなかったということにしてます TVシリーズだったら会長も失敗した上ではっきゅんが自棄で撃ったら白旗というのもありだったかも 映画のあの状況でそんなギャグはできっこない
|
| - 942 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:50:08.72 ID:qR69tC1Q0.net
- >>926
脱法改造してるし、乗員室追加してるし装甲強化もありうるよね?
|
| - 969 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:54:47.47 ID:0cdYV5Nv0.net
- >>926
そう考えてしまうとゆかりんも知らなかったり、運用しようとしてたサンダースも知らない もしくは伝達してない事になっちゃうし 装甲なんて無いってことを知られてたら護衛パーシングが無意味な位置にいることになるので
装甲追加、もしくは軟鉄から鋼鉄に変更された新造カールぐらいの理屈はつけたい。
|
| - 981 :名無しさん:2016/06/02(木) 20:59:03.95 ID:xaqN5JEf0.net
- >>969
新造カールがありならぜひ新造多砲塔戦車たちもお願いします T-35は漢の浪漫
|
| - 992 :名無しさん:2016/06/02(木) 21:02:50.96 ID:cuxIsolX0.net
- >>981
多砲塔限定競技で装填手が地獄見てる試合とかヤラないものか… そしてソレを見て喜んでる秋山殿w
|
元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1464828800/
コミック
ガールズ&パンツァー
ガールズ&パンツァー
もっとらぶらぶ作戦です!
ガールズ&パンツァー
リボンの武者
ガールズ&パンツァー
リトルアーミー
ガールズ&パンツァー
リトルアーミーII
ガールズ&パンツァー
コミックアンソロジー
ガールズ&パンツァー 劇場版
ハートフル・タンク・アンソロジー
小説
ガールズ&パンツァー
|
|
- 関連記事
-
≪ 【ビッグオーダー】第8話「オーダー! 急げ、戦地へ! BIG battle」の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】第10話「イタリア料理を食べに行こう」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ビッグオーダー】第8話「オーダー! 急げ、戦地へ! BIG battle」の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】第10話「イタリア料理を食べに行こう」の感想まとめ【画像あり】 ≫
前は切れてるし、後ろもカールの砲撃で崩れたからな