あにまーーん


Δのドッグファイトシーンカッコイイけど過去のマクロスもこれくらい良く動いてカッコイイの?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     マクロスΔ(デルタ) 


191 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 00:48:48.80 ID:lj6JMhNv0.net
Δはドッグファイトシーンカッコイイと思うんだけど
過去のマクロスもこれくらい良く動いてカッコイイの?


macross_09_01.jpg



194 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 00:52:54.74 ID:yUjtOeWR0.net
>>191
マクロスプラス見て見な
恐らく衝撃受けるから
7なら44話のマックスがVF-22Sで出撃するとこかな

229 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 05:22:48.32 ID:GKmmOd48a.net
>>194
プラスは「伝説の5秒」がアニメ界の神話だからなぁ
初代だとパインサラダのマックスミリア戦が熱いね

愛おぼは戦闘シーン全ていいが、ミリアがゼントラーディ兵を蹂躙するとこが好き 燃えるのは輝の機動要塞への単騎突入だが


マクロスプラス Complete Blu-ray Box (アンコールプレス版)
マクロスプラス Complete Blu-ray Box
(アンコールプレス版)




196 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 00:56:11.17 ID:CP9rtz1W0.net
>>191
TVシリーズでは一番カッコいいと思う
※個人の感想です

197 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 01:02:45.48 ID:O7mSGnSQ0.net
>>196
初代は作画微妙、7は音楽に予算使って戦闘はバンク、Fは単純に8年前の技術だからなぁw

232 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 05:25:13.02 ID:sYXBKfA0D.net
>>197
初代の絵の担当プロダクション(作画監督?)による当たりはずれは、
初回放送時から言われていた。





202 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 01:12:20.88 ID:E4iUFFFwK.net
>>191
過去作だとプラスはとても良かったよ
Δはやっぱり9話かな、メッサー対キースはシナリオと映像の同時ジェットコースター感があった

ハヤミラ対ボーグの十字砲火も派手だった、あっという間に終わってしまうけど良質のエンタメを感じたよ
こういうのテレビ版で見れるんだからありがたいね

215 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 03:10:42.34 ID:GY1Gh++G0.net
>>202
プラスは
これがアニメーション、って煽りで
赤い絨毯の上をシャロンが昇って行き、群衆が手を亡者のように伸ばす
ってCMだったんだよね
子供心に、なんかホラーぽいしいやって見に行かなかった
あとでレンタルした後、これは劇場で見るべきだったと後悔したなー





207 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 02:26:22.63 ID:OicLsN3/0.net
>>191
初代も36話あるうちのいくつかは、当時としては神戦闘シーンなんだけどな

233 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 05:25:59.67 ID:GKmmOd48a.net
>>207
27話も良かった

まあ初代の出来が悪かったらシリーズ30年も続いてないわな
今となってはスタープロも笑いの種

253 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 07:30:28.93 ID:OicLsN3/0.net
>>233
Fでシェリルが学園に転入してきて、騒動起こす話の作画崩壊とか
スタープロまでオマージュしたかな?wと、当時思ったけど

789 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 22:00:38.95 ID:+VHRngaF0.net
>>207
板野サーカスですね

801 :風の谷の名無しさん:2016/06/02(木) 22:06:38.54 ID:u+BPsKvL0.net
>>789
マックスが神格化されたのもいくつかの良回でのサーカスからだと思う
まあ今の目でみるとゆったり動いているけど


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1464782587/



マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07
08
09

DVD
01
02
03
04
05



06
07
08
09
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07
08
09

DVD
01
02
03
04
05



06
07
08
09



関連記事




[ 2016/06/05 06:35 ] マクロス | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ