|
![]() ![]() ![]() | 境界のRINNE |
|
|
最近お姉さん役ばかりだったから、声が出なくなったのかと思った。 |
ヒナギクのお姉ちゃん・雪路の声優が六文役の生天目だったね |
桜ちゃん=ヨーコ(ヒロイン) 魔狭人=シモン(主人公) 零不兎=カミナ(主人公の相棒) 来兎=ブータ(マスコット) |
最初に反省をイメージしてしまったらオチがよめてしまう。 |
旧キャラの出番が少なくなるのは仕方ないがどうにかならんもんか 今回オチも含め可愛らしい話だなと思った この姉弟も当分出なくなるんだろうか |
原作だとしょっちゅう新製品売り込みにくる |
1期に登場した十文字も鳳も架印も出番少なくて最後に出たのいつだっけ?ってレベルだしな まぁ前回の話でりんね・桜の主役どころさえ出れば話は成立することがわかったし、 他キャラは必要な時に出てくればOKてスタンスなのかも キャラが続々増えてこそるーみっくわーるどの真骨頂だし |
RINNEって本来そういう感じだしね りんね+桜+六文の通常浄霊回がある中(時々他キャラの同行あり)に 他キャラがトラブルを運んでくるワチャワチャ回が挟まれる、みたいな・・・ 鳳も実はそこまで頻繁に出てくるキャラではないから、あんまり続けて出し過ぎると あとが極端に出番へりそうだし、 3期以降も見据えるなら今のペースでもいいかも |
面白かった、しかし |
不意を突かれたwww |
PIYOPIYOエプロンといい フリーダムでいいよなw |
二人ともりんねより背がちっこいし朧くらい(中学生)かと思ってた |
子供向けな番組だけあって、ちゃんと説明してくれるところは有り難いな そしてナレーションもいつもより仕事してたw |
隣の駅は六十六界と六十四界だし紛らわしい駅名だなw |
…おっと、タダより高い物を更に値切ってタダにするのがりんねだったかw |
![]() |
なんだかこの貼り紙は、浄霊するたびに殴られるりんねのことを 心配しながら見守る桜ちゃんの心境とかぶっているように見えたw |
原作らんまに変な貼り紙よくあったな。 「テッポウするな」「上に乗るな」「仏像壊すな」とか書いて有って、必ず書いてある通りの事になるという。 |
来週に期待 |
はまらない回とはまる回の差が激しいからね。 しょうがない。 |
ユニホームは、泥汚れより汗臭いのがステータスだw |
尚更もう無理 泥臭いより汗臭いほうが受け付けないw |
兎耳にしっとりした着物姿ってのがむしろぐっときた 弟とりんねがワイワイやってるの余所に団子食べてるシーン、めっちゃかわいい!! ところであの姉弟は兎耳だけじゃなく尻尾もデフォルトなんだよな 兎耳+丸尻尾+着物とか、どれだけ萌えツボ突いてくるんだ……さすが御大キャラ |
流石元祖萌えキャラやらツンデレキャラ生み出しただけある |
りんねの中の人ファンだがその前はずっと黒州の中の人ファンだったので来週の共演(しかもるーみっく作品での)が楽しみでたまらん |
そういや、美人秘書も載せてないけど |
いかにも外注で安く作ってるHPじゃないか。 |
でも今までのEテレアニメの中では結構いい感じに小洒落たHPに見えるけどw |
兎の姉弟はアニメではゲストキャラ扱いなのかな? |
結構使いやすいキャラなんだけどな。 ゲストに応じていろいろなカマ作ってくるし。 逆にできたカマで登場人物が推測できるというか。 金が成るカマだとあのゲス野郎が出てくるんだとか。 |
![]() 境界のRINNE 堕魔死神カンパニーTシャツ ブラック |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー 劇場版】おまえらが初めて観て鳥肌立ったシーンってどこだった? | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】バルト9の超ロングラン御礼舞台挨拶レポート ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー 劇場版】おまえらが初めて観て鳥肌立ったシーンってどこだった? | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】バルト9の超ロングラン御礼舞台挨拶レポート ≫