あにまーーん


【田中くんはいつもけだるげ】第9話「ワックへ、ようこそ」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     田中くんはいつもけだるげ 


第九話 「ワックへ、ようこそ」
animaaan_20160605-115621.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160605-115458.jpg


315 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:25:31.22 ID:JbdakYjc.net
妹ちゃんず





316 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:27:21.16 ID:vajflBf/.net
クリーナーのおもちゃは、手で動かす消しゴムカス取りだと思っていた
ワック凄いなw

329 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:32:50.18 ID:F7omSZAM.net
>>316
最後壊れてた辺りがワッククオリティよ

338 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:42:02.63 ID:tmFynbHh.net
>>329
あれって電池切れじゃないの?
田中「おなかすいてない」→電池切れ→食事
そういう流れだと思ったんだけど。

ところでこの部分原作ではどうなってるんでしょう?
川面監督の前例から思ったのは原作は「太田むかつく」で終わってるのを
フォロー追加したのかなと思ったのだけど。





317 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:28:41.68 ID:7vJ5dLvB.net
さやちゃん可愛いな、太田兄妹もブラコンか
これでOPに出てくるキャラは全部でてきたかな?

318 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:28:43.06 ID:5wHCvhuJ.net
女キャラにはずれがないすごいアニメだな
あんなかわいい店員さんいてルンバ貰えるなら俺でも行くわ

319 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:29:07.60 ID:3czRe7MK.net
太田妹はもちろんだけど店員さんも中々可愛かった

320 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:29:07.83 ID:kQOOp0wa.net
来週もしかして水着回!?
ヒロイン全員のビキニ姿かスク水姿をご覧出来るならオラワクワクすっぞw





321 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:29:30.24 ID:0xCkzp8E.net
店員さんドンマイ
太田はCV細谷だから怖いわなw
だが妹ちゃんは可愛かった

323 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:30:33.16 ID:7vJ5dLvB.net
>>321
店員さんの妄想の中で太田が鉄華団団長になってたなw





322 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:30:01.72 ID:F7omSZAM.net
太田妹めっちゃ良い子っぽかったなぁ
田中妹に比べて癖が無さそうだ

324 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:30:50.08 ID:Z++uFroB.net
太田妹は理想の妹だな…

325 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:31:19.27 ID:DxkiXxCc.net
早夜ちゃん可愛い

326 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:31:23.04 ID:hVpLkYaK.net
店員さんも可愛い、太田妹も可愛い

327 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:32:14.97 ID:T1KJfwU8.net
大田妹は分かりやすい可愛さだなw





328 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:32:45.24 ID:d33HPh2q.net
やっぱ太田と田中妹のキャラ相性いいな
見ていて面白いから付き合ってまえ
田中もさやちゃんも喜ぶぞ

333 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:35:11.16 ID:Z++uFroB.net
>>328
そう思う
田中妹があまりにも視野が小さいので
太田くらい包容力があると掌で転がして面白そう

でも太田の彼女にはえっちゃんも捨てがたい





331 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:33:32.95 ID:kuZSn97r.net
通訳のシーン面白かった





334 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:35:22.60 ID:7vJ5dLvB.net
太田兄妹が田中たちと別れた後に歩いてたのは三原駅前かな?
マックでさやちゃんが席探してる時、この作品には珍しくガラ悪そうなDQNぽい男が出てきたから
さやちゃん絡まれたところに太田参上する流れかと思った

449 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 10:50:35.77 ID:NNS+SLG7.net
>>334
ストビューの旅をしたら三原駅南口でしたよ
えびす屋とタナカの看板が見える
https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%89%E5%8E%9F%E9%A7%85/@34.4001923,133.0830383,3a,66.8y,154.96h,97.43t/data=!3m4!1e1!3m2!1sr2Ji6CabaOUAAAQqsWiEgA!2e0!4m2!3m1!1s0x3550566b80bd120f:0xf96cfee70cecbb35





336 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:38:55.96 ID:xDzlScK4.net
田中君はいつも毛がボボボーボボーボボ

339 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:44:10.77 ID:VjUWD6vL.net
ラストシーンのルンバ 安物なので故障したの? 電池切れ?
いずれにしても、一瞬で時間経過を表現しててすごいと思った

340 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:45:35.75 ID:pLd0ndgT.net
さて、関西組は今日も
太田→ダリューンの細谷1時間半コースを堪能するか

341 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 22:48:48.84 ID:C335morQ.net
今回もアイキャッチ良かった
店員さんも妹たちも可愛い





342 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:01:44.92 ID:JLSSArRt.net
まさかモノアイだったなんて・・・

343 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:04:43.05 ID:kuZSn97r.net
>>342
両目開眼すると太田っぽくなる





344 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:19:00.33 ID:YQPGnPKt.net
しかし最近の日常アニメの傾向だが、徹底して親要素を排除してるんだな
他アニメでは特に気にならなかったのに、田中太田家揃って親が出てこないので、さすがにちょっと引っかかった
原作でもそうなのか

346 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:28:38.92 ID:KLZgu5iN.net
>>344
そう言えば、「ひだまりスケッチ」って親元離れて暮らしている割に、両親が出てくるエピソードが結構あったよなぁ。

親を一切登場させないって、一体どういう意味があるんだろ。作劇上、メインキャラ同士の絡みの密度を上げる
のが目的なんだろうか。

354 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:50:34.20 ID:4r87LD+/.net
>>346
あくまで個人的な推測だけど、日常ものの作品って「(視聴者にとっての)理想の日常」を描いているからではないかなと思う
「ガンガンONLINE SCHOOL WEB」と冠された懸賞ページの商品内容を見る限り、恐らくこの作品のメインターゲットは中高生の女子だと思うが
それらの年齢層って親と微妙な関係の人も多そう
そういう親との微妙な関係は、読者や視聴者の求める「理想の日常」とは若干乖離しているからオミットされているのだと思う

363 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:25:10.41 ID:8dbX/qNo.net
>>354
下手に親を出して対象視聴者層から疎まれるリスクを負うぐらいなら、いっそ描かずに済ましちゃおうってことか。
うーん、ここは嘘でも理想的な親の類型みたいのを作って欲しいよなぁ。そういうのすら、拒絶されるのかな。

何というか、日常系に限らず大人をちゃんとした大人として描かない、あるいは描けない作品が、最近多いように
思える。

404 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 05:51:02.49 ID:zo9xV1yi.net
>>344
原作が4コママンガだとその傾向は強いな。
普通の作品だと話の展開に必要なくてもチョイ役として登場するが4コマだとコマ割りの制約上話の展開に必要ないキャラを出す余裕ないからな。
そう考えるときらら原作の作品にその傾向が強いな。とは言ってもきんモザやごちうさには父や母が登場してるがあれは話の展開上必要だから登場してるわけで





347 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:34:15.35 ID:VuMbHXDs.net
太田妹はいまいちだったかな
アニメとかの大人しい系キャラって作り手に相当センスがないと
どうしても印象が薄いだけのキャラになりがちなんだよね
人見知りだから、慣れてくればもっと個性を出してくれるのかな

348 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:37:39.99 ID:VuMbHXDs.net
太田の声は全然合ってないと思っていたけど、
店員が怖がっていることを考えると、
ああいう低い声で合っているのかな

349 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:38:33.37 ID:Qy0RTk03.net
物語に不要ならわざわざ出さなくてもいいし

350 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:40:27.06 ID:pAanXOMb.net
基町の文化祭とかに乱入するオタとかいたりして。

351 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:40:55.30 ID:WsuWdBOz.net
太田の声が合ってないとか、このスレで初めて聞いたぞ田中!

352 :風の谷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:45:16.70 ID:FsfqzBI0.net
ワックでオーラ放ってる田中妹が一瞬Aチャンネルのトオルに見えたぞ田中

357 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:02:55.32 ID:LK3eJsqX.net
東山が花澤みたいになっててワロタ

360 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:09:30.52 ID:H3Le4eTY.net
今回はかなり面白かった

361 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:10:21.21 ID:wa9d+SP2.net
今さらだが眼鏡外した白石さんも可愛い

362 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:24:39.43 ID:d5WqtAA4.net
EDの眼鏡持った白石さんの手が色っぽい

364 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:26:19.61 ID:Cn7yfbSv.net
掃除機能なくていいから、おもちゃでそういうの作らないかな?
売れないか・・・

でもテーブルから落ちない車とか、ぶつかると方向転換する車とか
そういうのあるんだから

ジョーク商品としてだしてほしい

365 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:27:38.29 ID:lGAAmiTn.net
今週めっちゃ面白かった
店員さんも大田妹も可愛い

366 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:29:51.58 ID:oEib7woc.net
女が出張る回はおもしろい
田中太田中心だとつまらない
はっきりしてるな

367 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:30:18.30 ID:pXKaRyxn.net
店員さんはちょび役にしてはもったいないくらいかわいかったね
しっかし大田くん 3ゴリラて 確かに田中を片手で脇に抱えてダッシュできるのは
かなりの筋力あるとは思うがww

368 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:33:18.42 ID:MgJHITAY.net
おおおおおいいいいいいいい!
太田妹、予想通りの天使じゃねえかあああああああああああああ!

370 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:34:51.02 ID:Cn7yfbSv.net
女装してるーーーって、いうくらいなら

もっとそっくりにしてほしい

371 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:39:23.93 ID:tAFWYUD4.net
広島懐かしいなぁ、住んでたわ
やっぱ
あいむらびに
は言えなかったなww

372 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:39:42.69 ID:6FaTcHR0.net
意外と登場するバイト娘

373 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:39:50.17 ID:XgWMuqjO.net
ギャルゲー視点だと太田と田中妹にフラグ立ってるような感じに見えるんだけど
そういう風にはならんのかなぁ~やっぱり

374 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 00:44:16.46 ID:tAFWYUD4.net
そういうのは別アニメで間に合ってる
なんもないのがいい

379 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 01:30:47.34 ID:oEib7woc.net
白石もみゃーのもえっちゃんも出ないのに妹二人と店員だけで
面白くしやがった

380 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 01:44:56.38 ID:0fEv++HQ.net
今回めちゃくちゃ良かった
太田妹最高かよ

381 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:00:19.39 ID:miL8k5Qs.net
面白いなー

382 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:03:31.52 ID:MGl4wJft.net
横顔の作画ひどくない?

383 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:17:03.21 ID:WXjggIQQ.net
田中家はいつもクズだらけにしたらもっと売れたかも
両親もクズにきまってるし

385 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:25:40.26 ID:pJtGZgTm.net
今日はワック店員さんと太田妹ちゃんが可愛かった

386 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:26:36.60 ID:emt2H3s2.net
広島が舞台って忘れてたけどワクドナルド広島本通り店で思い出した

387 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:32:54.83 ID:Q5uMJZsf.net
関西終わったぞ田中!
CV東山奈央ちゃんの正統派妹キャラで最高だった
妹に悠木碧ちゃんと揃えてきてこのアニメはほんとわかってるわ

388 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:36:33.53 ID:Q5uMJZsf.net
あと3ゴリラからの良ゴリラは意味わからんくてワロタw

389 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:39:26.84 ID:x7I4SyBU.net
最近各所でゴリラが熱いよな?このままゴリラブームが来て欲しい

390 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:44:43.54 ID:2f4ai0/1.net
今回の店員さん、面白いキャラしてるな
あと店長に涙目でルンバの相談するところが可愛かったw

391 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:50:04.95 ID:2NXZbaTb.net
男ヲタを引き込んだのは正解だったな

394 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 02:54:59.24 ID:WzIobPcP.net
ごりらみこ

395 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 03:05:02.58 ID:XJQjP7uP.net
最新話見ててさっき気づいたEDはあのCooRieだったんだな
目から汗がっ...

396 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 03:14:29.22 ID:6jEf8DEi.net
女キャラが全部いいな
女の店員までおもしれーじゃん

398 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 03:38:42.58 ID:bbYd2bnp.net
今回も面白かった
店員、妹達も良かったけど田中がシェイク吸うところが最高だったな
太田と田中だけの場面で初めて笑ったわ





399 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 03:39:55.02 ID:hFrmTQab.net
なぜ長身の妹の背が小さいんや
180くらいあって兄貴に代わって主人公抱えて走れや

420 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 08:22:21.67 ID:A5kIcz3P.net
>>399
166cm有るからえっちゃんとほぼ同じで大きめではあるけどな





400 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 04:32:34.48 ID:pJtGZgTm.net
何を言ってるんだ?田中ぁ!

401 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 04:55:46.14 ID:fzmgtJTQ.net
田中太田祭りだったな今週どうなのよ評判は

402 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 05:25:58.37 ID:YdzoWryI.net
やっと太田妹が出た

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/06/05(日) 07:24:02.44 ID:upARtK57.net
この後、莉乃が早夜をイジメだすんじゃないか心配だ

409 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 07:25:47.82 ID:S+oEoFAu.net
田中妹は太田妹の通訳かw

410 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 07:31:13.54 ID:S+oEoFAu.net
あと太田妹めっちゃかわいいじゃないか
太田ドッペルゲンガーどうしたw





411 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 07:35:07.11 ID:P1amNHC/.net
深いなこのアニメ。太田兄の田中兄への異常な献身が意味不明だったが、妹間では真逆なんだな
田中妹が太田妹の通訳兼介護をしている。一見天秤が釣り合っていないようでいて太田-田中兄妹間として見た場合、
パワーバランスはキッチリ取れているのだw

413 :風の谷の名無しさん:2016/06/05(日) 07:39:24.10 ID:S+oEoFAu.net
>>411
世の中の意外な繋がりをうまくコミカルに表してるな気に入った


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1464586436/


田中くんはいつもけだるげ 田中兄妹 やわらかクリアストラップ
田中くんはいつもけだるげ 田中兄妹
やわらかクリアストラップ
(発売予定日:2016年7月31日)



animaaan_20160605-115506.jpg

animaaan_20160605-115534.jpg

animaaan_20160605-115540.jpg

animaaan_20160605-115600.jpg

animaaan_20160605-115621_20160605120523f46.jpg

animaaan_20160605-115723.jpg

animaaan_20160605-115728.jpg

animaaan_20160605-115740.jpg

animaaan_20160605-115827.jpg

animaaan_20160605-115904.jpg

animaaan_20160605-115924.jpg

animaaan_20160605-115927.jpg

animaaan_20160605-115937.jpg

animaaan_20160605-115953.jpg

animaaan_20160605-120006.jpg

animaaan_20160605-120014.jpg

animaaan_20160605-120043.jpg

animaaan_20160605-120049.jpg

animaaan_20160605-120114.jpg

animaaan_20160605-120123.jpg

animaaan_20160605-120134.jpg

animaaan_20160605-120137.jpg

animaaan_20160605-120140.jpg

animaaan_20160605-120151.jpg

animaaan_20160605-120203.jpg




田中くんはいつもけだるげ 2 (特装限定版) [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07

DVD
01
02
03
04
05



06
07
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07

DVD
01
02
03
04
05



06
07
コミック


01
02
03
04
05



06
07



5.5



1-5巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06



[まとめ買い]



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ