|
![]() ![]() ![]() | ドラゴンボール超(スーパー) |
|
|
ギャグは良いんだけど シリアスのときにぶっこむのがまじでダメダメ |
おしゃぶりを知らなかった。 |
今までなかったな |
トランクスとフラグ立ってたん? |
それを上回る敵が出てくるの????????????? そう考えると なんていうか……… |
だってほら孫悟空が子供のころもう20前後の人だよ? まじならもう60ぐらいの筈 |
アイデア枯渇してんなぁ |
剣もち この時点で何かおかしい。だってセル倒した時彼もう剣持ってないんだよね |
そういえば剣ってどこにやったっけ? フリーザ斬ったとこしか覚えてない |
18号切ろうとして折れた |
人造人間に折られた |
17号とやるときに刃こぼれしてそのまま持ち帰ったっぽおいね |
![]() ドラゴンボールZ MASTER STARS PIECE THE SUPER SAIYAN TRUNKS (スーパーサイヤ人トランクス) |
悪人と合体した悟空なんか? |
ゴクウ+ブラック補佐 (第六宇宙のポタラ) |
よくあれでGOサイン出したな |
せっかくセルと人造人間を倒したのにまだ平和にはなれないのか |
ゲームで色々あったな |
彼はSS化しても人造人間に勝てない時期がありその時建物の中に逃げ込んでいました |
どういうことだってばよ |
今までに見たことあると思うんだが |
トランクスはおしゃぶりしてなかったし あの頃あまり家に帰ってなかったから知らなくてもまあおかしくはないな |
せっかく平和を掴んだのに、また未来トランクスにツラい思いをさせる気か? |
だよなー 未来トランクスが出て来るのは嬉しいが未来世界がまた危機に晒されるのは 止めてほしかった… |
「母さん待っててください!」 ブルマ確実に死んでたんじゃね・・・・? |
来週からはシリアス成分100%のドラゴンボールチョーが始まるのか |
バーダック、ターレスに引き続き、また新しい悪い悟空が出るみたいなんでな |
ぶっちゃけ現代トランクスの方が戦闘力では上な気がするんだけど |
いや、合体したらともかく、単体だったら余裕で 未来>ちび だろ 多分ちびトランクスはセルジュニアにも勝てない |
単体で超3になれる可能性があるんだぞ |
ベジータの複雑な心境とか笑いまくったw 来襲からシリアス100%ぽいけど 未来トランクスが出て来た人造人間セル編のオマージュで とにかく絶望的にしてくるのかな。 しかし、未来トランクスって苦労人だよな。 現時間線とは大違いだ。 |
う、嘘だろ? |
超は駄作とかいう人いたけど、全然だわ 神様アニメじゃん! 次回が楽しみ! べジータとトランクスのくだりは感動したし べジータは地球人らしくなってて嬉しいわ 初期ドラゴンボール時代のワクワク感かあって楽しかった |
これ、もしかして劇場版用のストーリーじゃないのかな 劇場がポシャッてテレビシリーズに回したとか? |
もっとサラサラ感あるし |
これ以上いじめるのはやめてくれよ本当 |
戦闘シーンも長く感じなかったし けなしてる人とはツボが違うんだろうな |
べジータだよね、べジータの地球人ぽさがいいよね? ナメック星編の悪人べジータから成長しつるかを感じが見てて安心するわ さすが小学生もみる朝の9時だよね 教育にいいドラゴンボールとしてみるのが正解だな 友情や絆、平和を訴えてるアニメ 昔のアラレちゃんの後に始まった初期ドラゴンボールのあとのドラゴンボールzは、純粋に戦いメインで にらめっこして半時間終わる事もあったよね 北斗の件も半時間、にらめっこだった事もある |
セルを倒して、未来編に決着付けた回はすかっとしたけどな また地獄の未来再びとはね それもはっきりいって視聴者に人気があるという理由で再び出すわけ だからね |
悟空と決着つけるのは 試合の勝ち負けのレベルでしょ かつてピッコロが悟空を倒したい復讐するとか言ってたが、いまでは悟空の友人、友達同士だもんね いまやピッコロは、悟空一家の親戚みたいな感じになってる |
小学生とかにはこういうのがウケるのかね なんかその辺りの年齢層を意識しているような話だと思った さて次回からはどんな展開になるのか、期待と不安が半々てとこだわ |
ぶっちゃけそれが一番楽しみ |
個人的には、未来ブルマとベジータが出会ってほしいがそういうのはやらないんだろうな |
見たい、未来ブルマに今のベジータ会わせて反応見たい しかしトランクス泣いてたけど未来ブルマ死んでないだろうな 殺すのだけはやめて欲しいわ |
それだな俺も ぶっちゃけまーた悟空のブルーが瞬殺しておしまい だからな 俺も未来トランクスとの絡みしか楽しみじゃない |
未来トランクスという最悪の選択肢を選びやがったな もう未来トランクスの世界は平和なままでいいだろうに、どうしてまたいじくるんだ。。。 |
来週からが心配だ。 個人的に原作終了後のオマケシリーズは ターブルが出てくる短編のノリで良いと思うんだけどなぁ。 |
だがファンの大部分が望んでいるのはサイヤ人フリーザ人造人間のシリアス展開 |
今金落としてくれるのはフリーザ編なんて知らないヒーローズ世代 |
妄想はいらんから |
再放送 |
DBって元々、シリアスなマンガじゃないんだけどな ピッコロ大魔王が出てきてから変になった ドクタースランプ的ギャグと戦いと冒険って感じのが俺は好きだったなぁ |
今日のラスト、あまりの空気の変わり様にクリリンがタンバリンに殺されたのを思い出した |
キン肉マンしかりジャンプではよくあることじゃね いまさらナチグロンとか出てくる短編ギャグなんて見たいやつは少数派 |
全王様にはブルー悟空をデコピン1発で倒すぐらいの力を見せて欲しいな |
変わったね。予告の未来ブルマさんも 原作未来より若く見えるような? |
確か人類減りすぎて大丈夫だったとかなんとか聞いた |
ブウが登場したのはトランクスが幼年期 未来トランクはもうすでに青年期で時系列的にもうすでに出てないとおかしいので 未来ではブウは出ないのは確定 |
まあ、本来悟空がフリーザ親子倒すはずだったのがいろいろずれてたりする例があるから、 ブウもどこか別の星で復活して地球にやってくる可能性はあるけどな |
復活するエネルギーがブウ編の時代にはあっちにはなかったから時間がずれる可能性は0じゃない |
魔人ベジータのような強大なパワーがないとブウが復活しない 当時、それだけのパワーを持つキャラは死滅してるから復活しないだろって言われてる |
ベジータのエネルギーは汚くて使えん 穢れのない純粋で巨大なエネルギーが必要 トランクスだけじゃ足らん |
『悟空VS複製ベジータ! 勝つのはどっちだ!?』 ★あらすじ 複製ベジータとの戦いを前にして、悟空は笑って見せた。 複製ベジータを倒さなければ、ベジータが消えてしまう。 悟空VS複製ベジータ!その結末はいかに!? ★スタッフ 脚本:福嶋幸典 演出:佐藤雅教 美術:李凡善 絵コ.:― 原画:八島善孝,東出太,袴田裕二,(シ余)泳策,横山美雪 石井珠樹,佐藤友子,月乃むあ,菅原リエコ,Toei Phis. 総作画:辻美也子 作画:八島善孝 作画監督補佐:― ★主なキャラクタ 悟空,複製ベジータ(森田成一) ,ポタージュ【白髭】(斉藤志郎),モナカ(菊池正美) ★次回サブタイ #047『未来からのSOS! 黒き新たな敵現る!!』 ★その他 次回より新章へ 次回予告のBGMが変更 まさかのモナカが大活躍 |
予告もシリアスだったしやっとZの続きが見れるわけだな |
![]() ドラゴンボール超戦士シールスナック サラダ味 15g×20袋 |
|
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり) 第9話】ただの艦船なのになぜワクチンを量産できたのか | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり) 第9話】正直面白かったんだが不評なの? ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり) 第9話】ただの艦船なのになぜワクチンを量産できたのか | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり) 第9話】正直面白かったんだが不評なの? ≫