|
![]() ![]() ![]() | 聖戦ケルベロス_竜刻のファタリテ |
|
|
やっぱり適正って大事ですわ |
真面目に魔導士目指した方がいいんじゃないのかボッチャマ |
シャリシャルー様フラグ立ちまくりー |
エリンちゃんもシャリシャルー様もハメられそうなとこで引いた |
ところどころに重要なパーツ散らばせてきてたな |
このアニメすごいかもしれないな |
とりあえず来週はよ |
俺自身が剣に( |
今回ばっかしはポッチャマがツッコミだったからなぁ |
特にやり方教えてないのにフィーリングで出来るってポッチャマもしかしてすごいんじゃ…? あれ…? |
今回ちょっともう何回か観て会話拾わないとよく分からないな |
強すぎるから開花させると調子に乗ってやばい とか |
親父譲りの魔法の才能→それなりに火種になりかねない 剣士として技教えてたから魔法方面はからっきし=手榴弾も安全ピンの抜き方知らなきゃそうそう暴発しない ってことでしょ 本人が魔法に興味を持たない様に育てたことが結果オーライって話 |
いろいろ足りない子供に強大な力を持たせたら危ないだろう |
竜体は魔法っぽいし下手に魔法教えてたら暴走時に手を付けられなくなっちゃうって事では? 多分 |
シャリシャルーはあの兵隊が救出したりするんだろうか |
引きのエリンは期待しすぎるとガッカリ裏切られる、猫だけに |
さすらいの剣士w たぶんこれから虚空剣使ってくにしても魔法で戦ってる自覚はなく 本人的には剣術で あくまで剣士のつもりなんだろうなアレ |
こりゃ最終回 本人自覚してない才能頼りのチート魔法剣でうっかりナンブーコ様とダガンゾート様の首が飛びそうだな… |
テオ老子の話ではダガンゾートは倒せないということじゃないか? |
もしかして知ってるんじゃなかろうな? 中らずと雖も遠からずだぞw |
しかし最初はゲームの宣伝用にテキトーに作ってるのかと思いきやいろんな伏線回収してきて実は丁寧にストーリー考えてるなこれ |
ごつい感じだからシャルの好みかもしれぬ。 南部子の策から助かればくっつくか。助かれば |
って言われて風巻き起こしていたのって… 画的な効果だと思ってたら無意識になんか魔法の片鱗が出てた? ![]() |
たぶん違うかと |
このスタッフなら意図的に演出としてやってたのかも |
笑美さんの狐だな |
![]() |
あいつも弁護士じゃなくて魔導士の才能が… |
ジジイ知ってるならさっさと話せよ! 最後にポロッと重要そうなことは言ってたけど |
マッドマックス怒りのデスロードの原題と一緒なんだな |
日本語版サブタイの秘密主義よ 中国語版はサブタイ見ただけで来週何が起こるか分かるw |
→坊ちゃま一人だけ先にナンブーコ様のとこ行って戦う →捕虜 →他の連中は沙漠で遭難って感じか |
またそれか、主人公だけ先走らせたら他のヤツはその他大勢でしかないからつまらん 最後くらいはPT全員協力して敵本拠地に突入しろよ |
また捕まるのか ほんと捕まるの好きだな ピーチ姫かよ |
それ考えながらあのシーン見返すとけっこうゾッとするな 剣っていう形が手の中にあるために無自覚な魔法の発動防いでいたと思うと… 霊剣山老師別れ際にサラートにヒイロ君の事頼みましたよってさらっと言ってたのが気になるな(ダジャレではない) |
ずっとシャリシャルー嫌な予感しかなかったけど あの兵士が身代わりに魔物と合体しそうだな |
二度と使おうと思わないだろw |
明確に当てる意思をもって普通に剣振るったら虚空剣が漏れるようになるのかもしれない 無意識で |
ゼルダの伝説 神トラのマスターソードみたいに剣振ったらなんか飛んで行くのを思い出した 体力MAX時じゃないと出ないんだっけか |
![]() ゼルダの伝説 神々のトライフォース [WiiUで遊べるスーパーファミコンソフト] [オンラインコード] |
事実上の保護者だからヒイロが一人前のさすらいの剣士になったらお留守番役になるんじゃねーの?パルパと一緒に |
自ら死亡フラグを立てていくスタイル 何があるか分からんし、一生守ってやれる保障もないから そういった可能性の一つとして考えているだけだと思うけど… |
魔術師でないと?知覚すらできない剣って普通にやばくね わからん殺しすぎる |
本人が全く気付かない必殺技っていうのは斬新やな |
![]() 聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ ぷにぷにうで枕 サラート (発売予定日:2016年7月31日) |
|
≪ 【おそ松さん】みらい文庫版ノベライズの表紙 | TOP | 【おそ松さん】プリンスホテルコラボルームのレポート【ネタバレ注意】 ≫
≪ 【おそ松さん】みらい文庫版ノベライズの表紙 | TOP | 【おそ松さん】プリンスホテルコラボルームのレポート【ネタバレ注意】 ≫