あにまーーん


【ガールズ&パンツァー】劇場版のつまらない所や駄目なところって何だろう?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ガールズ&パンツァー 




ガールズ&パンツァー ガルパン プレイマット デスクマット 聖グロリアーナ ダージリン
ガールズ&パンツァー ガルパン
プレイマット デスクマット
聖グロリアーナ ダージリン


445 :名無しさん:2016/06/06(月) 03:15:40.32 ID:j3PWYDn50.net
劇場版のつまらない所や駄目なところって何だろう?
叩きたいわけでも争いたいわけでも無いんだけど、アニメ版は面白いけど劇場版つまらないって人がいたから気になって
また廃校問題とかキャラの掘り下げは余り出来なかったとかかな?




448 :名無しさん:2016/06/06(月) 03:19:15.68 ID:1Ssi7H5l0.net
>>445
華さんが食べない

453 :名無しさん:2016/06/06(月) 03:22:58.19 ID:ktJ3CiIp0.net
>>445
人が楽しんでるものに水ぶっかける俺かっけえ
って人の考えなんて気にする必要ないと思うよ

454 :名無しさん:2016/06/06(月) 03:24:05.28 ID:g7Y7uvBbd.net
>>445
ダメというか、何を求めてるかの違いだろ
もし女の子のパンツやシリアスな戦争映画を期待してた人からすれば肩透かしだろうし
どれだけ美味い寿司でも、好きなネタが一個ないだけで不愉快になる人はいるしな
考え出したらキリがない

457 :名無しさん:2016/06/06(月) 03:27:23.74 ID:TbqTUFkNp.net
>>445
まあ動機が廃校問題っていうのは正直萎えたけどガルパンに求めてるのは戦車戦だからそれほど気にならんかった

471 :名無しさん:2016/06/06(月) 03:40:39.87 ID:r9DDPBas0.net
>>445
個人的にあるとしても柚子ちゃんが会長がどこにいるのかというシーンと
会長が最初に役人に対峙するシーンが逆の方が良かったんじゃってのぐらいかな。

479 :名無しさん:2016/06/06(月) 04:11:27.42 ID:lKmBCIe00.net
>>445
TVシリーズの延長として特にストーリーを一歩…という人は居るだろうな
しほとの関係踏み込んで欲しいなあとか、キャラ、戦車道のある世界観の掘り下げ、あと派手さは求めどこれ以上物理イメージとの解離を広げない戦車戦だとか、期待する気持ちはわかる
蓋を開ければさらなるドンパチ戦車戦で殊にストーリーはわかりやすく焼き直しで脇役的だったわけだけど
劇場版見てなお前向きに展望するか、裏切られたと感じるかの違いでしかないのならあまり批判を無下にしようと思わないかな
今更便乗してきて人死にが女の子がーはイランけど

495 :名無しさん:2016/06/06(月) 04:44:46.18 ID:lA+mbdSA0.net
>>445
駄目とかつまらないではなく個人の好みだけど
・大学選抜の隊長が13歳の幼女
・個人的許容範囲外の戦車戦
(バミューダナポリターン、飛ぶ、超高速)

498 :名無しさん:2016/06/06(月) 04:46:45.61 ID:lA+mbdSA0.net
>>445
追加で新キャラ出しすぎ(クラーラ印象薄すぎ可哀想)





492 :名無しさん:2016/06/06(月) 04:34:09.48 ID:A5NsurrF0.net
>>445
・あんこうチームの見せ場が少ない
・エピソードのブツ切り感
・戦車の派手すぎる挙動
・新キャラのアリス>主人公みほのパワーバランス

漫画の新章で人気の脇役が新キャラのかませにされるのが
嫌いな人は結構いるんと思うんよ
映画版のオリジナルキャラとなれば尚更だ

519 :名無しさん:2016/06/06(月) 05:51:26.30 ID:5uvPqdQ10.net
>>492
反論するわけじゃないけどアリスがみほより上だったと言うよりアリス車全員が強すぎただけだから特にパワーバランスにかんして思わなかった
おれもかませにされるのは嫌う方だけど

501 :名無しさん:2016/06/06(月) 04:58:46.57 ID:A5NsurrF0.net
・誰が死ぬわけでもないのに悲壮感出し過ぎなプラウダ
・本編でも説明不足描写不足をコメンタリー等で補完してる部分があったけど
劇場版は戦車の台数が増え、新キャラもいるからなのか
それがさらに酷くなった

504 :名無しさん:2016/06/06(月) 05:03:31.04 ID:ktJ3CiIp0.net
>>492>>501
そこは楽しませるところでもあり、個人の受け取り方次第でしょ
というかそこを楽しめてる人が劇場版の人気を支えてる

507 :名無しさん:2016/06/06(月) 05:07:52.90 ID:lA+mbdSA0.net
>>504
そそ、個人の感性の話ね
ただ、どんな作品でも不満な箇所がある事は別におかしくないし、
不満があっても作品を支えているファンだとは思うよ

502 :名無しさん:2016/06/06(月) 05:00:49.21 ID:Cd3MqdDp0.net
>>501
プラウダのあのシーン俺笑って見てた
「何でシリアスになってんだよw」って感じで


元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1465129508/


ガールズ&パンツァー 劇場版 プラウダ高校 撥水ポーチ
ガールズ&パンツァー 劇場版
プラウダ高校 撥水ポーチ
(発売予定日:2016年6月30日)


関連記事




4973 :
まあ物理法則はTV版よりもブン投げてるよな間違いなく 砂浜でⅢ突がナポリターンしたりとかどいつもこいつもドリフトしたりとか足場が特殊だったり画面に映ってなかったりしたカメさん継続はともかくどう考えてもおかしいローズヒップのジャンプとか
でも細かい挙動は間違いなくTV版よりリアルになってるし相互互換かなって
[ 2016/06/08 01:59 ] [ 編集 ]
4976 :
茨城は田舎だから、戦車はどっかに隠しても良かったんじゃないかな。
[ 2016/06/08 10:09 ] [ 編集 ]
4978 :
初見の時は、また廃校かよ! とは思ったけど、戦車戦の時間を削らずに、
なおかつ大洗女子が絶対に負けられない戦いになる、それ以外の理由づけって
考えつくか? と言われれば、他にはないなーと納得するしかなかった。
[ 2016/06/08 12:31 ] [ 編集 ]
4980 :
飛びすぎ
[ 2016/06/08 18:52 ] [ 編集 ]
4982 :
媚びたようなキャラ出したこと
ロリキャラなんてカチューシャだけでいいだろ
[ 2016/06/08 19:46 ] [ 編集 ]
4983 :
あんこう踊りがなかったところ
エンディングで踊れば興行収入50億突破は固かったね
[ 2016/06/08 20:10 ] [ 編集 ]
4985 :
別に廃校の話を蒸し返さなくても「世界大会へ向けてプロリーグ発足するけど、その事前準備的に大学選抜と高校選抜でエキシビジョンやろうよ」でよかったんだよね
そこに西住流と島田流の確執であるとかライバル関係を盛り込めば、みほと愛里寿の間にも「共通の趣味でわかりあえるけど、家の関係で戦わなきゃいけない」って緊張感とか悲壮感はだせたと思う

まぁ「俺は戦車戦がよければそれでいい」って連中と「ストーリーや演出にも拘ってほしい」って連中とじゃ評価点がまったく違うし、わかりあえねぇよなw
[ 2016/06/08 21:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ