|
![]() ![]() ![]() | プリパラ |
|
|
どうすんのこれw と思ったら100話かっさらっていきやがった |
https://twitter.com/chibirenaaa/status/723372262124974080 |
![]() プリパラ サイリウムジュエルマイク |
新曲も良かった そしてドロシーwwwwwwwwwwww |
そりゃ、ドロシーだけ下心でしか行動してなかったしな ただ、シオンとレオナだけ同時って言うのも寂しかった |
まあ当然だよね() ただドロシー単独で第100話目とはやっぱり優遇やな |
ドロシーソロ曲もあり得るな。 |
あ、言われてみたら、その可能性も0じゃないよな 三期に入ってからの新曲はトライアングル(キャスト1人)と ドレシの新曲だけだからCD前提ならもう1曲誰かの曲着てもおかしくはないよな |
うどん食べたい |
というか記念すべき第100話をドロシーが持ってくとかやっぱり優遇されてるなあ 次回ドロシーソロだったら面白いのに |
アレでもらえてたらさすがにね まあ個人回もらえてるから優遇されてるわけだが |
![]() |
もう新曲歌うドレシの姿で涙が止まらなかったよ でも最後のドロシーなんでなんだよ!w 理由はわかるけど! もう記念すべき100回目のドロシー回を楽しみに待つよ! |
ドロシー凄いわ |
トレンド 1位 13,496件のツイート |
一人だけ呼ばれなくて爆笑したわ 次回単独回かドロシー人気あるからなぁ ウサチャ関連のフォローもあるかな、あのままじゃ墓場行きだぞ |
マスコットが傲岸不遜なのは今に始まった話じゃないし、それだけでは墓場には行くまい。 しかしウサチャ、ユニコンっぽくなってきたな。 あと乗ってるクルマは後輪駆動の本格的なスポーツカーだ。。妙なとこにこだわりやがってw |
レオナママは絶対意図的にねらってやっねるだろwwww |
森脇のお気に入りなんだからそりゃそうよ |
ドロシーはもうあるがままに動かすだけで十分おかしいなあw レオナも個性が発揮できていたと思う シオンが一番動かしづらいキャラという気はした ジュルルに接する時の態度とか面白かったんだけどね |
いいキャラすぎる |
どうなるんだろう |
それも大事だけどCDのナンバリングタイトルもどうなるかだな 神アイドル編だから「神アイドルソングコレクション」かな? |
普通に行けばそうなるのかな |
新曲は本当良かった ちゃんと1期と同じような路線の曲で |
育児放棄直前にジュルルが嫌がってたのもある |
トレンド1位 18,438件のツイート トレンド4位 「ドロシー」 6,280件のツイート |
シオン = 父親 ドロシー = 気が向いた時だけ姪っ子と遊ぶ無責任な叔父(母親の弟) |
ドロシーにしかできないよなあこの扱いはww |
外の世界の写真だし、単なる赤ん坊にしか見えないだろ ジュルルの姿自体は隠してないし、みれぃがいろんなところに連れてってるし |
いや、ジュルルがジュリィであることが秘密なだけだよ 観客席で普通にだっこしてライブ見てるし |
あー、そういえばそうだったか でもわざわざ出してきたらそのうちねねちゃん辺りが「ソラミやドレシの近くにいるあの赤子は何!?」とか言い出しても不思議じゃない気がする |
公衆の面前に出してお守りはしてないし一般的なプリパラアイドルにはバレてないから大丈夫 |
そふぃの解放乙女西遊記にも出てたし、もう存在は別に秘密じゃないみたい。 ジュルル=ジュリィであること、が秘密。 |
秘密を守りきってるのはある意味らぁらくらいじゃない? みれぃは堂々と連れ帰って事情を説明しきるし そふぃはコスモさんと一緒に育てることになってたし |
つまりレオナはママであるわけで 性別の壁がないなあ |
どのチームが優勝するかわからなくなってきたな 主人公補正あって「トライアングルスター」を歌うソラミ、 新ライバル補正&1人3役パワーの「かりますまーとGIRL」歌うトライアングル 次回でドロシーがゲット出来たらチームで参加出来る「ラン♪ for ジャンピン!」歌うドレシ ソラミは映画の流用だけど、どのチームの新曲持ちなんだよな |
1回目はソラミではない、という気はしている。 初回は取りあえずトライアングルが持っていくかと思ってたけど、 今回と次回のノリを見るにドレシという線もけっこうあるな。。。 |
過ぎてしまえばアッという間の出来事だね。 |
一応、確定的な描写は無いんだよな |
ただもう下心ありとなしとで明確な差を出してるのは否めない |
それも単にライブに対する姿勢の問題ってだけかもしれない |
話が進めば、その他のアイドルはいつのかには条件クリアで、 2回目以降の神アイドルグランプリに参加(1枚絵のみという扱い)で 条件クリアして参加はしている扱いにはなるんじゃない? SCR着てる描写があるかどうかは話は別だけど |
放送終了後三期で初めて21,000件のツイート突破 プリパラのキャラ単でトレンド入りしたキャラ 18話のレオナで14,000件のツイート プラチナエアリー発現のファルルで7位 99話のドロシーで9,481件3位 の3名となる |
お気に入りブランドがドリーミングガールの幼女先輩の存在を考えると SCRがいつまでも実装されないというのもゲーム的に困るわけで 割と真面目ににキュピコンのSCRゲットはあながちありえない話でもないな |
ちゃんとフォロー入るであるという安心感 |
しかし、ドロシーならフォローが入らなくてもまぁ問題無いかなと思えたりも |
いろいろドロシーは美味しいなぁ |
レオナのあのエプロンのデザインは反則だよなあ。。 あそこまでやるならいっそ、はだ、、、なんでもないです。 |
やっぱり女児人気あんのかね |
あ、そっか ここでトライアングルが勝ったからウサチャの向上心がなくなるもんな 先にSCRをトライアングルがゲットしただけで慢心してるんだし、 最初の大会でドレシが勝った方がトライアングルにも火が着くよな 納得 |
その辺考えるのは難しいところである トライアングルの鼻を折れるのはらぁらだし、うさちゃの天狗をやめさせるならうさぎだし |
でも、のんの方はウサチャほど慢心はしてない まだお姉ちゃん超えコンプリートしてないからそこまで天狗じゃない 対するウサチャは完全に慢心してるし、 ウサギがウサチャの鼻を折るなら神アイドルグランプリで ドレシがトライアングルに勝つしかないと思う |
でも次回予告のなかに「ウサチャが尊敬のまなざしでウサギを見てる」ようなシーンがあるんだよな |
ヘアアクセゲット出来るのは1チームだけだから、それ以外のチームは皆「負け」で処理されてしまうのがウサチャとのんの打倒において少しめんどくさいところだと思うわ。ウサチャものんも越えたいものが違うし 例えばヘアアクセゲット出来るのは一チームだけだが二位以下の順位も出るなら比較的簡単に落ち着きそうなのだが |
挫折や失敗からの復活ってもう勝利のフラグだし 来週のドロシー回本当に楽しみ |
どんな展開ならってすぐ浮かばないけど |
圧倒的というより実力拮抗してる感じだし読めないな |
1回は挫折しそうだしファルルをどう絡ませるかも重要だし あとウサチャのは慢心じゃなくて、叱咤激励だろう? |
今回だけだとわかりにくいけど、兄想いのウサチャなりの叱咤激励なのかもしれない。 |
ウサギを馬鹿にするウサチャ ドロシーだけ神チャレでハブられSCR入手でもドタバタ ドレシ勝ちそうなフラグ立ってるな |
とにかく最後の神チャレンジがおかしくってもうw 次回予告もよかったw |
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pripara/present/ |
エプロン姿で料理する新妻レオナ見てると プリパラの神が選ぶのも納得だなと改めて思った |
それでウサチャの奢りがMAXになったところで敗北してのんを巻き込んで暴走してほしい |
アニメ内で「ドロカス」って単語が出てうまく使ってくれればいいかもなと思う |
確かに 本人も天カスと他人に悪口言ってるもんな |
ていうか神チャレンジライブ適当になって言ってる気が… |
アニメージュ7月号にはアロマットカードのイラスト掲載されるみたい |
まあ育ち盛りだもんね。 |
あれだけエプロンママ姿が似合ってたら 男の娘でも胸から母性が溢れてもしかたないね |
まさかのドロシーだけSSコーデ取得ならず。 さらに百回目の放送で主役回だなんて、どんだけ特別扱いなのか。 ドロシーのジュルルに対する態度が下心だって言われてるけど、 自分はそれだけじゃないと思うな。SSコーデを手に入れるための経過が、 他のキャラよりも直接的だというだけだ。 ただでさえ赤ん坊の世話をするのは大変な上に、 高価な飲酒物を買ったりしてるから、あんまり馬鹿にできるものでもない。 ・・・ゲームに熱中してジュルルを見失うところや、 結果的にSSコーデを自分だけ得られなかったことは、 非常にドロシーらしいと言うしかないが。 |
でもあんまり深刻な感じはしないな ドロシーがあんまり思い悩んだりしなさそうなキャラだからか、 来週の個別回で救済されるだろう事が分かってるからか |
深刻な事になってたな |
そうそう もし、みれぃだったらハラハラしたと思う でもドロシーなら「ハブにされてやんのwwwwウケるwwwww」ってなる (別にドロシーがキライな訳ではない) >>182 ドロシーがふてくされて停滞している間に絆を深める二人… |
シオンがやったのは愛情のあるしつけなんだよね |
反省会場 |
揃いも揃って遊んでいただけである |
![]() プリパラ シオンジュエル&コーデセット (発売予定日:2016年6月30日) |
|
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】お前らボロクソ言ってるのにスタンプラリーには… | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり) 第9話】万里小路流薙刀術の画像まとめ ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】お前らボロクソ言ってるのにスタンプラリーには… | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり) 第9話】万里小路流薙刀術の画像まとめ ≫