|
![]() ![]() ![]() | ガールズ&パンツァー |
![]() PD20 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型改 (H型仕様)エンディングVer. |
どういう理屈で威力あがってるのだ? |
|
|
砲の長さの分だけ、エネルギーが砲弾に伝わるから |
知恵袋でも読んでくれい。 |
あ、貼るの忘れてた。 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11125089386 |
押す力が常に一定だとしたら 1秒間だけ押すより10秒押したほうが対象のスピード上がるでしょ 砲身が長いのが10秒の方なわけよ |
まあ簡単に言えば助走距離が長いと遠くまで飛べるみたいなもんだと思ってくれい |
新聞紙でも丸めて吹き矢でも作ってみたら分かり易いかも? 長い方が息を長く当てられる分、速く飛んで行くと思うよ。 |
砲弾は炸薬が爆発する圧力で発射される で、砲が長いと薬の膨張圧力が加わる時間がその分長くなる つまり弾速が上がるので高威力になる |
砲身が長いと圧力を受けてる時間が増える より多くの発射薬を燃やす時間がとれて威力が上がる |
砲身が短いと、砲弾が砲身の外にでるのが早くて、炸薬の爆発の威力を伝える時間短い。 ただ、砲身を長く作るのは難しい。 |
砲身長の差は弾を加速する距離の差だね、同じ弾なら早い方が飛距離威力共に増す そこでゲルリッヒ砲とかムカデ砲考え付くドイツおかしいイギリスもだけど |
ムカデ砲って初耳だったので調べてみたらなんじゃこりゃwww 多段式ロケットみたいな事を砲でやろうとしてたのかよ、ドイツ人はやっぱ頭おかしいな |
「発射ガスが逃げていかない」ってところがイメージしにくいのだろうな 吹き矢の例は、ずっと吹いてるので何か別物と捉えてしまう人もいる。 |
Ⅳ号で短砲身と長砲身では薬莢のサイズが違う より多い発射薬を燃やせるから威力があがる |
そうゆうのも含めて長砲身なんでしょ。 マイルドな爆発で長い時間で爆発させられるメリットもあるし。 |
むしろメリットはそれによる反動低減が中心で、短砲身に対して過剰な装薬量だったとかでなければ 最終的に与えられる運動量は短砲身でも長砲身でも同じで威力は変わらない 反動低減によってもっと大量の火薬使っても大丈夫になりその結果威力が上昇する |
そんなこと言い出したら全く別物を比較することになるわけで 同じ砲弾で短砲身と長砲身を比較した場合の話をみんなしてるんだが。 |
火薬量と砲身の関係は切り離せないから、砲身の長さだけでは語れないよ。 |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】立川 でOVA&TV版全12話オールナイト上映開催決定! | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】ダージリンの暗号で各校が助けに来ると初見で気づいた人っている? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】立川 でOVA&TV版全12話オールナイト上映開催決定! | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】ダージリンの暗号で各校が助けに来ると初見で気づいた人っている? ≫