あにまーーん


【バトルスピリッツ ダブルドライブ】第10話「バトスピ市場にいらっしゃい」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     バトルスピリッツ_ダブルドライブ 


第10話 「バトスピ市場にいらっしゃい」
1465377466644.jpg




【公式サイト】
【テレビ東京】

1465376341720.jpg


927 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:23:31.26 ID:iRZs9Elv0.net
なんか赤スピリットでロボっぽいのって新鮮
アニメしか見てないから出てないカードにはそういうのも多いのかもしれないけど

930 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:31:52.07 ID:KAYcJdnXp.net
>>927
割とカード全体で見てもロボっぽい赤のカードは少ないな
ただ炎魔神はあの見た目で系統が機竜って竜要素どこだよって感じだが

935 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:53:20.33 ID:KHDg2Zev0.net
>>927
メタルバーン「アニメに出たんですけどね」
要塞龍ギガ「アニメ初のダブルシンボルなんですけどね(ダブルハートのおかげで)」

937 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:59:01.79 ID:iRZs9Elv0.net
>>935
ごめんな言い方が悪かった
人型のロボットって意味で言ったんだ





928 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:23:45.56 ID:Y27a2vTk0.net
メイはおじさんと組むんじゃないの?

にしても相変わらず異魔神の追撃がカードの効果みたいに聞こえてモヤっとする
つか偽者ネタ来週も引っ張るのか

931 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:32:10.35 ID:SHLWCYFa0.net
こんなので手に入るとはw

この炎の魔神、盗品じゃなかろうか?
持ち主に返さなきゃな^^





932 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:43:32.63 ID:KAYcJdnXp.net
そういや主人公勢って今まで1度でもマジック使ったっけ?
今回ダイナバーストとエンペラーフレイム使おうとしたけど不発だったし、この制作スタッフはマジック使わせるの嫌いなのかな

945 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 20:46:44.39 ID:cuwtwELIa.net
>>932
幸村がボトムに消えたバニソを戻すためにマジック使いまくってたぞ

あのタイミングでダイナバーストは意味不





933 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:50:16.25 ID:Y27a2vTk0.net
何考えてるんだろうな
マジック使わないとバトルの面白さが半減どころじゃないのに
バーストも使ったと思ったら不発だし





934 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:52:12.53 ID:7g7cWHnwa.net
いつもそれ言ってんな

936 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:57:05.89 ID:KAYcJdnXp.net
>>934
烈火伝からスタッフ変わってないんだなぁって嫌な意味で実感するってことだよ





938 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 18:59:50.71 ID:hcyOcEyX0.net
多分これまでのスピリットとブレイヴ以外のカード使う場面を数えてはいけない いけない





939 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 19:21:10.87 ID:7HD4iRPWp.net
この手の奴は使ったら使ったでコアの無駄使いーとか打つタイミングがーとか言い出すに3ブレイドラ

940 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 19:41:41.31 ID:89HFLPok0.net
「なんでこれ使うの?○○(ガチカード)でいいんじゃん」も追加で

941 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 19:59:45.34 ID:Y27a2vTk0.net
>>939>>940
少なくとも俺は言わんよ
ぶっちゃけコアもあんま気にしてないし





942 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 20:10:33.03 ID:310djmJ80.net
魔神をディセントしててワロタ
いつラインを組んだんだ・・・

943 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 20:14:40.86 ID:RWkosyMqa.net
バンドを組んだぜーバンドを組んだぜー

944 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 20:20:25.90 ID:O93CW6yn0.net
その辺りはブレイヴ時代の功罪かもしれんなぁ
ユースのサジッタフレイムなんかの話が顕著なんだけど
「マジックの使用タイミングが無茶苦茶」みたいなプレイング面の突っ込みをアニメキャラに入れても良いんだっていう風潮を作ってしまった気がする

946 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 20:50:06.10 ID:xGAr+7pN0.net
駿太兄ちゃんのカードの扱いが割と雑でちょびっとだけモヤモヤした

947 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 21:02:31.95 ID:KHDg2Zev0.net
ギガに触発されてバシン見てきた
cgが動かないけどインビジ→エリクサー→ダブルハートとかマジックがすごいバトルしてて見応えある
初心者ユースもそうだけどプレイングとか戦略でバトルしてるのって下手なXレアより見応えあるな

948 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 21:09:32.96 ID:LDcsSfCM0.net
イマジンブレイヴの演出もうちょっとどうにかならないんですかね

949 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 22:23:12.53 ID:842/F6G20.net
今回アラビア風だったのはもしかして異魔神から魔神のランプって発想?
なんか去年のポケモン映画を思い出した

950 :風の谷の名無しさん:2016/06/08(水) 23:27:02.95 ID:BkS5FmgS0.net
駿太の異魔神ブレイヴの召喚シーンは原画もろもろが石川さんで仕上げが湯本さんって感じかな
普段石川さん作画苦手だけどこういうのなら大丈夫なんだよなぁ
グロリアスシープの召喚シーンとかすでにわかりやすいとこあるけど来週作画監督か


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1459911377/


バトルスピリッツ 十二神皇編 第1章 ブースターパック 【BS35】(BOX)
バトルスピリッツ 十二神皇編 第1章
ブースターパック 【BS35】(BOX)



1465376418673.jpg

1465376622764.jpg

1465376638622.jpg

1465376781604.jpg

1465376810980.jpg

1465377004298.jpg

1465377058293.jpg

1465377107316.jpg

1465377291860.jpg

1465377390650.jpg

1465377399322.jpg

1465377466644_20160609095654247.jpg

1465377695310.jpg

1465377743056.jpg



バトルスピリッツ バトスピスタートデッキ 十二神皇降臨 【SD33】
バトルスピリッツ バトスピスタートデッキ
十二神皇降臨 【SD33】


関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ