|
![]() ![]() ![]() | 文豪ストレイドッグス |
|
|
殴られ顔がんばってた |
組合編は丸々2クール目に持っていくんだね アガサとかドストエフスキーはやっぱりカットか… |
従わないと太宰の逃亡幇助したことにさせられるから |
そして次回樋口一葉さんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!! |
だが、予告にOPの金髪美少女来た! |
しかしまああんだけやられても中島死なないのはちょっとなw 樋口ちゃん回うれしい |
脚本もだけどコンテ描いてる奴のセンスの無さ凄い クリスティとドストエフスキー消したの絶許 2期は制作会社変えて下さい |
その二人は許可が取れなかったんじゃないかな 制作会社のせいではないと思う |
いや2クールだし組合編までで区切るから登場させる必要ないって判断されただけだと思う アガサは原作ですらまだ1コマしか登場してないし |
>喘息 あれ、結核みたいな病気の描写じゃないの? ゴホゴホ、うっ、血が・・・みたいな。 |
中島くん!君の次なる任務は、泉ちゃんをプールに連れていくことだ |
何か違うってど素人でも思った |
敦が連続パンチして拳の残像が見えるシーンのチープさは酷かったな |
自分が、まだちゃんと鏡花ちゃんの過去と向き合ってないせいもあるが |
敦とやつがれの方に力入れてこっちは気抜いたのかなと思ったわ |
いつものスクショの人よろしく |
主人公補正ってレベルじゃねぇぞwwwww |
異能を制御出来るようになればざっとこんなもんですよ |
治癒で不死身レベルの肉体に加えて 戦闘経験もないのにあんな動きできるならそりゃ70億の懸賞金かかるわなw |
で、探偵社だけがそれを抑えてくれる存在みたいな |
おそらく出ないかも 2クール目は結構活躍する |
国木田くん小僧呼びからの初 敦呼びのシーンは良かった |
芥川さん、中也君では不足とかだったら怖い |
太宰君慕ってくれる人のためにもマフィアに帰ってもらうかな |
良いんじゃない? この原作者、皆大嫌いニコ動出身だからあんまり目立つと荒れるだろう |
能力向うにして能力無しの対決に持ち込んでも大概負けるってことじゃん…… |
太宰の真価は異能力でも格闘術でもなく頭脳だよ |
今回の芥川さんの「力」へのこだわりと それと別の道行くの選んだ太宰君の異能の無効化能力 |
太宰は主人公じゃやいし、たとえ主人公だとしても最強じゃなくちゃいけないって事もないし |
感電させられたりボコられたり不憫で痛々しいな 海にドボンしてたけど予告に普通にいてワロタ |
期待しすぎたせいか |
本人的にも細雪は2次元遊びにも使えて、リアルと2次元のナオミ両方楽しめるわけで |
ボンズだしアニメの羅生門かっこいいしってめちゃくちゃ楽しみにしてた分の落差が大きかった 汚濁楽しみだけど期待しすぎるのはやめる |
楽しみだわ |
まさか、外人の文豪の名前なんじゃぁないだろうな。 ドストエフスキーとかシェイクスピアとかさ。 |
もうちょっとするとダンテとか出てきて神曲編が始まるからお楽しみに 舞台をイタリアに移して樋口一葉さんが大暴れするゾ |
きりもみ落下とかへんな笑いが出たわ 賢治って黒執事にそっくりキャラいたよね わざと同じにしましたレベルなのに怪力設定まで同じってびっくりした 作者の好きキャラなのかな |
今後はテンポ良くいって欲しい |
![]() アニメ 文豪ストレイドッグス 太宰治 シュシュ (発売予定日:2016年8月10日) |
|
≪ 【ふらいんぐうぃっち】この作品では珍しいな作画ミスするとは(´・ω・`) | TOP | 【双星の陰陽師】第10話「すばるの修行 THE BEWITCHING GUARDIAN」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ふらいんぐうぃっち】この作品では珍しいな作画ミスするとは(´・ω・`) | TOP | 【双星の陰陽師】第10話「すばるの修行 THE BEWITCHING GUARDIAN」の感想まとめ【画像あり】 ≫