あにまーーん


【ふらいんぐうぃっち】この作品では珍しいな作画ミスするとは(´・ω・`)

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ふらいんぐうぃっち 


120 :風の谷の名無しさん:2016/06/06(月) 11:57:21.09 ID:3BGCJ8fI0.net
この作品では珍しいな作画ミスするとは(´・ω・`)黒タイツ

oUEd6HN.jpg




125 :風の谷の名無しさん:2016/06/06(月) 12:15:01.77 ID:Nc8LZl+v0.net
>>120
気づきにくいところでちょいちょい作画ミスしてるけどね
何回も繰り返し見るから見つけちゃうよねw

・おねえちゃんの袖が急に変わる事件(5話)
・消えるお姉ちゃん事件(5話)
・真琴がナマ足になる事件←New

あとあったかな?

131 :風の谷の名無しさん:2016/06/06(月) 12:26:29.99 ID:CN3cqoFA0.net
>>125
珍しいって言うほどはカッチリはしてないとおもう。
ミスと言うか、基本メシテロなんだけど、白米とか、液体は手が抜かれがち。

お散歩前のチトさんが静止画になってるとか、今回も、微妙に居そうだけど居ないチトさんとか。
動かせそうもなければ見切れるカットにすればいいんだよな。
上る電線のカバーがチトさんとの比率がおかしいとか。
基本、縮尺は緩いところが多い感じ。
おかしなおかしのときのろうそくは別商品レベルのちがうのが同じシーンに出てきてた。

でも、全体的に絵として綺麗に仕上がってるからうっかり気がつかなければどうということはない。
というか、チトさんとか、狐さんとか、キャラクターの仕草の作画で評価は相殺して釣りが来る。
犬な犬養さんのほっぺはデザインでどうなってんだろとはちょっと思うけど。

134 :風の谷の名無しさん:2016/06/06(月) 12:30:20.22 ID:U7GVJzTHd.net
>>125
作画としては玄関のポリタンでけぇぐらいしか・・・それも気にならんけど

5話の茜さんの袖の件は、重ね着のパーカーだったから場面挟んで袖を捲ったと解釈できたような
茜さんが消えたのって何処だっけ?

139 :風の谷の名無しさん:2016/06/06(月) 12:42:52.72 ID:Nc8LZl+v0.net
>>131
言い出したら結構あるけど不満があるかというと無いですね
円盤では修正されるだろうしそれ以上に作画が素晴らしい

>>134
お昼に千夏ちゃんが帰ってきたところ

あと「こごみ生え方が違うよ事件」があったなw

157 :風の谷の名無しさん:2016/06/06(月) 14:02:50.28 ID:5bxL2hfk0.net
>>125
事件× 魔法○


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1465130132/



ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
コミック


01
02
03
04



1-3巻セット

Kindle
01
02
03
04



[まとめ買い]



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ