|
![]() ![]() ![]() | アイカツスターズ! |
|
|
前回のように倒れるほどのものでは無かった様子 |
体力ついてきたって事じゃね? |
来週は1日マネージャーだしかなり無印を踏襲してる感じ、面白くなってきたからいいが。 |
いきなりむちゃくちゃ過ぎたような… |
主役だから退学なんてまずないし デキレース過ぎて笑える |
ちょっと変わってて表情とかよくなってた気がする |
ちょっと目とか顔の色とか綺麗になったのかな?同じような感覚覚えた |
ただ、今までと同じ事やっても仕方ないしなあ 俺は今日のライブでは泣いたわw |
思ってたよりずっとずっと優しい世界でホッとしたんだけどなあ もっと厳しい展開かもしれない覚悟はしてたらやっぱりアイカツだった ただいいかげん学園長がウザいw ハッキリ言えよ!みたいな |
厳しいまま終わるというと一期のサイン回が思い浮かぶな 最終的に改善したとは言え最初のサイン回に来たファンはいちごの対応を見て離れていったわけだし アイカツは努力して実力がつけば結果に繋がるパターンが多いけど あの回は努力が完全に裏目に出た回だった |
辞めさせるとこありき一人でぶつぶつ言ってる あのメガ兄さんはなんなの? |
今回はかなり今までのアイカツっぽい話だったんじゃないか? 仕事先であった人の女の方って誰だっけ |
前回のたい焼きの社長 ディレクターさんは結構ゆめとの絡みも印象に残ってたから来るのも納得したんだがあの監督と社長も来たのは意外だった。 二人ともちょっと仕事であった一アイドルに優しすぎる |
さんくす |
たい焼き屋の社長 |
ラブライブやデレマス展開かと思ったら結果オーライで良かった |
プレッシャーに負けず前向きにぶつかれるか それともくじけてしまうかを見たかったのかな いい友達をもってよかったね本当 |
このクオリティで毎週やれれば普通に人気出ると思うわ |
何気にローラちゃん容赦ねぇな |
ローラは甘いけど甘やかさないからな |
ローラちゃんはゆめちゃんがファンが1人もいないって話聞かされて不安になってたの知らなかったんだから仕方ないw 先週のテレビ前の幼女が早くも登場で驚いたがいい使い方だったね |
ひめ先輩ええわあ |
1話は公式で見れるぞ |
結局50人くらいは来たのか? |
何か考えがあってのことなのか本当に悪役なのか |
地球侵略を目論むアイカツ星人との戦いに備えて強いアイドルの養成に躍起になってる |
強いファンいっぱいついたな |
ゆめの味方というのがハッキリしたのは良かったわ |
最終的に小春たちに任せっきりで自分は特訓してたってのがなあ 実際にゆめ目当てできたのは10人ぐらいでしょ |
準備期間短いし多少はね ローラ達を動かしたのもゆめの魅力と考えればいい |
それだとアンナ先生の格言の重みが無くなっちまう というかアイスの時も思ったけど現状アンナ先生いらないかもしれん 決定的なことに気づかせてくれるのはほかの人たちだし |
手売り=勿論外で自ら売るのは当然として、別に友人知人だとかに売り込みかけるのは問題ないだろ ただ、話(設定)の関係上、以前共演した人とかそういうのが使えないし友人だとかも今まで一切語られてないのが突然出てこられてもってのがあるから、どうしても仕事でお世話になった人に頼むっていう失礼な形になってるのは事実だけど。 名前や前フリ一切無く、電話攻勢中の受験勉強とかテレビを優先したのは以前の友達とかなんだろうけど。 小春ちゃんとローラちゃんが売ってたのは、別にゆめちゃんが投げたわけでもなく、純粋に楽しみにしてた友人がもっと盛り上がってほしいと思ったからの行動だし |
アンナ先生も相変わらず当たり障りの無い適当なアドバイスしかできなくて結局仲間が全て解決してるし 大人が無能すぎて学園が舞台の意味が感じられない |
伏線にしたいのか知らんけど女児はそんな電話のことなんてすぐ忘れるぞ |
ひめが出ることになった海外アイドル?の関係者かと |
どう見ても来日した海外有名人(マライアを捩った名前上手く聞き取れなくて忘れた) 学園長が頼んでひめ先輩をゲスト出演させてもらえるようにしてソロライブを中止にして、そこにゆめちゃんを捩じ込んだってのが今日のお話 |
応えるように作画も撮影もめっちゃガチだった からの来週ひめさん回 待ちきれないんだよなぁ |
ゆめが二の舞になるようならそうなる前に辞めさせるつもりなのかもしれない |
それなら周りに伝えてケアしてほしいけどなw1人で画策されたら周りも振り回されるし |
ブルー神のことかー! |
ゆず様! なに自分で書き込まれてるんですか!!!! さ、行きますよ!(ズルズル) |
あの子いいキャラしてたな またでてほしい |
ゆうりちゃんとあの人は立ち位置的にモブの先輩達のはずなのに良いキャラしてるよね |
キャプないかなあの子 |
とかいう直接的なのがなくてよかった 近いのはあったけど |
すばるのファーストライブが1枚だったとか学園長の無茶振りは恒例なのかね |
よく退学にならなかったなすばる |
モノになると睨んだ生徒はかわいがるんだな学園長 |
ゆめちゃんも行ける行ける |
スターズのブランドはいろんなテイストブチ込んであるから トップデザイナー不在で、チームが各シーズン持ち回りでもしてるんじゃなかろうか |
あとケーキがはっきり言ってマズそうだった |
うまく説明できないけどなんか引っかかる |
俺もそこよく分かんなかったな あの2人がゆめの陰口叩いてたとかなら普通にあるセリフだけどあの子らやっぱ一年生には大変だよーぐらいの噂話しかしてなかったし 何で急に責めてる?みたいな話になるのかわからんかった |
ローラはゆめをageるために周りに突っかかるキャラにされがちなのが気になるな あまりそういう使い方をしてほしくないのだが |
ゆめちゃんを思ってついきつく当たっちゃったんだと思うことにした |
そもそもローラはその話自体聞いてないからな すばるがアドバイスとかテーマ自体は良かったからもう少し丁寧に作ってほしい |
しかし声かけた業界人達が皆来たのには笑ったわ、皆ゆめちゃんの事気に入ってるんだな |
わかる なんかわかる、やっぱり上手く説明できないけど >>886 まぁ満員が達成条件じゃないから多少はね? スワンボートで日本まで帰ってこいとか、ストリートライブしながら武道館まで帰ってきて満員に出来なかったら解散とか、勝負して負けた方は新曲のCD全部破壊とか、古いネタだけど冗談抜きにそのうち本当にやりかねなくて恐い |
放送時はいろいろ叩かれてたけど あのADさん、どう見てもゆめのこと気に入ってたし しかし社長さんの方は帰国を前倒しにしたんだろうかw |
だとしたらあんな無茶な条件にしたのはいったいなんのために? |
アイドル生命がどうのとか言ってたから学園長の係りのある娘か ひめが同じ能力で引退の危機になった、なってるんじゃないのかな あの能力は命を削る技ということだな |
新人アイドルなんて、桜しかいないからな…… リアルだけど悲しい話しを子供に見せるとは……… |
本当に悲しい話ってのは、救いのない話だと思うけどね |
ゆめちゃんに妖精か何か寄生してるんか? |
周り「はいはい」 そのうちこんな扱いになるよ |
それだ、㌧クス |
声 - 上村祐翔 ゆめ達の先輩。M4のメンバーの一人。すばると違って、みんなに優しい人。 Wikipedia まるですばるが優しくない人のように書いてある |
残りの2人が気になる |
これまでは何かズレてた |
便利な有莉ちゃんはこの先も結構出番あるのかな 10話にして今までの積み重ねが試されるとかあかりよりどん底な気がするぜ ゆめの両親は普通の人っぽいな 人脈出来つつあるしゆめもそれなりに人を惹きつける力はあるのかな 学園長最初から最後まで不穏なことしか言ってねぇ |
挫折しそうになってたけどやっぱああいう頑張ってる姿みると泣けてくる |
逆に言うと、自分の中に、今までやっぱり壁があったんだなと思った 二人がチケット配ってるところで泣きそうになったし、すばるもいいやつだし |
ゆでダコとかいう煽りもなく認め合うのはまだまだ先っぽいが |
仲間のために尽くす姿も、それを知って奮い起つ姿もやっぱり美しいよね。 アイカツはこういうとこが良いんだよなあ。 |
地球の侵略者が迫っていて、歌の力で撃退しなければならないぐらいの切羽詰った状況でもなければ説明つかん |
その例えイイね そうなんだよな~なんか育成方針が意味わからなすぎるんだよなあ学園長は まあ今回でゆめちゃんの持ってる力はどうも諸刃の剣的なもので、ひめ様はそれを乗り越えたっぽいことは判った。多分。 |
サムピクの協力かやっぱりアニメはアニメで表情豊かなこういうライブが見たい 夜空の未来トランジットが正直がっかりだったから嬉しい |
未来トランジット、曲はすげーいいのになあ…… |
今まで出て来た曲で一番フルで聴きたい曲だ |
SDのダンスはバックダンサーがいないと微妙と思っていたけど、演出のせいか見ばえよかった |
あかジェネの初期でも最初の方はカメラワークあえて抑え気味にしてたし 成長に合わせてステージ演出作っていく感じなかもしれんね モーションはまだ固いけど表情も豊かだったしシナリオの前振り抜きでも良いステージだった |
元レジェンドアイドルとは知らずに仲良くなって、レジェンドアイドルもゆめとの交流を通じて しだいに後遺症が改善して行き、最後にゆめVSひめのステージのオーラ浴びて完全復活するみたい なことがありそうな気がする |
多分だけどその人の封印を解いたら大変な事になるぞ |
![]() 『アイカツスターズ!』挿入歌シングル1 「ハルコレ」 [CD] (発売予定日:2016年6月22日) |
|
≪ 【クロムクロ】第10話「不遜な虜」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】こんなミカはイヤだ【画像あり】 ≫
≪ 【クロムクロ】第10話「不遜な虜」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】こんなミカはイヤだ【画像あり】 ≫