あにまーーん


【響け!ユーフォニアム】映画館に行くためだけに新幹線に乗ってる

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     響け!ユーフォニアム 




「響け! ユーフォニアム」 北宇治高校吹奏楽部 体験ブック ――ふこうよアンサンブル~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~アプリ解説付
「響け! ユーフォニアム」
北宇治高校吹奏楽部 体験ブック
――ふこうよアンサンブル
~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~
アプリ解説付


429 :名無しさん:2016/06/11(土) 08:56:06.31 ID:1UY/xJYrp.net
映画館に行くためだけに新幹線に乗ってる
普通に考えたら頭おかしいよなこれ…




432 :名無しさん:2016/06/11(土) 09:03:10.95 ID:/3UbBUXs0.net
>>429
某戦車映画でオレも通った道だ、最初はわざわざ何でこんな事をって思ってたがその内
感覚が麻痺してきた

591 :名無しさん:2016/06/11(土) 16:33:28.90 ID:8O5EPmCKa.net
>>432
GWに立川の深夜上映行った時に思ったwまあそのノリと勢いで川崎のユーフォも見に行ってしまったがw





433 :名無しさん:2016/06/11(土) 09:09:50.44 ID:G/xoKD2I0.net
>>429
いいか、いま自分は特別になってると感じるんだ
特別の道を歩んでいる素晴らしい体験だ

438 :名無しさん:2016/06/11(土) 09:26:40.90 ID:1UY/xJYrp.net
やはりというか経験者いるんだなw
フィルム特典の業は深いな

>>433
そうか自分は特別だと思えばいいのか
明日も行こう(錯乱)

442 :名無しさん:2016/06/11(土) 09:58:05.22 ID:G/xoKD2I0.net
>>438
自分も昔、某ジブリアニメ劇場版をを聖地で見るために
聖蹟桜ヶ丘に足繁く5回通った黒歴史が…あるッ!(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ





434 :名無しさん:2016/06/11(土) 09:11:08.28 ID:0Bw4iO0UH.net
>>429
おみやげよろしく





519 :名無しさん:2016/06/11(土) 13:19:21.99 ID:J8OVAbItd.net
>>429
おま俺でワロタw
たまこラブストーリーラストシーンのホームから出発しますw

けいおんの時は、淡路島、四国まで行ったよなー (遠い目)

556 :名無しさん:2016/06/11(土) 14:58:39.40 ID:aK+DHIfna.net
>>519
けいおんは、わざわざ飛行機で沖縄やイギリスの上映を観に行ったヤツがいたことを忘れては行けない(戒め)
まぁ自分も、けいおんでセカンドランの地方行脚の楽しみに目覚めたヤツだけど





659 :名無しさん:2016/06/11(土) 20:34:29.78 ID:5gRSo/FkK.net
>>429
他作品で東京から新潟まで日帰りで行ったことあるが、その時は疲れるし意味わかんねーとか思ったけど、いまは情熱が持てるのは幸福なことだと思ってる。

661 :名無しさん:2016/06/11(土) 20:37:05.66 ID:17u/Yv6Ga.net
>>659
まどかか
新潟県は最後のフロンティアだったからな

671 :名無しさん:2016/06/11(土) 20:54:48.24 ID:Rjh1KEVtp.net
>>659
東京新潟を日帰りはさすがにやりたくないなw

>>667
餃子つながりで小山行くついでに宇都宮で餃子食べよ?





430 :名無しさん:2016/06/11(土) 09:01:28.12 ID:c2KaoVCX0.net
遠いよ!東京遠いよ!!

431 :名無しさん:2016/06/11(土) 09:02:30.52 ID:xJyLOp21d.net
先人が通った道よ

439 :名無しさん:2016/06/11(土) 09:29:39.83 ID:xH1wWW67a.net
関西人が関東で、関東人が関西で映画を観るのは普通のこととなったな


元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1465386748/



【Amazon.co.jp限定】 響け!ユーフォニアム 7 (オリジナル2L型ブロマイド付) [Blu-ray]
アニメ 【Amazon限定】

Blu-ray
01
02
03
04
05
06
07

DVD
01
02
03
04
05
06
07
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05
06
07

DVD
01
02
03
04
05
06
07
小説


01
02
03
04
コミック


01
02
03



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ