|
![]() ![]() ![]() | 甲鉄城のカバネリ |
![]() 小説 甲鉄城のカバネリ 暁 (MAG-Garden NOVELS) |
・生駒妹の名前は初音(はつね) ・苗字が判明、九智(ここのち)来栖、荒川(あらか)吉備土 ・顕金駅の所在地は出雲の国(今の島根県辺り) ・昔の幕府には主戦派と防戦派があり、将軍興匡(おきまさ)が主戦派の要求を呑んで軍を出した ・その時の10万の軍の大将が将軍の嫡男で当時12歳の美馬(つまり現在22歳) ・結果は大敗、美馬は敗戦の責任で勘当、来栖の父も参加してたが帰還せず、主戦派は勢いを失い駅に閉じ籠るのが主流に ・カバネは頭を飛ばしてもやがて起き上がり掴みかかってくると明言される、掴まれてる間に他の奴に噛まれる ・初期に欧州で発生した時のカバネ研究の中心人物アレクセイ博士という人物がいる ・この人がカバネの原因はウィルスであることを突き止めたとされている ・博士は日ノ本に逃れて来ており金剛郭で研究を続けてるらしい |
|
|
もうどうでもいいですw |
ドヤ顔でネタバレすんなよおっさん。 お前B型だろ。 |
穂積と同様、初音もたぶん「あずみ」へのオマージュ命名なのでは |
ネタバレ過ぎてわろたw 俺個人的には面白いけどねw |
小説のネタバレではないな 本編裏設定 |
下の二行はネタばれじゃん。 これから金剛郭に行くんだから。 まあ少しすっきりして見れるかも |
カバネがウイルスというのは生駒や逞生が本編でも触れている 博士の行方については確定ではない |
あ、ウィルスの件はそうだった。 美馬の復讐を事態が解決してないのに入れるから ゴチャになるんだよな カバネが脅威なのは変わらないんだから、 いずれ切るにしても身内の消耗はないわ |
おそらく幕府側はカバネがウイルスというのは突き止めているけど民衆には明かしていない感じだね |
|
≪ 【響け!ユーフォニアム】映画館に行くためだけに新幹線に乗ってる | TOP | 【マギ シンドバッドの冒険】第9話「清浄の地ササン」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【響け!ユーフォニアム】映画館に行くためだけに新幹線に乗ってる | TOP | 【マギ シンドバッドの冒険】第9話「清浄の地ササン」の感想まとめ【画像あり】 ≫
一致団結して戦わなければいけないのに人間同士でグダグダするのか?