あにまーーん


【学戦都市アスタリスク】第23話「孤毒の魔女」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     学戦都市アスタリスク 


#23 「孤毒の魔女」
animaaan_20160612-150902.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160612-150834.jpg


48 :風の谷の名無しさん:2016/06/11(土) 23:01:21.48 ID:wYDGccr80.net
盛り上らなかったw
クローディアさんが来てくれたのは嬉しかったけども
オーフェリア?っての流石に強いな
まあやがキャスティングされるとは思わなかったw

52 :風の谷の名無しさん:2016/06/11(土) 23:05:04.45 ID:t/Kz/Q/YM.net
>>48
ED歌ってたから俺含め割りと予想されてたぞ

56 :風の谷の名無しさん:2016/06/11(土) 23:38:39.67 ID:wYDGccr80.net
>>52
一期で出てこなかったからなぁw
まさか二期終盤でくるとは





49 :風の谷の名無しさん:2016/06/11(土) 23:03:18.02 ID:t/Kz/Q/YM.net
やっぱりオーフェリアは坂本真綾だったか
ユリスはおろか綾斗でさえ次の封印解除しても太刀打ちできるか微妙だものな

50 :風の谷の名無しさん:2016/06/11(土) 23:03:26.74 ID:G1AA6ji90.net
来週で終わりなのにここで新キャラとか綺麗に終わるのかこれ
会長予告今回で終わりか寂しいな





51 :風の谷の名無しさん:2016/06/11(土) 23:04:35.51 ID:cREt32jA0.net
夫婦で出演か
uiebPi.jpg

58 :風の谷の名無しさん:2016/06/11(土) 23:43:38.70 ID:y4yJUBHwd.net
>>51
鈴村の国から、真綾を奪う杉田か





53 :風の谷の名無しさん:2016/06/11(土) 23:05:11.59 ID:Je/53jZ5a.net
面白かったー
さんかれあとかの監督の小俣真一(畠山守)氏がコンテか
ボケ表現が16話に近かったから総監督のコンテ回かな?と思ったけど回想で白く飛ばす所がらしいか

57 :風の谷の名無しさん:2016/06/11(土) 23:39:36.92 ID:sJuRwBGJM.net
相変わらずこのアニメはキャスティング遊び好きだな

59 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:07:59.52 ID:csBC+O42a.net
ユリスと結婚する気ないなら紗夜たそを選んでほしい





60 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:12:08.14 ID:wdVctxPt0.net
原作だと
綾斗は、ユリスが他の男と結婚させられるかもしれないと聞かされたとき結構ショックを受けてる

71 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:47:16.10 ID:jQpvJX6B0.net
>>60
自分の思った以上の衝撃受けてたな





61 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:14:22.19 ID:18hrE2l50.net
パートナー組んだ一緒に戦い抜いた異性が政略結婚させられるかもって言われて何も感じないならそれはそれで凄いけどね





63 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:20:55.25 ID:csBC+O42a.net
エンディングちょっと変わってたな

64 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:22:27.44 ID:+7jNmZojM.net
>>63
5人後ろ姿で並んでるところと姉さんのカットがオーフェリアに差し替えられてたな





65 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:24:48.09 ID:csBC+O42a.net
オーフェリアはポニテかわいいよ

66 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:27:54.56 ID:UEsa0X0f0.net
相変わらずツマラナカッタ。
最終回に向かって盛りq(゚д゚ )↓sage↓ってキマシタ。

ユリスが急にヒロインしてたなー





67 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:30:03.62 ID:Z+tQ3f3j0.net
止められないとかいっておいて
殺し屋のおっちゃんに頼まれて止めててポカーンとした

70 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:46:45.00 ID:qoA5rHNkp.net
>>67
どうせなら毒を撒き散らし触手ウネウネさせながら去って欲しかったw

105 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:02:15.83 ID:uTafcoo0K.net
>>67
だよねw
なんか自動発動で途中キャンセル利かないみたいな口振りだったのに
企み豚の電話と殺し屋のお願いには好きにすれば?<スタスタスタ←簡単に止めてポカン





68 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:31:15.21 ID:18hrE2l50.net
それはちょうどそのタイミングでディルクに戻ってこいと言われたことが大きかったんでしょう

69 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:44:17.10 ID:UEsa0X0f0.net
俺達の戦いはこれからだーーーENDなのか???

72 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:50:14.67 ID:lLiK5aW60.net
「さきほこれ!○×△※……」


???「どーん」

73 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:50:56.39 ID:l4Ag3dVv0.net
次の大会の話したり新キャラ出したり、とても最終回間際とは思えん





74 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:51:15.65 ID:dpTkKKPYK.net
オーフェリアって誰なんだ。
前に出てた?

76 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:52:40.64 ID:jQpvJX6B0.net
>>74
OPとか本編でカット入ったり言及したり





75 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:52:35.78 ID:jXcB1DqO0.net
あと1話でちゃんと終わるのかこれ

80 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:56:34.54 ID:qoA5rHNkp.net
>>75
序盤から何度も出てたよ
メッチャわかりにくい形でだが





79 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:56:22.22 ID:+iqSBgMI0.net
最後のシーンで綾人しか心配しないクローディアさんさすがです

81 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:56:45.52 ID:Q04rSukh0.net
セルベレスタ…とか?





82 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:57:03.34 ID:SG5YoNIJ0.net
あー坂本真綾がED歌ってた理由はこれにあったのか

しかしあのデブめちゃくちゃ色んな事に関わってるな

87 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:58:06.93 ID:l8yyvgH90.net
>>82
坂本真綾・・・?

93 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:59:24.13 ID:ria3+UOgr.net
>>82
作品に出なくても歌うよ
今回は出たけど

104 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:02:11.97 ID:+7jNmZojM.net
>>82
今回デブは無関係なのに呼び戻しのコールしただけで差し金みたいに言われて可哀想





83 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:57:06.80 ID:WHBZcbkR0.net
だから予告してください

84 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:57:17.05 ID:qvuflhB/0.net
なんかベクターでてきんだけどどうなってんだよ
それにしても咲き誇れさんはやられてばっかだな

85 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:57:22.16 ID:lkX+mDHK0.net
聖戦ケルベロスとつながった

86 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:57:34.63 ID:f/u8yqcd0.net
予告と提供が繋がった

88 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:58:08.08 ID:uTafcoo0K.net
咲き誇る人は今回も一発芸を一発ぶっ放して負けた
よりによって次回予告の人に助けられるという…
咲き誇る人は本当に一発咲き誇る以外に芸が無いなぁ

89 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:58:10.99 ID:yji6u9Bx0.net
クローディアさんが貴重な出番の予告で冗談言ってて安心した

90 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:58:29.86 ID:1Qku1E6p0.net
これであと1話なんて
シリーズ構成出てこいやあ

91 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:58:52.19 ID:lkX+mDHK0.net
ヒロインの座争奪戦
大穴ユリス
対抗きりんちゃん
本命レスターさん
かな





92 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 00:59:09.24 ID:WM83Xkey0.net
あまりにも唐突な新キャラ登場にポカーン
なんだこれ

96 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:00:14.85 ID:UZzVeFv30.net
>>92
いちおー今まで存在だけは語られ続けてました
王竜戦(個人戦) 連覇の人





95 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:00:13.01 ID:0bHf5fNE0.net
3期やるのかな?





97 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:00:35.66 ID:2iDgF3Tep.net
新キャラ投入が適当すぎる
ラスボスが爺さんになりそうだし2クールもやってこれかよ

106 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:03:06.34 ID:+7jNmZojM.net
>>97
オーフェリアに関しては何度も言われてただろうが





98 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:00:40.76 ID:QHuh1Ae10.net
セルベレスタとケルベロスって同語源っぽいなって思うのは俺だけ?
西洋諸語だとkとsって元々は同じ音だったケースが結構あるし





99 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:00:55.03 ID:UZzVeFv30.net
まぁ幼馴染として二重に語られてきたか

109 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:03:56.57 ID:qoA5rHNkp.net
>>99
その辺はよほどしっかり見てないとわからないだろうな
今回の捕獲された宇宙人みたいな回想とか、ヒントだけはやたら出ていたが





100 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:00:55.57 ID:oBrIDcLd0.net
後1話でまとまる感じがぜんぜん無いな。
オーフェリアって、研究所とか言っていたからアルルカントぽいのに、レヴォルフなのか。

103 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:02:08.10 ID:UZzVeFv30.net
>>100
ネタバレになります そのへんのことは
たぶんアニメでは語られないけど





102 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:01:27.25 ID:SG5YoNIJ0.net
ようやく話が始まったと思ったら終わる
ラノベアニメの常だからしょうがないけど、特にこれは酷いっちゃあ酷い

107 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:03:51.11 ID:PH6TNbzO0.net
土御門はかけもち色々大変っすね

108 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:03:53.95 ID:l8yyvgH90.net
それにしてもさりげなく幼馴染?の話切り出して
トラウマの解消具合確認するあのシスターなかなかの策士だな





111 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:06:07.08 ID:z5j9xlz2a.net
3話で親友のことに言及してるよね

148 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:17:45.23 ID:UEsa0X0f0.net
>>111 会話の回想させないと、そんな前のことなんて覚えてねぇぇぇ





112 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:06:18.56 ID:k4/L9ntk0.net
1クール目から話出てたのにな

121 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:08:29.57 ID:+7jNmZojM.net
>>112
そもそも事の始まりのハンカチもそうだしなw

126 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:10:00.36 ID:dUFoT7eLd.net
>>121
あの時、ハンカチさんがアヤトが通りかかるタイミングで、ユリスの部屋の窓からダイブしてくれなかったら、ユリス終わってたな。





113 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:06:28.13 ID:ZbGsAYHBa.net
これ続き気になるんだけど、俺達の闘いはこれからだっていう展開でおわり?

119 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:08:25.26 ID:qoA5rHNkp.net
>>113
そんな綺麗な終わり方にできるかどうか…





114 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:06:46.61 ID:l8yyvgH90.net
いつ坂本真綾がED歌ったの?

124 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:09:52.46 ID:oBrIDcLd0.net
>>114
前半はそうじゃなかったか。
後半はシルヴィアの中の人だけど。





115 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:07:23.91 ID:uTafcoo0K.net
しかし次回予告の人は狙いすましたようなタイミングで助けに入ったなw
殺し屋を見かけて跡を付けて来たとかを疑うレベル

117 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:07:51.73 ID:zswlWMWr0.net
あと一話しかないんですが・・・w

118 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:08:21.49 ID:l8yyvgH90.net
あぁ1期のED坂本真綾だったか
すっかり忘れてた・・・

122 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:09:23.01 ID:z5j9xlz2a.net
さすがに小俣氏はうまいなー
露骨に顔を切る構図取り・アイレベルの低さが独特で面白い
Aパート最後の方の、オーフェリアの車が去ってってユリスの髪とコートのなびきだけ残すところは相当かっこいい

125 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:09:58.46 ID:l8yyvgH90.net
1年前にもやりあったとか言ってたけどよく生きてたな・・・

129 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:10:56.62 ID:G37Y+3A90.net
クローディアの出番がホント少ない





130 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:11:00.34 ID:LC8lMt4Ga.net
結構大人のジェネステラもいるんだな。
今やってるフェニクスなんて大人にしてみればインターハイみたいなアマチュアレベルなんだろうか。

150 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:18:23.91 ID:sVg+bxb6r.net
>>130
ジェネステラは世代を重ねる程強くなるそうだ





131 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:11:25.55 ID:SG5YoNIJ0.net
ああサイトにキャラ説明アップされてるな
つえーんだな真綾
ユリスじゃ歯が立ちませんわな

135 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:12:15.30 ID:+7jNmZojM.net
>>131
綾斗でも全然無理です





132 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:11:30.06 ID:/iCdHvUa0.net
とりあえずMX民にとっては嫌なエフェクト回でした(´・ω・`)

133 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:11:49.40 ID:m6Cbn1waa.net
シルヴィアとオーフェリアは似て過ぎでかなり見間違えるレベル

136 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:12:16.45 ID:18hrE2l50.net
オーフェリアは絶望を与える表情が足りない感あった

138 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:12:41.93 ID:+IQ1fk4Z0.net
トーナメントなんかやらずにこういう話を最初からやっていけばよかったのに

139 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:12:50.45 ID:uTafcoo0K.net
咲き誇る人は毎週必ず一発咲き誇って負けるのノルマなのかな

141 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:14:24.13 ID:G37Y+3A90.net
咲き誇れ無い系ヒロイン

142 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:14:53.10 ID:z5j9xlz2a.net
髪の色でキャラを見分ける老人にとっては
シルヴィアとオーフェリアときりんちゃんは同一人物





144 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:15:51.69 ID:SG5YoNIJ0.net
そこら中強いのがごろごろいて、俺つえー系というより成長物語なのが意外だったな
成長する前に終わってしまうが…

151 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:18:30.97 ID:+7jNmZojM.net
>>144
実は俺ツエーだったのってキノコ頭倒すとこまでなんだよね
綺凛ちゃんに勝ってからはもう群像劇てきな方向にシフトしていった

154 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:20:03.69 ID:l8yyvgH90.net
>>151
トーナメントほとんど無双でしたやん

159 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:21:37.93 ID:+7jNmZojM.net
>>154
全然俺ツエーしてなかったでしょw
雑に見てんなぁ

161 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:22:54.01 ID:l8yyvgH90.net
>>159
は?ちゃんと見てたが
決勝戦ですらセルベレスタ使える様になってからは余裕で倒しただろ

184 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:30:18.47 ID:dlKI/XJp0.net
>>161
ユリスぇもーん、剣が大きくて邪魔だからアルディに勝てないよー、ってやってたのすら覚えていないのか

162 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:22:56.62 ID:qoA5rHNkp.net
>>154
初戦以外、全部苦戦してたがw

174 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:25:16.14 ID:l8yyvgH90.net
>>162
準決勝のあれのどこが苦戦なんだ?
相手何もできずに一瞬で終わっただろ

179 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:27:58.64 ID:dUFoT7eLd.net
>>162
一回戦アヤト一人で勝利、二回戦ユリス一人で勝利、三回戦ウルサイス姉妹で、ようやく少しだけ苦戦してアヤト一人で勝利。

207 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:41:29.31 ID:yhApdiLq0.net
>>154
トーナメント制の興行で序盤に強者同士が当たったらもったいないだろ
学内ランキングとかで下馬評あるんだから

209 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:42:42.30 ID:l8yyvgH90.net
>>207
>>151に対してのレスなのに何言ってんのお前?





146 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:16:01.29 ID:QHuh1Ae10.net
なんか公式サイトだと意外とちんちくりんな容姿に見える
サヤとデュエット組んだら似合いそう

http://asterisk-war.com/character/lewolfe.html

147 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:17:39.81 ID:NFwq1Go80.net
オーフェリアさんのあのエフェクトだけで何枚使ったんですかねw

149 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:17:56.76 ID:l8yyvgH90.net
デブをそろそろ豚の丸焼きにしてくれないかな
いつまで出張ってんだあいつ、デブのくせに





152 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:18:57.58 ID:LVdoufwME.net
グリプスまでがプロローグって感じだからなあエンジン掛かるのが遅いんだよな
ここで終わるのは微妙

155 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:20:50.30 ID:+7jNmZojM.net
>>152
6巻の内容で終わるのはわかりきってたんだからあとは最終回EDのカットを楽しみにしようぜ!





157 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:21:11.81 ID:k4/L9ntk0.net
ちょっとパワーアップしたくらいじゃオーフェリアの能力に対抗できる気がまるでしないな
物理じゃどうあがいても無理だろ





158 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:21:25.50 ID:18hrE2l50.net
ほんと次クールから面白くなるのにな

168 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:23:47.94 ID:qoA5rHNkp.net
>>158
このすばの逮捕エンド並みに半端なんだよな
三期は望めそうにないし





160 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:22:27.26 ID:oBrIDcLd0.net
デブは留年して年食っているからジェネステラじゃないのかと思ったら、年寄りでも能力は使えるんだな。
でもあのジジイは2回もしくじっている割には態度がでかいな。

163 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:23:00.77 ID:dUFoT7eLd.net
咲最終回ばりの熱い超ネダバレ全開EDに期待しよう。





166 :名も無き生徒会長:2016/06/12(日) 01:23:41.03 ID:DMH6A3KZ0.net
・・・おう、なんかあの化け物女の物理的に止められない感どこいった・・・・豚から呼ばれてすんなりやめたのはなんぞや・・・
そして最終回前に主人公死亡フラグ、姉のお迎えか。

176 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:27:14.36 ID:QHuh1Ae10.net
>>166ディルクの声を聴くと正気に戻るみたいな設定だったら素敵やん?

222 :名も無き生徒会長:2016/06/12(日) 01:50:59.47 ID:DMH6A3KZ0.net
>>176
うーん、そんなおめでたいようには見えなかったな。





167 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:23:44.96 ID:18hrE2l50.net
オーフェリア倒すにはやっぱセルベレスターさんを使いこなすことは重要になりそう

175 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:25:51.70 ID:+7jNmZojM.net
>>167
というかオーフェリア倒すのは確実にユリスの役目だからどうにかして彼女が頑張るしかないがどうすればいいかはわからないw

181 :風の谷の名無しさん:2016/06/12(日) 01:29:42.33 ID:18hrE2l50.net
>>175
三屋咲ゆう ?@U_miyazaki 5月14日

@AldnoahAliez シルヴィアは登場時期が遅いこと、なによりも他のメインヒロインたちと違って他学園の生徒であることから、それらのディスアドバンテージを相殺できるだけのスペックと立ち位置を意識しました。

この発言からするとユリスがシルヴィア以上に成長することはないと思うし一体どうするんだろうか・・・


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1465555139/


学戦都市アスタリスク セル・ベレスタ ペンダント
学戦都市アスタリスク セル・ベレスタ ペンダント
(発売予定日:2016年6月25日)



animaaan_20160612-150851.jpg

animaaan_20160612-150854.jpg

animaaan_20160612-150902.jpg

animaaan_20160612-150951.jpg

animaaan_20160612-150954.jpg

animaaan_20160612-151011.jpg

animaaan_20160612-151028.jpg

animaaan_20160612-151119.jpg

animaaan_20160612-151136.jpg

animaaan_20160612-151148.jpg

animaaan_20160612-151201.jpg

animaaan_20160612-151202.jpg

animaaan_20160612-151250.jpg

animaaan_20160612-151333.jpg

animaaan_20160612-151405.jpg

animaaan_20160612-151445.jpg

animaaan_20160612-151502.jpg

animaaan_20160612-151505.jpg

animaaan_20160612-151532.jpg

animaaan_20160612-151612.jpg




学戦都市アスタリスク 2nd Season 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメ
  学戦都市アスタリスク

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
  学戦都市アスタリスク 2nd Season

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  学戦都市アスタリスク

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
  学戦都市アスタリスク 2nd Season

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
ライトノベル
  学戦都市アスタリスク


01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



11



1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



[まとめ買い]
  学戦都市アスタリスク外伝
  クインヴェールの翼


01

Kindle
01
コミック
  学戦都市アスタリスク


01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04



[まとめ買い]
  学戦都市アスタリスク外伝
  クインヴェールの翼


01
02
03

Kindle
01
02
03



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ