|
![]() ![]() ![]() | ジョーカー・ゲーム |
|
|
だから1、2話で多少目立たせたのかw |
結局リスト持ってたのになんで安らかに死ねたんだ |
調査するヤツをだますために、最後の手段で「安らかに死んだ」ふりをしたとか っていうか結局、三好のセリフ、冒頭のあれだけだったのか いつ、ムクッて起き上がるかと思ってのに |
だが「運E」 |
小説ではほかのエピソードにも真木克彦が出てくる ニヒルでかっこいいキャラしてるよ 結城のかつての担当場所に潜入してるから一番有能だったんじゃないかな |
味方に教えてるのか? |
自分で頸動脈切ったのかと思ってた |
襟の中に協力者のリストを隠してた 中佐がそれを回収に来たついでに三好の目を閉じた |
それは見ればわかると思うんだけど そうじゃなくて 三好が死んだ時どういう気持ちで襟に触ったのかなって |
中佐がドイツの調べが来るよりも早く回収に来て手を打ってくれると確信していた だから笑って襟に血をつけて穏やかに死ねた |
腹に鉄骨がぶっ刺さって死ぬとか皮肉な話よな |
てかやっぱり真木は三好だったか どうせなら真木の財布とか販売してくれんかな 名刺とマッチ付きで |
結城中佐の言う通り、スパイが死んだら何処もかしこも敵も味方も大騒動でした 颯爽と敵の行動の先を通り過ぎていった風に描かれてたけど 結城中佐も割と慌ててた故の拙速が功をそうしたって感じだったんじゃ無いか? とも、思いましたまるw |
上に書いてる人いるけど1・2話でたくさん喋ったから三好でいっかみたいな |
ボトムズのロッチナ好きがいるだろw |
調べたら即死って即時に死ぬって意味でなく短時間に死ぬことだったんだなと… むしろ即時に死ぬことってほとんど無いらしいな、知らんかった |
魔術師の力で腕が爆発したってことでok? スタイリッシュ腕爆発 |
兵隊の手榴弾パクってた |
連行してた奴の手榴弾奪ってそれを爆発させてた様に見えたのは俺の勘違いきゃ? |
それはそれで魔術だな |
何でも出来る才能を持って活躍していたのに、運命だけは変えられないか 切ないなあ |
もうお葬式モードだよ、こっちが! |
佐久間「向こうで会えるから大丈夫だ!」 |
でも悲しいわ・・・・ |
原作を読んで知っていたが、あれは死ぬよなとね |
まさか1話の次の出番がこれとは D機関の人間が死ぬのは初めてだな |
不慮の事故で亡くなっても情報渡さないのはさすD |
あれさ、若い時の声が無理がある 浮いていた |
ミスをして捕まった奴は生きて帰るのにな |
ミスをして捕まった奴って? |
結城でしょ |
本当に死んだのか ちょうど一周したし三好に戻って来たかーなどとのんびり見てたら死体で登場だったよ |
ジョジョのジョセフなんて 先週咳だけでギャラ発生してたぞ |
バケモノと呼ばれるだけのことはあるな |
まあロシア革命も日本の工作が裏であったという話しだし… |
情が出てしまったのか、さすがの中佐も。 |
むしろ誰一人閉じてくれなかったのがひでえと思った 詳しく検死もしたのに |
確かにw 遺体安置もそのまま置いとくだけだし、冬だからいいのか? |
スパイは死んだら終わりだ。 でも、情報は生き続ける。 名言だな |
万丈さんはどこの所属なの? |
ゲシュタポはスパイ狩りもやったけど警察組織だからな 万丈さんは同じ国家保安本部の対外的な諜報部門所属じゃないかな? |
外国で死んだらあっちで埋葬かね |
身寄りがないから共同墓地だね |
原作を読めば読むほど、あいつはバケモノかそれ以上のものだと何度思ったことか |
ハードボイルドでいいすな しかしヤング中佐は良く片腕だけの犠牲で済んだねあれ |
一応、柱の陰に隠れて被害を最小限にしてるからな |
物哀しいがスパイとしては最高に格好良い死に方だよな |
銀河万丈に全部もってかれた感 ちゃんと話の筋理解できるように集中して見てセリフも聴き逃さないようにしてたから洋楽を見終わった後みたいな感覚 |
万丈さんはちょっと軽すぎたかなー さっぱりした性格が出てて、得たいのしれなさみたいなのが出てなかったのが惜しい気がした |
黒田さんなんか声かっこいいのにあれだからな |
こんなあっさり死ぬってwwww もっとキャラ知りたかったんだが・・・。 毎回主要な登場人物の前にモブ枠がかなり占有してるんだよな。 眠くてうとうとして気抜いてる間に三好死んでたんだが・・・。 あれ?OPで三好が格闘してるシーンなかったか?あれまだ来ないよなと 思っててなおさら油断してたんだが・・・。 |
柱の陰に隠れたら何とかなる代物なの? しかも手に直持ちの距離で |
それなら余計柱の陰に隠れてれば安全なんじゃ? |
三好が真木かもって予想してた人結構いたけど原作では三好を思わせる描写とかあるの? 単に消去法? |
自分は柩では三好だと思わなかったけど、ワルキューレでの真木は それっぽいなぁと思った |
超人の活躍ばっかり見てきたから、 こういうパターンが来ると、異国の空が青すぎてきついな ラストの大佐のモノローグが良かった |
まあ今やD機関みんな墓の中だと思うけど |
このアニメの風景シーンが好き |
もっと見たかったなぁ…… しかしドラマCD第3弾が中学生とはw |
敵から手榴弾かすめ取って手の中で爆発させてたのか |
アバンのナレーションも三好っぽい生意気さたっぷりだったから 実は死んでませんエンドだとばっかり… |
ヤだなロ利さん以上に視聴者に悪目立ちした人いないじゃないですか |
小田切の当番は来週だよ 三好死んだけど来週も出番があるからなんとも言えない気持ちになりそう |
最終回って1、2話直後の話なのか… |
「高価すぎる財布だ。それでは依頼品を見てみよう」 |
![]() ジョーカー・ゲーム 携帯ストラップ 三好 (発売予定日:2016年7月31日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】三年生(今年で卒業見込み)なキャラを纏めてみた | TOP | 【ガールズ&パンツァー】各校の強さはこんな感じ? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】三年生(今年で卒業見込み)なキャラを纏めてみた | TOP | 【ガールズ&パンツァー】各校の強さはこんな感じ? ≫