|
![]() ![]() ![]() | クロムクロ |
|
|
のっとりかコピーでもしたのかな? 姫出てくる展開だろうこれ |
来週からの敵は女みたいだけど、どんな顔してるんだろね? つーか、誰の顔してるんだろね? 剣之介のおにぎり、でけーよ!お前はかよちんか。 |
ちゃんと人が死ぬアニメだったか |
モブには厳しかったな 不良共はかすり傷すら負わないのに・・・ |
ドライカレーになるな |
![]() |
たまらん |
もしかして直に人殺ったの初めて? |
剣之介とスナーニを対決させるというお話の都合とはいえ、 どんだけ自由にスナーニを歩きまわらせてんだよw 通路の監視くらい専門の部署で複数にやらせるべきだしもっと早く 警備部隊を急行させろよw |
銃向けられてるのに発掘現場も呑気過ぎだったなw |
戦わせてるんじゃねえかな |
今回も面白かったみたいだし早く見てぇ |
薄れ行く理性の中 と言うことか |
フスナーニさんの死体は国連の渡す前に博士が解剖しちゃうのでは… |
お前ら警備のプロだろw銃で応戦しろよ |
ちゃんと完結するのか不安w |
今回一度に詰め込まれて落差に戸惑った |
パワーでは負けてるやん あとユキナいないと2話で討ち取られてる |
「あの」グロングルと呼ばれてたくらいだから伝説級の特別な機体だったんだろう |
あの地下に埋まってる「クルクル」とか言うのに乗ってきたとか |
国連のBBAに死ぬほどムカついたけど |
家出後の由希奈と剣之介をからかう美夏とか見たかったわ。 |
メスの顔になった由希奈ちゃんが可愛過ぎてたまらん回だったな!! めちゃめちゃヒロインしてるじゃん。小春ちゃんのカレーおにぎりも食べたくてしょうがない |
![]() GLAY / [DEATHTOPIA] [CD+DVD] (発売予定日:2016年8月3日) |
メス顔でデレまくった由希奈ちゃんにニヤニヤ 由希奈ちゃん良い女になってきたホント可愛いわ おにぎりは由希奈ちゃんが作ってきたもんだと思ってたから小春ちゃんお手製カレー入りだったのは ござる妹のピザソース並の衝撃があったぞ!! |
途中で崩れてダダ漏れのぐちゃくちゃになってそうw |
速攻で死んでワロタ・・・ワロタ |
フスナーニも地球人だったものが首のデバイスで操られてるか、寄生されて乗っ取られてるか モルダーとスカリーが死体調べたら色々分かりそう |
首のあれが死んで(壊れて)なくて解剖中にどうにかなりそうな気もする |
今日は逆の可能性が浮上 剣之介の記憶自体が改竄されてる り剣之介はやっぱり宇宙人でフスナーニは宇宙船での上司で 見たことがあるってこともあるわけだ ミスリードなのかどうなのかまだわからんね |
前回の人間ドッグでフスナーニさん、 首のデバイス以外は遺伝子とかも全部地球人だって言われてたけど 異星人の技術で人間のクローン作った説もありうるか |
https://twitter.com/PAWORKS_info/status/743435432126349312 |
えらく太刀打ちの技が冴えてるな |
順応性高いのも頷ける |
久し振りに心から満足した Aパートでめっちゃ死描いてきたのは驚いたしBパートでイチャラブやってたのは最高だわ やっと始まったな |
彼の地盤を不安定にして、視聴者に対しても謎と不安を投げかけたいんだろうが 国連の追及が空気読まなさ過ぎ、単調過ぎで黙っとけよとしか思えない演出なのがツライとこだな |
![]() ![]() |
この芋っぽさと可愛さを兼ね備えた描写はええのう |
恋愛通り越してもう夫婦的なあれですわ |
ええなぁ |
怯え顔したりメスの顔したりいろんな表情が見れた回でしたな |
二度は言わんってところで剣之介が照れてるとこもよかった |
最高や! 贅沢言えば、赤城の尺を全部、剣之介と由希奈のドラマに変えて欲しい。 |
ちゃんと行方不明になった時の秘密基地探しててちょっと感心したw アホの子だからデートイベントでラブコメするだけだと思った |
富山式なの? |
あと命のやり取りを見たであろうバンダナの親父が我が家で ゲーセンで名人だからパイロットになるというわが子を見る そらため息も出るわ |
桁違いの最高得点を見なかった事にしたバンダナださかったな |
定番で言えば、剣之介がフスナーニ殺したあと、由希奈が剣之介怖がるっていうパターンかと思ったけど ここまでの様々な積み重ねがあるから、ぎゅっと抱きしめに繋がったんだなぁ |
ゆきなちゃんもだけど、見てる方も安心したわ ホンマこの二人好き |
連れて帰ったら国連内部がデストピアにされません? |
死体が残ってれば寄生先さえあればなんとかなるのかね でもヒドゥンも自害したわけだしどうなんだろう |
ベッドとかあったし、小型の宇宙船(揚陸艇?)かも。 |
序盤に敵の小型ロボが誘拐やってたのとも繋がる |
意外に身体能力自体は普通なんだな。ワープするわけでも重力操るわけでもないし、 ロングアームの投げた剣からナノマシンで基地乗っ取るとかするのかと思った |
やっぱりフスナーニが搭乗したロングアームさんとの再戦が見たかった 近くまで来ていたのに |
人間爆弾はやめろ |
剣之介とフスナーニの剣戟はよかったのに |
誘拐の理由? |
その体を宇宙に持ち帰ることができたわけよな でもエフィさん達は先遣隊の事情を全く把握してないから矛盾が生じてる |
そこらへんが枢石が散らばった理由に関わってくるのかな |
逃げられてからじゃ遅い |
そもそも、常人以上の反射速度を誇る剣之介と切り結んでたし |
カクタスより強いな |
剣之介は縁側に何年座ってたんだ |
記憶が改ざんされている可能性 |
エフィドルグさんは結局光の速度を超えるまでの技術は持ってなく、地球から200光年ちょい先から450年前に先遣隊派遣→全滅だったから今回捜索隊として今の御一行がやってきた、で確定っぽいよね 後、エフィドルグさん達はガチで火力に関しては素人レベル以下だって点も。折角小銃鹵獲しても初戦の詰所に全弾打ち込んで次戦には弾切れとかw |
![]() クロムクロ OST [CD] (発売予定日:2016年8月10日) |
|
≪ 【あんハピ♪】第11話「8月18日 嵐の林間学校」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【アイカツスターズ!】第11話「密着!白鳥ひめの一日」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【あんハピ♪】第11話「8月18日 嵐の林間学校」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【アイカツスターズ!】第11話「密着!白鳥ひめの一日」の感想まとめ【画像あり】 ≫