| - 323 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 07:55:32.84 ID:PcEuUAUV.net
- >>321
すげえや太田もランクインしてるw
|
| - 325 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 08:04:48.01 ID:QXWANVgQ.net
- >>321
スバルが?あんなウザイのりだけの餓鬼大嫌いだけど、オタクは世界共通なんだなあ 中二には受けいいんだろうなあ
男キャラならジョーカーゲームのユウキ中佐とか ジョジョの東方ジョウスケだなあ
|
| - 336 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 09:48:23.15 ID:Cje8ICrA.net
- >>325
スレチ気味ですまんが、このランキングでのスバルの人気は国民性の違いでしょ 日本では口から先に生まれたようなお調子者のスタンドプレイヤーはムラでは疎まれ白眼視されるのが常だけど メリケンでは逆境に対して努力と多弁で打開しようともがく姿は建国精神とも繋がりブラボー!カウボーイ!と喜ばれる
|
| - 344 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 14:07:35.55 ID:VnZhRLGc.net
- >>321
面白いランキングだな 太田が5位で嬉しい
|
| - 361 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 18:33:09.78 ID:CKRhGDwi.net
- >>321
良く見たら白石さん5位だけど前回から3ランクダウンなんだな・・・・
|
| - 364 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 20:39:29.88 ID:1xVO0bR8.net
- >>361
外国人は日常系アニメあんまり好きじゃないから、健闘してる方
|
| - 370 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 22:05:45.57 ID:CKRhGDwi.net
- >>364
ていうか、前回は2位だったんだなって事が言いたかった
|
| - 366 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 21:24:41.29 ID:hRz+A63R.net
- >>321
何か名前の表記が変だな
|
| - 372 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 22:12:25.72 ID:uvoqFeYG.net
- >>366
こういう表記の仕方もあるよ 苗字、コンマ、名前、(ミドルネーム)の順 学校の出席簿みたいに名字で並べるときなどに使う わかりやすいよう、苗字をすべて大文字で書くこともある(国際会議の場とかで)
|
| - 322 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 07:54:21.70 ID:ocPAl8Pb.net
- 太田だって主役じゃないのに5位じゃん…
|
| - 324 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 07:58:27.47 ID:5zzve4pq.net
- ホントだよく見てなかったw
そして白石さんもいたw
|
| - 326 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 08:10:56.39 ID:pgRYQ1xU.net
- アメリカ人には弾丸宮野の良さが分からないんだな
|
| - 329 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 08:25:38.52 ID:GCnjwHdh.net
- >>326
銃弾が嫌いだからかな
|
| - 331 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 08:26:56.46 ID:kuTovDak.net
- >>329
銃弾は撃ち込まれるのが嫌いなだけで撃ち込むのは好きだろう。
|
| - 340 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 10:32:27.67 ID:qsDgFbdk.net
- >>326
時期的に弾丸は…
|
| - 328 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 08:16:39.52 ID:hiE5ipr/.net
- 日本人で良かった
|
| - 330 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 08:26:56.03 ID:zO7tw72o.net
- けだるいアメリカ人ているのかな
|
| - 335 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 09:39:10.39 ID:MxCAVYQ0.net
- と言うかアメリカ人がどうやって日本アニメ見てるの?(´・ω・`)?
あ、日本アニメと言うのはアニメ会社の日本アニメーションと言う意味ではなく 日本制のアニメ、ジャパニメーションのことよ!(。・ω・。)キリッ
|
| - 338 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 09:50:48.31 ID:/MHqCfjP.net
- クリンチロールだっけ?
|
| - 339 :風の谷の名無しさん:2016/06/14(火) 09:54:20.41 ID:/WcM+Jql.net
- 偏見だけど海外の人々は相手を口で言い負かすのが強者と考えてるよう感じる
|
| - 399 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 08:14:07.02 ID:SZjvfbLN.net
- で、田中くんとか外国人が本国でどうやって見たんだ?不法受信?
|
| - 400 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 08:26:02.86 ID:PhPBK6nQ.net
- 不法受信ワロタ
頭悪そう
|
| - 401 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 08:53:34.57 ID:pkQ+BAMV.net
- 外国向け公式配信で見てるんじゃないか?
地上波最速で見れない人より外国のほうが先に見れる逆転現象も起こる様だが金払って見てるんだからしょうがない。
|
| - 428 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 19:29:39.30 ID:fAHLSvm1.net
- >>401
日本だとバンチャの有料会員でも待たされるんだよなあ そのレスを見て金払ってるからというのが理由で海外組が日本より早く見られてるなら 有料会員だけ先に視聴可能にしてもいいのにと思った
|
| - 433 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 20:00:33.16 ID:ENvuhu5C.net
- >>428
http://ascii.jp/elem/000/000/468/468874/index-3.html クランチロールは違法動画駆逐が第一義らしい うちは田舎でMX見れないから2時間かけてシネリーブル行ってる口 日本国内は配信が放送の後っていうのは放送局(CMスポンサー)への配慮なんだろうけど、 深夜アニメはどうせ身内で枠買って放送してる自家発電方式なんだから、 局への配慮なんて要らないと思うんだけどなぁ
別作品をAT-X無料放送の時にお試し視聴したらクソ画質で衝撃受けた 売り手の論理ゴリ押しってAdobePhotoshopが15万円してた時代を連想するな 収益が一番大きくなる現実的な売り方を考えればいいのにと思う
|
| - 439 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 20:56:04.89 ID:RlPigE6U.net
- >>428
苦労が多いね、地方住み?の人は うちは関東ローカル全部入ってて良かった
|
| - 444 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 21:25:41.93 ID:Mf3+zk9w.net
- >>439
つい10年前までは「見たい番組が自分の住んでいる地域ではやっておらず、どんな手段を講じても見られない」ということが頻発していたな それに比べれば今の時代はネットの公式配信とかBS放送がある今の時代は恵まれているように思える 何度テレ東やU曲が映る地域に住んでいる人に羨望のまなざしを向けたことやら
|
| - 404 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 10:36:39.41 ID:pkQ+BAMV.net
- Crunchyrollに無料会員があるって知らんかった
CM付SD画質だったら字幕付きで無料で見れるならわざわざ違法サイト使う必要ないような ニコニコの無料会員よりサービスいいな 月7㌦~で1080pが見れるならニコニコのプレミアム会員が馬鹿くさく感じる
|
| - 408 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 11:59:24.75 ID:ZZlrN907.net
- >>404
べつにCrunchrollはいいんだ 納得いかんのはCrunchrollの放映が日本の最速に合わせてる事 なんで日本人なのに日本のアニメを見るのが外国人より遅れるんだよ おかしいだろ せめてBS放送終わってからにしろ
|
| - 410 :風の谷の名無しさん:2016/06/15(水) 12:24:39.30 ID:pkQ+BAMV.net
- >>408
無料会員は1週間遅れらしいよ 国内向けにもCrunchrollと同等条件の有料配信があったらいいのにな シネリーブル池袋の先行上映の試みは試金石になるのかも
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1465631732/
アニメ
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
コミック
|
|
- 関連記事
-
≪ 【マクロスΔ(デルタ)】キャラが多すぎるせいかそれぞれが努力してるように見えないんだよね | TOP |
【ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?】第11話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【マクロスΔ(デルタ)】キャラが多すぎるせいかそれぞれが努力してるように見えないんだよね | TOP |
【ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?】第11話の感想まとめ【画像あり】 ≫