あにまーーん


【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】第12話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ジョジョの奇妙な冒険_ダイヤモンドは砕けない 


第12話 「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」
animaaan_20160618-132532.jpg




【公式サイト】

707 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:53:29.05 ID:S5Tw8XYja.net
この能力だけ見たら負けるわけがないんだよなぁ…

fo61393.jpg

708 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:55:03.53 ID:ISGW8uRD0.net
ボキボキに折れた指は規制されないのか

709 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:55:36.26 ID:rS6u4MzU0.net
めっちゃ面白かった
てか笑えるシーンが多くて良かった
ほんと最高だわ四部 四部だけは原作より好き

711 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:56:08.18 ID:Q6DHVzpzK.net
億泰、スゲーと思ったら…
二人共ぶん殴るつもりだったのかw

712 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:56:11.48 ID:By/2LEU20.net
作画ちょっと怪しい部分もあったけど森久保の熱演で音石のキャラが立ってたし
ジョセフとの出会いシーンも抑えめの演出良かったな

713 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:56:21.75 ID:TvjXz/8C0.net
泣いてしもたわ

714 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:56:25.19 ID:ladFYC590.net
レッチリ編二話にまとめるの無理ない?と思ってたけど面白かったな

アニメで見ると音石相当濃いな

715 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:56:30.30 ID:wgB4P2Jt0.net
あの黒塗りもいい加減無しでいいと思うんだけどなぁ。

カバネリなんて特にそんな自主規制もないんだし。

716 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:56:30.81 ID:600ab73U0.net
頬染めすぎわろた

717 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:56:39.85 ID:RA7rzlfMr.net
後ろ姿のあの人がいたな

718 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:56:46.34 ID:3Eg++vzW0.net
んっんー、照れた仗助は婦女子の餌食だな、これはぁ





719 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:56:46.68 ID:oP0Mg7Dr0.net
毎度思うが圧縮した空気は戻らんのとちゃう?

781 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:05:39.67 ID:2hAH783Q0.net
>>719
億泰が戻ってくるんだから空気ごとき戻せないわけがない





720 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:57:16.89 ID:ladFYC590.net
康一一生解説してんだけど

721 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:57:18.41 ID:C6GscZ2oK.net
まさかの吉良初登場(部分的にだけど)

722 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:57:47.69 ID:j1bYi7HI0.net
良くレッチリ二話でまとめられたな
不覚にも仗助とジョセフでちょっと泣きそうになってしまった

723 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:57:54.94 ID:4yIlBmIt0.net
意外とあっさりカタついたな

725 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:58:23.65 ID:kyB3A94T0.net
まあ確かに両方ぶん殴ればおkだよなw

726 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:58:33.27 ID:zdIcJ2ma0.net
レッドホットチリペッパー
思ったより普通で驚いたw
なんか面白い人だったけど

727 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:58:37.73 ID:ISGW8uRD0.net
次回は外注ぶん投げだろうな…

728 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:58:37.86 ID:S2UeK3qF0.net
こいつです! のステレオ音声笑った。アニメならではだな

729 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:58:52.68 ID:C6GscZ2oK.net
ジョセフ「ところでおそ松くん」
露伴「呼びました?」

730 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:59:03.49 ID:9cyfHBab0.net
ねずみ回、ジャン券はどばしてもいい回なんだけどな
面白くないし

731 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:59:04.82 ID:vHE8rfCO0.net
悩む億泰のシーンでくっそ笑った
頭の悪さ全開って感じで

732 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:59:10.31 ID:msC69vxB0.net
ポッポ ポッポ ハトポッポってどっかで聞いた記憶があったんだがこれだったのかw

733 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:59:12.69 ID:JmOj4am3K.net
吉良映ってたな
ラスト以外に電力供給シーンで

734 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:59:12.85 ID:VZqjn0zma.net
今週は作画も演出も気合入ってたな
捨て回と重要回でリソースの分配きっちりやってく方針らしいな





735 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:59:13.25 ID:JudBfmgpK.net
万雷の拍手は入れろ スタッフのボケども

他はまあまあ満足

751 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:01:07.45 ID:QFFq00vn0.net
>>735
それな!

752 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:01:08.01 ID:ladFYC590.net
>>735
そういや無かったな
さえないミュージシャン志望っていう音石のキャラがよくわかるセリフで好きなんだけどな





739 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:59:40.08 ID:ogHPSdUN0.net
なんでぇ、完全に取り越し苦労じゃあねえか!
めちゃくちゃ面白かったじゃあーねえかッ!!

740 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 00:59:45.07 ID:T0584iu3d.net
ラスト微笑ましすぎんだろw
スゲーニヤニヤする
あと億泰はやっぱ可愛気のある奴だな

742 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:00:19.73 ID:UR2SQ+t20.net
あれ大槻ケンジだろ元ネタ

743 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:00:25.32 ID:1tBgcbJg0.net
もともと好きだっけど億泰がここまで癒やしキャラになるとは思わなかったわ
今週も面白かったです





745 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:00:33.64 ID:V/rUoS910.net
音石がテメーノオフクロモコロスって言ってたの初めて知ったw
効果音風のセリフだったから今まで気づかなかったわ

795 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:08:11.95 ID:2hAH783Q0.net
>>745
あれってギターでしゃべらせてんだと思ってたんだよな
そういう演奏あるじゃん

815 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:13:16.72 ID:E2vD3YW40.net
>>795
アニメでもギターで表現した風だったけど、さすがに本当にギターだけでは視聴者に伝わらないから森久保の声を入れたって感じじゃないか?
心の声とか

821 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:14:56.91 ID:j1bYi7HI0.net
>>815
声を加工してたり何とかギターっぽくしようというスタッフの努力が感じられる

870 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:42:17.56 ID:TrMNiRXD0.net
>>795
オジーのミラクルマンとか?





746 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:00:37.26 ID:jzvGFAB+0.net
ボート側からみた億泰視点は良かった。船だけ見てるはず無いからな

747 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:00:42.73 ID:3Eg++vzW0.net
今回はスッゲー面白かったんだが、前回大批判してたやつら息してるー?

748 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:00:48.64 ID:qaE7uil+0.net
あっさり小指を折られてワロタ
森久保は詰めが甘すぎる

おくやすと同様に同時に殴って判断かなと考えてたわ





749 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:00:48.93 ID:CoRowXRz0.net
うん

ClKhonWUkAE9xJN.jpg

771 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:04:27.67 ID:JmOj4am3K.net
>>749
かわいい





750 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:00:58.83 ID:P9SZOY8o0.net
作画とかも大事だが、やっぱ声があってるとすごく面白く感じる
森久保ボイス最高だった
この回で終わるのもったいないくらい





753 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:01:33.15 ID:oPtjn2iU0.net
「万雷の拍手を送れ世の中のボケども(うっとり)」がいつ来るのか気になってあまり集中できなかった
(あれ死んだぞ、この後だったかな?いやおかしいなうーん)のまま終わってしまった

うっすら覚えてるぐらいが楽しいのかと思って読み返してないがうろ覚えで観るのも良くないかな

853 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:26:32.60 ID:1pW9D7+x0.net
>>753
俺もそんな感じだった

ていうか何げに吉良にやたら詳しい同僚もいたんだな





754 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:01:38.30 ID:V/rUoS910.net
荒木もおそ松君ネタ使ったときはアニメ化された時点でリバイバルされて大人気になってるとは思いもしなかっただろうな

758 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:01:52.77 ID:hJ6YJl3SK.net
いやー良い回だった
でも万雷の拍手をおくれが削られてて泣いた

759 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:01:53.89 ID:C6GscZ2oK.net
イエェェスってあれギターの音色だったんだな
オメーノオフクロ云々は流石に台詞だったけど

760 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:01:57.62 ID:ISGW8uRD0.net
やっぱ先週に比べて格闘シーンの迫力が段違いだな

762 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:03:02.75 ID:j1bYi7HI0.net
声がつくと億泰の頭悪そう感すごいな
音石はアニメで見ると予想以上に変人だった

763 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:03:04.42 ID:amH0ZfP60.net
戦闘内容は原作から微妙だなと思ってたけど
エピソードとしては凄いよかった

764 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:03:25.27 ID:ladFYC590.net
ジョジョの動物回で面白くなかったのってあんま記憶に無いわ
猫草も相当面白い

765 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:03:37.49 ID:qaE7uil+0.net
本体はイメージ通りに声とあっていたが、あのスタンドの声としての認識が強いwwwwww

766 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:03:42.80 ID:E2vD3YW40.net
やっぱりレッチリつえーな
パワーアップ時の電気の音の圧力でカナルイヤホンが少しだけビリビリした
最後はほっこり、億泰も本当いいキャラ

768 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:03:56.19 ID:9IiZZ40UM.net
音石いつのまに船まで行ってたんだ

769 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:03:57.56 ID:C6GscZ2oK.net
「立ったまま死んでる」も欲しかったな

770 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:04:05.59 ID:zdIcJ2ma0.net
ジョセフかわいいおじいちゃんになってた
でもでかいしシワも少ないのな

772 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:04:33.73 ID:1tBgcbJg0.net
音石は原作もちょっとすごいキャラだったけど
やっぱりアニメで動きつけるとちょっとギャグになるなw
森久保は長台詞をなんとか頑張ったと思うw

773 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:04:42.57 ID:UR2SQ+t20.net
おそ松さんのCMやってたの狙ったな


おそ松さん~番外編~ (集英社みらい文庫)
おそ松さん~番外編~ (集英社みらい文庫)




774 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:04:47.60 ID:ZsdBlLJY0.net
オソマツくんは
原作からあるんだけど、これだけで腐女子は騒ぐのかな。

803 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:09:17.79 ID:oPtjn2iU0.net
>>774
勘違いしてもおかしくはないけど原作にもあったのかの確認は取るんじゃないか





775 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:04:49.15 ID:QFFq00vn0.net
原作読んでたけど康一くんが億泰のことバカ呼ばわりは笑えるwそして仲よくなったなーと微笑ましい。

776 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:05:05.77 ID:4FV012Ht0.net
レッドホットチリペッパーのスタンドデザインって
ふつーにカッコ悪いなと思ってたけど、
よく考えたら「ハード音楽系」の奴らは
けっこう好みそうなキャラのデザインだよな





777 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:05:12.80 ID:ToLWwp8P0.net
基本的にアニメのほうのセリフは
原作のつぶやきっていうか心の中の言葉はカットしてるよね
じょうすけ母の「誰に似たのかしら」に対して
じょうすけ祖父の「おめーだよ」ってとことかさ

万雷の拍手はどっちだったかな
カットしないでほしかった

784 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:06:19.85 ID:b5JNFg6J0.net
>>777
万雷の拍手はちいさいけど吹き出しの中で活字

788 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:07:14.47 ID:ToLWwp8P0.net
>>784
そうかー ありがとう





778 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:05:14.40 ID:GMC18g9a0.net
そういえばギターの紹介が

796 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:08:22.26 ID:V/rUoS910.net
>>778
大川さんの声で聞きたかったけどね
尺がね・・・





779 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:05:31.83 ID:ladFYC590.net
レッチリはカリメロみてーだな

782 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:06:04.13 ID:By/2LEU20.net
ジョセフを乗せてやってくる船を複雑そうに見つめてる仗助と康一のシーンの間が特に良かった
あと音石の独走っぷりにいろんな意味で2人がついて行けてない感じも

783 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:06:11.11 ID:molIRI2w0.net
クレイジーダイヤモンドはスタープラチナよりパワーがあるのかも知れないが
電子は光に匹敵する速度で動けるからやっぱりスタープラチナじゃないときついよなぁ

786 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:06:28.40 ID:V/rUoS910.net
ジョセフがもし初対面の自分の息子の髪形にビックリして思わず突っ込んでたら
仗助も約80歳の老人だろうとぶん殴ってたんだろうか





787 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:06:56.32 ID:JmOj4am3K.net
ジミヘンは兎も角ジェフベックって今時の若い人は分かるのかな

798 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:08:34.80 ID:wgB4P2Jt0.net
>>787
今時どころか40代でも知らん奴が多い。ギター好きじゃなきゃ知らんよ





789 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:07:24.69 ID:ZsdBlLJY0.net
このアニメはキャラ全員叫びまくってる印象。
声優さんの喉が心配だ。

790 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 01:07:33.73 ID:Nb3HV9m2K.net
あぁ森久保だから大槻ケンヂというかゾナーなのか


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1465792806/


スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」音石明&レッド・ホット・チリ・ペッパー
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」
音石明&レッド・ホット・チリ・ペッパー



animaaan_20160618-132253.jpg

animaaan_20160618-132323.jpg

animaaan_20160618-132336.jpg

animaaan_20160618-132356.jpg

animaaan_20160618-132403.jpg

animaaan_20160618-132411.jpg

animaaan_20160618-132416.jpg

animaaan_20160618-132436.jpg

animaaan_20160618-132519.jpg

animaaan_20160618-132532_20160618134040153.jpg

animaaan_20160618-132558.jpg

animaaan_20160618-132621.jpg

animaaan_20160618-132647.jpg

animaaan_20160618-132654.jpg

animaaan_20160618-132703.jpg

animaaan_20160618-132705.jpg

animaaan_20160618-132740.jpg

animaaan_20160618-132834.jpg

animaaan_20160618-132947.jpg

animaaan_20160618-132950.jpg

animaaan_20160618-133007.jpg

animaaan_20160618-133013.jpg

animaaan_20160618-133023.jpg

animaaan_20160618-133128.jpg

animaaan_20160618-133147.jpg

animaaan_20160618-133153.jpg

animaaan_20160618-133212.jpg

animaaan_20160618-133214.jpg

animaaan_20160618-133218.jpg

animaaan_20160618-133236.jpg

animaaan_20160618-133302.jpg

animaaan_20160618-133327.jpg

animaaan_20160618-133340.jpg

animaaan_20160618-133351.jpg

animaaan_20160618-133414.jpg

animaaan_20160618-133416.jpg

animaaan_20160618-133428.jpg

animaaan_20160618-133437.jpg

animaaan_20160618-133504.jpg




ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
アニメ 【Amazon限定】

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
コミック

モノクロ
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部
8部

カラー版
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ