あにまーーん


【学戦都市アスタリスク】第24話「再会」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     学戦都市アスタリスク 


#24 「再会」
animaaan_20160619-140320.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160619-135751.jpg


63 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 22:57:50.22 ID:5A+83cRq0.net
どうだった?

65 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 22:58:48.79 ID:snMRbFyh0.net
>>63
さらに風呂敷広げていって俺たちの戦いはこれからだEND
ED映像と最後の提供良かった





66 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 22:59:29.70 ID:v9DyR3Tn0.net
酷いアニメだったね





67 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:00:01.73 ID:VW8zamo+0.net
売り上げ的には絶対に次はないだろうに、ずいぶん中途半端なところで
終わったもんだ。
「俺たちの戦いはこれからだ」エンドだな。

作画は丁寧だったしストーリー的にも基本を外してなかったはずなのに
何が悪かったんだろうね。

70 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:00:57.90 ID:eP9xfap8a.net
>>67
だからここで終わるとだいぶ前から言ってたはずだが何を馬鹿な事いってんだ?

74 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:03:49.08 ID:ECfts1A/0.net
>>70
他に切り所ないしね





68 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:00:06.45 ID:eP9xfap8a.net
概ね予想通りで満足だった!

72 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:03:16.46 ID:u9efH2qDa.net
アクション良かったよ
爆発エフェクトが特に良かった

73 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:03:21.66 ID:cNTYknvH0.net
ヘルガは出たの?

75 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:04:18.92 ID:bkZNtwMe0.net
2クールもやってラスボスがじじいとドラゴンでしかも弱い
そして最終回で新キャラ登場て…
最後斧のおっさん見れたのはちょっと嬉しかったけど

76 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:05:59.30 ID:snMRbFyh0.net
25分のうち20分までバトルパート、まとめが5分でワロタ

77 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:06:27.90 ID:u9efH2qDa.net
21話ほどじゃないにしても立体アクションは見応えあった

83 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:34:00.91 ID:cNTYknvH0.net
レクトルクスがまんま空飛ぶ細剣だな





87 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:41:41.99 ID:cuQ9R2uRd.net
アヤトの姉はどーなったの?

92 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:56:41.55 ID:PcNAXBUid.net
>>87
寝たきりで目覚めない。来年のグリプスで優勝して、優勝者の願いで、目覚めさせれる装置がある施設へ移動させる。

101 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:10:52.75 ID:36+yMtA+d.net
>>92
ありがとう
まだ、目覚めなかったんだね…

107 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:18:47.09 ID:zO3xJHHhd.net
>>101
ちなみに杉田は、ハルカはグリリバが始末して死んだと思ってた。





88 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:44:01.34 ID:U0s0MzOC0.net
シルヴィア可愛すぎません?





89 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:46:29.92 ID:hHFKJnhV0.net
小野学なのに微妙やったなぁ
大人しくホライゾンやってりゃあいいのに

91 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:54:23.49 ID:lbJPXZZHa.net
>>89
総監督だしそこまで手を出してないだろ
コンテやった4回は全部凄かったし、他のアニメの実質名前だけみたいな総監督よりは手を出してるかってくらい





94 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:02:01.49 ID:BUSra4pOE.net
ここから面白いのになあほんと残念

95 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:03:29.32 ID:8jK4r3vGp.net
ルサールカの頭悪い会議を聞きたかった…





96 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:04:17.82 ID:JbTnsXN5a.net
クインヴェールのアイドルたちが可愛いんだが?

97 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:05:30.78 ID:8jK4r3vGp.net
>>96
可愛いし強いぞ
アホだけどw





99 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:08:03.46 ID:02DG+11r0.net
ほんとグリプスお願いします





100 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:09:32.95 ID:0B9Apxve0.net
今見てきたけどこれ原作どこまでいってんの?

103 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:12:49.94 ID:6ndJx1kG0.net
>>100
アニメが原作のどこまでって意味であれば6巻まで
原作がどこまでって意味であれば丁度次の大会が終わったところ

105 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:16:15.62 ID:kZf1kLGzd.net
>>103
正確には今月末発売の新刊でリンドブルス(個人戦)編開始だな

106 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:18:17.01 ID:37sEwnop0.net
>>105
今月じゃ無くて来月な





102 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:11:10.59 ID:BUSra4pOE.net
クローディアの私の綾斗にも深い意味があるし憮塵斉戦も観たいなあ





104 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:15:59.37 ID:0B9Apxve0.net
2クールやってラスボスが変な怪物とかなんかなあ
次の大会ってチーム戦の?
三期あるのか知らんけどちょっとこれは

108 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:23:17.96 ID:kZf1kLGzd.net
>>104
タッグ戦編のラスボスはアルディ&リムシィだよ
リーゼルタニア旅行その他はタッグ戦編のエピローグ+団体戦編のプロローグ

ロックマンエグゼで言えば1のドリームウイルス(合体後アルディ)倒した後のフォルテがオーフェリアで変な化物やジジイはエグゼ2のエアーマン相当





109 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:27:10.90 ID:JbTnsXN5a.net
ロボ戦ほんと良かった

110 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:28:32.36 ID:IM94JaEz0.net
予想はついてたけど最終回全く盛り上がる場面なくつまらなかったな…orz

111 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:48:43.41 ID:SvfR7Jk90.net
こいつらなんで戦ってるんだっけ

112 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:54:12.54 ID:3Ci9jolH0.net
やっぱ何もかも中途半端で終わったな
2クールやってこれじゃあなぁ

113 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:55:23.22 ID:2oGZ6SXC0.net
やはり、俺たちの戦いはこれからだENDか

114 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:56:02.25 ID:uZftNPL/a.net
唐突に画伯出てきてワロタ

115 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:56:09.91 ID:jgdxNfTb0.net
最終回は21話だからな
それ以降の3話は残りカスだと思ってる

116 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:56:47.75 ID:Yg3tvbKD0.net
クライムエッジばりの嘘続編動画を作ってくれよ

117 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:57:08.39 ID:GjpX2UZdd.net
また妙な所で終わったなしかも最後に画伯っという飛び道具を出すなんて卑怯だよw

118 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:57:16.45 ID:RSBJF1oP0.net
最後何やねんwwww

119 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:57:28.77 ID:XJ67gnmX0.net
あのメガネ画伯だったのか
この1時間がスーパー画伯タイムになってしまった

120 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:57:32.18 ID:pCQ3Lj3HK.net
スタイリッシュアクションアニメやりたかったのかな?
話は中途半端過ぎて…

121 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:57:49.26 ID:KlQiGjzM0.net
姉と再会できたが植物人間だった、ってとこで終わっとけば魔法戦争と並ぶ鬱エンドと語り継がれたのにね。

姉ほったらかしで俺ただエンドかよ

122 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:58:12.70 ID:RSBJF1oP0.net
きりんちゃん強すぎワロタ
完全にアヤト越えてるだろww

123 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:58:28.23 ID:iRQXjhot0.net
とりあえずお姉ちゃんが何故か全裸にされている件は綾斗的にはスルーか・・・
幼オーフェリアもEDのクローディアも全裸だったし・・・そんなに剥きたいのか

124 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:58:34.03 ID:ry9IeQjP0.net
最終回視聴完了
アヤトを的確にサポートするサヤがカッコ可愛かった
EDテーマが一期の主題歌なのは非常にいあなと思ったらレスターさんw
しかしこれでサヤ麒麟に咲き誇れさんともお別れか
分割2クールお疲れ様でした

125 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:58:42.78 ID:hKBjT7gC0.net
2期も終わっちまったか
原作ストック的に3期はかなり先になりそう?それともOVAか

126 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:58:53.97 ID:Iy7JZTZd0.net
良かった、どこぞのアレみたいにモンスターのクビが1本多いとかなかった!

127 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:59:02.45 ID:Yg3tvbKD0.net
サヤがヒロインすぎたな

128 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:59:07.90 ID:FnlPqMzu0.net
最後だけ妙に強かったな
良い所で終わってしまった

129 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:59:26.46 ID:VGUJBsiz0.net
説明くさい台詞頻繁にやってダラダラ尺無駄に使いすぎだったな
アニオリでサービス回何話か入れて決勝最終回にした方がマシだった

130 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:59:45.99 ID:U6aHfao30.net
新キャラ登場からの投げっぱなしendワロタ





131 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:00:04.25 ID:1W8b1AyH0.net
売れてたら続きも作られたんだろうが、まぁしょうがないな

156 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:06:48.64 ID:pCQ3Lj3HK.net
>>131
円盤売れてないのか…

159 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:07:53.53 ID:Yg3tvbKD0.net
>>156
2000前後
続編ラインは5000前後って言われてるから厳しいね

168 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:11:53.32 ID:pCQ3Lj3HK.net
>>159
2000か…
ホントに厳しいね…
最低ライン5000も以前より緩めてだろうし…

170 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:13:11.81 ID:fDaCSePV0.net
>>159
予約した円盤引き取りに行っても、店頭に在庫見ないからねえ





132 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:00:27.98 ID:2oGZ6SXC0.net
メサはなんでお姉ちゃんのことをあっさり出してきたんだろう。
優勝者の願いは無視できないってことか?

154 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:06:04.60 ID:fDaCSePV0.net
>>132
原作でもまだ細かいところは分からんけど、どうも起こしたい点では一致しているようだからその為では





133 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:00:50.13 ID:SyHjyL410.net
3期やれる可能性はどれくらいなん?

136 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:01:20.63 ID:JbTnsXN5a.net
>>133
ゼロパーセントだね

144 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:02:59.83 ID:SyHjyL410.net
>>136
oh...





134 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:01:02.54 ID:aztJ5r1O0.net
いい最終回だった
最後は作画凄くて良かった
かなり好きな作品だったんで終わるのが寂しい
トーナメントバトル物増えてくんないかなぁ

135 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:01:18.98 ID:sF7qXbcPp.net
なんか設定を羅列していくことばっかに拘っててせっかくたくさんいるキャラがどいつも目が死んでた印象
2クールもやったけど薄かった

139 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:01:49.42 ID:cSmSia+20.net
アニメは何があたるか基本わからないミズモノだからな
特に最近はヒット作がでにくい・・・

140 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:02:06.24 ID:yFtHui+jK.net
作画陣には気の毒だが
話や尺の取り方が残念すぎた
2クールやってこれかよ

141 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:02:30.32 ID:XJ67gnmX0.net
もうこういう中途半端な所で終わってしまうのは不可避だから諦めるしかない
最終回のアクションがかなり頑張ってくれたおかげで
見応えがあって眼福だったからそれで良しとする





142 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:02:51.83 ID:ry9IeQjP0.net
EDの中でアイドルグループみたいな子達がいたけど
あの衣装で武闘大会に出て戦うの?

152 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:05:55.70 ID:luCsYiLZr.net
>>142
てゆーかあのまんまグリュプスに出てくるよ楽器ごと

160 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:08:07.52 ID:ry9IeQjP0.net
>>152
楽器ごとってマジww
それは是非アニメで見たかったなあ・・・

167 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:11:35.50 ID:hKBjT7gC0.net
>>160
そこまでいったらもはやマクロス⊿

193 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:25:13.34 ID:8jK4r3vGp.net
>>160
それぞれ効果の異なる音波攻撃と、ギターから光の刃を出して振り回したりする豪快なバトル
一番アニメ映えしそう

164 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:10:02.03 ID:zO3xJHHhd.net
>>160
あの楽器が五つで一つのオーガルクス。

165 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:10:48.71 ID:Yg3tvbKD0.net
>>164
つまりスーパー戦隊ものってことか

176 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:15:08.62 ID:2a9bJWCGa.net
>>165
クインヴェール外伝はスポ根ものだからなあ
つかジェロンの面子じゃチート武器揃えてるチームランスロットにまず勝てないしかませにすらならんという

185 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:22:14.40 ID:luCsYiLZr.net
>>165
歌唱と楽器演奏の違いはあれど一番イメージに近いのはシンフォギアじゃないかなおバカさ加減も

192 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:25:03.63 ID:Yg3tvbKD0.net
>>185
いや、5人の武器を合体させて必殺技を撃つってところがさw

195 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:27:30.19 ID:luCsYiLZr.net
>>192
ああなるほどね、確かにあるよそういう必殺技





145 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:03:10.03 ID:5h179tTw0.net
彩斗さんが姉の治療手段餌に学校移籍して
ヒロインズの敵になる展開だったら楽しそうだったのに

146 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:03:20.68 ID:Yg3tvbKD0.net
最終決戦入ってんのに動かねえアニメもあるしな

147 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:04:01.92 ID:RSBJF1oP0.net
むしろトーナメントなかったら余計糞だろ
トーナメントあったから2期できた様なもん





148 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:04:35.22 ID:y6i4q8Kb0.net
クローディアの優勝時の望みって幹部の母親を解放することなのか?
最終回としては盛り上がりはなかったが2クールお疲れ

151 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:05:55.59 ID:zO3xJHHhd.net
>>148
原作9巻か、VITA版のクローディアEND見れば、クローディアの目的わかるよ。





149 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:05:26.39 ID:02DG+11r0.net
そうだな作画はよかった
せっかく2クールあったんだからこの終わり方はやめてほしかった

150 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:05:53.47 ID:JbTnsXN5a.net
アクションを楽しめない層は一定数いるから
明らかにそういう連中が見るのに向いてないから、向いてないと思ったらさっさと見るの止めりゃいいのにな





153 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:06:01.57 ID:5h179tTw0.net
続きあるならレスターさんがどんな仲間集めて団体戦出るのか楽しみだわ
1466265346357.jpg

157 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:06:54.18 ID:Ky7BvJJl0.net
>>153
あ、それだけは楽しみだわ





155 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:06:32.68 ID:Ry5AuaSb0.net
綺凛ちゃんが仕事人みたいで格好良すぎw

158 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:07:19.19 ID:zO3xJHHhd.net
にしても、12話のシドニア顔アヤトは何だったんだ…

161 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:08:15.73 ID:6ndJx1kG0.net
1巻からそうだけど基本的にテンポが良いだとか勢いがあるという感じの作風ではなく
場面一つ一つで世界を広げていくタイプだから(見たいかどうかは別として)映像化は光り辛いんだよな

加えて尺の使い方が少々残念でもあったかな
綺麗に原作の設定を拾ってくれるところは原作読者としては嬉しいんだけど
アニメ的には端折れる部分も多かったであろうしもちっと圧縮ないしアニオリで回収しても良かったんじゃないかなーと思った
分割1クールで高速で鳳凰終わらせるか2クール目の頭で決勝、6,7スキップでグリプス編とかした方が…

まぁアニメ化にあまり向いてない作風でアニメ出来ただけでも正直良かったものだと思う
アニメスタッフに感謝感謝





162 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:08:25.03 ID:zQCgax1f0.net
EDで新キャラたくさん見せてたが3期ないのか

199 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:32:35.94 ID:zT+4HcZ10.net
>>162
咲だって俺たたENDで先の敵出した挙句アニメの続編は5年前後かかったし(震え声)
阿知賀編でも数年空いたし…ワンチャン…

アスタリスクは12話までがダラダラしてたのが響いたよなぁ

283 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 06:47:27.01 ID:KtVXSuNBd.net
>>199
咲なんて、去年、やっと、全国大会準決勝戦が終わったのに、まだ決勝戦は始まってないからな。





166 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:10:55.97 ID:cSmSia+20.net
ラノベアニメは原作対象が学生だから円盤は意外と売れるかどうか厳しい
さらに時期が似たような作品と重なったから分散して余計に





169 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:12:55.81 ID:Ry5AuaSb0.net
あのマッドサイエンティストみたいな女はロボ作ったエルネスタとは仲悪そうだな

172 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:13:45.56 ID:JbTnsXN5a.net
>>169
テノーリオって言ってたから別の派閥なんじゃない?





171 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:13:30.70 ID:ysuu+C+t0.net
戦いは3日前なのにずっと昨日って言ってるのが気になった

174 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:14:46.65 ID:GT/lX8EW0.net
戦闘シーン神作画で興奮したわ

2期はほぼ毎話戦闘シーンあってスタッフさん大変だったと思うがお疲れ様でした
A-1ありがとう

各キャラにも見せ場があったし満足でしたわ





175 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:15:01.84 ID:J3LsESZx0.net
俺たただろうとは思ってたけど原作買って続き知りたいかと言うと…だな

181 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:18:10.77 ID:Yg3tvbKD0.net
>>175
公式で各巻試し読みできるから大体話はわかる





179 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:16:24.44 ID:JbTnsXN5a.net
戦闘シーン背動も多用されてて凄かったよな

182 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:19:40.68 ID:VGUJBsiz0.net
動いてもキャラが薄いとどうにもならない典型だった

183 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:19:41.52 ID:IM94JaEz0.net
原作の都合とはいえあまりに酷い最終回だった





184 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:21:14.41 ID:02DG+11r0.net
1クールでフェニクス終わらせて2クール目で次の大会やれてれば・・・

186 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:23:10.70 ID:6ndJx1kG0.net
>>184
まぁそうなるよね
それでもグリプスも特別テンポが良いって訳でもなく
構成的には9巻以外はわりと鳳凰に準ずるからそれで成功したかって言われれば何とも言えないけど


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466157533/


学戦都市アスタリスク 綺凛 撥水ポーチ
学戦都市アスタリスク 綺凛 撥水ポーチ
(発売予定日:2016年8月31日)



animaaan_20160619-135801.jpg

animaaan_20160619-135837.jpg

animaaan_20160619-135853.jpg

animaaan_20160619-135919.jpg

animaaan_20160619-135927.jpg

animaaan_20160619-135935.jpg

animaaan_20160619-140017.jpg

animaaan_20160619-140119.jpg

animaaan_20160619-140133.jpg

animaaan_20160619-140157.jpg

animaaan_20160619-140229.jpg

animaaan_20160619-140237.jpg

animaaan_20160619-140247.jpg

animaaan_20160619-140320_20160619141106d7d.jpg

animaaan_20160619-140325.jpg

animaaan_20160619-140349.jpg

animaaan_20160619-140414.jpg

animaaan_20160619-140419.jpg

animaaan_20160619-140430.jpg

animaaan_20160619-140455.jpg

animaaan_20160619-140506.jpg

animaaan_20160619-140511.jpg

animaaan_20160619-140515.jpg

animaaan_20160619-140533.jpg

animaaan_20160619-140539.jpg

animaaan_20160619-140602.jpg

animaaan_20160619-140605.jpg

animaaan_20160619-140609.jpg

animaaan_20160619-140614.jpg

animaaan_20160619-140618.jpg

animaaan_20160619-140623.jpg

animaaan_20160619-140629.jpg




学戦都市アスタリスク 2nd Season 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメ
  学戦都市アスタリスク

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
  学戦都市アスタリスク 2nd Season

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  学戦都市アスタリスク

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
  学戦都市アスタリスク 2nd Season

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
ライトノベル
  学戦都市アスタリスク


01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



11



1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



[まとめ買い]
  学戦都市アスタリスク外伝
  クインヴェールの翼


01

Kindle
01
コミック
  学戦都市アスタリスク


01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04



[まとめ買い]
  学戦都市アスタリスク外伝
  クインヴェールの翼


01
02
03

Kindle
01
02
03



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ