あにまーーん


【迷家―マヨイガ―】現場でつくっているスタッフたちも、次がどうなるのかわからずつくってた!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     迷家―マヨイガ― 


8 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 20:44:51.25 ID:R2MSWdhPa.net
小原 オリジナルの映像作品、今回は「マヨイガ」になるんですけれども、
原作ものと違ってオリジナルものっていうのは、当然視聴する人たちが
先がわからないのがオリジナルの醍醐味じゃないですか。

ただ、通常アニメーションのつくり方ですと、やっぱりシリーズ構成というのを
ある程度組み上げて、1話から12話までだったら、ざっくりとしたお話の流れ。
一応今回も軽くはつくったんですけれども、あってないぐらいの感じでつくられてるんです。

なので、現場でつくっているスタッフたちも、次がどうなるのかわからずつくっているという(笑)
要は、視聴者と同じ感覚で描いてるという、ちょっと特殊なつくり方なんですね、今回。
「あれ?これ戻んないとだめかもしれない」とか「もう1回ここやり直さないと」とか
「10話までやってまた1話ちょっと直そうか」とか、そんなことやってつくっているので、
ちょっと特殊かもしれません。

オリジナルでは、多少そういうことはあれども、おそらくこの作品ほど徹底的に
次の進み方がわからない感覚でやってるのは、僕も会社つくって9年10年になりますけど、
初体験なんですよ。そういうつくり方はそもそも


……そりゃ失敗するわ。そんな作り方してたらよお




11 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 20:47:49.84 ID:67zd5Dqz0.net
>>8
なんでこの方法でいけると思ったのか小一時間問い詰めたい





14 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 20:48:53.55 ID:549orgyT0.net
>>8
これだよなー
サスペンスにこれは致命的だろうし
マリーの作風って最終回間際に全てを知ってる奴が唐突に全部ペラペラ話すだけなんだよね

20 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 20:52:29.27 ID:2VQjbWBC0.net
>>14
岡田脚本作品はあの花と映画のアレくらいしかしらんけど、
他のどんな作品がそうなの?

47 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 21:15:26.44 ID:549orgyT0.net
>>20
ウィクロスとE3とキズナイーバー





24 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 20:53:41.43 ID:VchNIqYS0.net
>>8
その場のノリで作ってた訳か
呆れるわマジで

38 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 21:10:14.18 ID:MQxa05d1K.net
>>8
呆れた(-_-;)

39 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 21:11:10.23 ID:5aBC/Vt1d.net
>>8
金返してやれ

82 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 21:40:33.41 ID:549orgyT0.net
>>8
とてつもなく杜撰な作り方しましたって告白だよね

>>74
キズナイーバーもそうだが
好感度マイナス100まで下げてから
最後にちょっと良い話やら、デレやらしてチャラにしようとするけど
最終回でもまだマイナス50ってのが多いw

253 :風の谷の名無しさん:2016/06/18(土) 23:41:33.15 ID:O/clg4mG0.net
>>8
9話が衝撃って情報もこうやってゴッタゴタで作業してたから10話とズレたんだろうな

344 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 00:31:45.81 ID:RRwIeh9K0.net
>>8
長々gdgd書いてるけど、端的に言えば「行き当たりばったり」ってやつだよね、これ

429 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:14:11.78 ID:B0VLqYJd0.net
>>8
知ってた

2話までは登場人物を登場させてナナキ村に到着

けどそこからの話は全く考えてなくてノリでやってたんだろうな
で、やっぱり何も考えてないわけだからいいアイデアも浮かばずに
納期だけが迫ってくる

そうなると物語をすすめることができずに
中盤のグダグダ
そのグダグダは神様がでてくるまで続く

正直既存の登場人物だけだとどうにもならないから
全部ネタバレできる便利キャラを登場させた
神頼み(製作側から見ても神様)
で、神様がネタバレしてついでに黒幕と親子ってして
それで終わり

何の内容もないアニメだった





448 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:23:52.64 ID:CBHDtHwx0.net
これマリーだけの責任じゃないだろ
結局この駄作の絵コンテ切って脚本にもgoサインだしたのは水島監督なわけだし
というか>>8が事実だとしたらホントにひでーな。金だけ絞って出資者舐めてるだろこれ
スタッフ誰も止めなかったのかよ

457 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:28:53.29 ID:JuiCOkGra.net
>>448
岡田が関わっているからこそ、>>8みたいな方法を取らざるを得なくなったんだろ

465 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:31:37.63 ID:CBHDtHwx0.net
>>457
岡田アンチなのか水島シンパなのか知らんが、その考えはちょっと理解できない
なんで岡田が関わると>>8みたいになるんだ?

487 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:41:21.71 ID:JuiCOkGra.net
>>465
岡田に好き勝手させないように彼らなりに知恵を絞ったんだろ
結果的にこの岡田対策は失敗したけどな





547 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 02:26:53.30 ID:peOCVVhQ0.net
言いたかった事とか、メッセージ性とかは必ずしも必要じゃないし
この作品もそんな事や、大層な心意気とかは考えてないと思うけどね
作業としてのアニメをまた1つ量産しただけでしょ

>>8が本当なら尚更





907 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 13:47:39.38 ID:bhbDAZuw0.net
>>8
>なので、現場でつくっているスタッフたちも、次がどうなるのかわからずつくっているという(笑)

なにわろてんねん

913 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 14:00:01.46 ID:5DiokPpf0.net
>>907
ワロタwww

926 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 14:16:41.29 ID:4lzYwcyz0.net
>>907
バスアニメ1話→恋愛フラグ乱発2話→ごく自然にサスペンス3話→それらをさっと流して強引に色々ぶち込んだ4話
前回脚本をほぼリスペクトしないのは笑うしかない
リレー小説でももうちょっと協調性あるわw


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466249869/


迷家-マヨイガ- クリアファイルセット
迷家-マヨイガ- クリアファイルセット


関連記事




5110 :
岡田対策でこうなったとかなら、そもそも最初の人選が間違ってたって事なんだろ
ネームバリューばかりで実のない輩を持ち上げるからツケが回ってくる
[ 2016/06/20 06:33 ] [ 編集 ]
5112 :
「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に」みたいな感じだな
[ 2016/06/20 11:17 ] [ 編集 ]
5113 :
ボトムズみたいなもんやろ。
[ 2016/06/20 23:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ