あにまーーん


【ハイスクール・フリート(はいふり)】ブルマーさんたち戦いなれてましたね。非戦の象徴ってなんだっけ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ハイスクール・フリート(はいふり) 


252 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 10:51:57.48 ID:YnIx3f1u0.net
本職のブルマーさんたち戦いなれてましたね
非戦の象徴ってなんだっけ


animaaan_20160619-143808_20160619214734db8.jpg



254 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 10:53:58.42 ID:fqbpBUCA0.net
>>252
校長が海賊に一騎当千な時点で

255 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 10:55:04.46 ID:CFurc0lK0.net
>>252>>254
く、訓練のタマ物だろ…





256 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 10:55:12.64 ID:Y7OeZkHk0.net
>>252
思いだけでも力だけでもなんやな





258 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 10:56:31.24 ID:crVMqGWG0.net
>>252
戦闘訓練には慣れてるんだろうけど、実戦はほぼ経験してないから、武蔵に勝てなかったのかもね

264 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 11:00:15.50 ID:xi96vndx0.net
>>258
武蔵に勝とうとすれば、勝てるんじゃないか?
無人機に実弾積んで、上空から実弾なり投下させて、轟沈させれば余裕だろうけど、
生徒の保護が最優先なので、そんな荒療治な真似はできない。





266 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 11:00:31.35 ID:ClooNxnI0.net
>>252
戦争は無くても警察行為もやってるわけだからな
日本も自衛隊が戦闘することはないけど海保はガンガン仕事してるべ





272 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 11:02:50.73 ID:oIMoKnEw0.net
>>252
インディペンデンス級四隻からなる福内隊の操艦ぶりは
見事だったが、現代艦の主武装は誘導弾なんで、
誘導弾が完全にジャミングされるとなると、
かなりキツイな。
後、国家間の戦争がないだけで、真雪校長が討伐した武装船団の様な
賊は存在するから重武装は必要なんだろうな。


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466293608/



ハイスクール・フリート 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメ
  ハイスクール・フリート

Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  ハイスクール・フリート

Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05
コミック
  はいふり


01



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ