あにまーーん


【僕のヒーローアカデミア】第12話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     僕のヒーローアカデミア 



animaaan_20160620-071939.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160620-071947.jpg


118 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:18:29.87 ID:Vx5v+BLc0.net
何か今週も手抜き作画が結構あるな

119 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:21:59.85 ID:92oNp+2K0.net
社会のゴミが

120 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:24:33.53 ID:y5Wgf9m40.net
流石に脳無戦は動くね





121 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:25:36.72 ID:qKAb/eFgd.net
オールマイトと脳無の殴り合いは余計な改悪しないでほしかった。
最後まで足を止めての殴り合いオンリーでやったほうがカッコ良かったのに

130 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:28:02.24 ID:CSt3Pjhea.net
>>121
好みの差でしかないけどまぁせっかくのアニメだし

131 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:28:40.19 ID:CW5jpP2O0.net
>>121
俺も原作知ってるとそう感じたな
原作知らない人達はどう感じたかわからんけど

138 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:30:05.42 ID:Vg3y3ZWI0.net
>>131
無効にする為にラッシュかけてるのに
投げ飛ばしたりして間が空いてるのはどうなのかと思った

144 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:32:32.97 ID:Irqt+aDc0.net
>>131
戦闘がよく動くのはいいことだわ





122 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:26:13.56 ID:CdQh7nmMK.net
面白くなったなぁ
つくづく1クール終了がもったいない

123 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:27:00.52 ID:vMqDNmtGa.net
トムラくんプルプルでワロタ

124 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:27:06.69 ID:ebuyxslU0.net
面白かった
主人公チートか?ってとこで轟とかっちゃんが来るとこいいね

125 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:27:13.81 ID:t9hWGTXI0.net
超面白かった
原作ファンとしてはOFA発動前に星が繋がる演出がすごい良かった

126 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:27:29.92 ID:QsgLpN//0.net
オールマイトハンデ抱えてあれか
すげえな
あの飛んでいったヴィランどこまでいったんだ?w

127 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:27:35.50 ID:kwcqeyGAa.net
ひやあ面白かったねえ!

128 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:27:52.29 ID:S/f3KqCt0.net
今日面白すぎただろw
てか来週で最終回ってマジなんか?
1クールとか短すぎるわ
そしてアルスラーンとかいう糞アニメ2期やんのかよ

129 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:28:02.10 ID:7pYziasS0.net
力を全部ラッシュのシーンにつぎ込んでたな
すっげー燃えた

オールマイトは衰えてなかった時はどんだけ強かったんだよ

132 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:28:40.65 ID:ZFkJQB250.net
殴り合いは派手だったな漫画じゃ一瞬だったし

133 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:28:40.77 ID:txfhbZq10.net
今週めちゃくちゃ良かった
やっぱオールマイトかっけぇよ





134 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:28:42.03 ID:Vg3y3ZWI0.net
ショック吸収無効っていうか場外に飛ばしただけじゃねw

163 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:37:57.01 ID:t06Ax7UX0.net
>>134
不死身に対抗するには封印か追放ってのは定番だからね

咄嗟に「危ない」って言った→ってことは当てりゃ効くんだな!とか
無効じゃなく吸収って言った→ってことは吸収しきれなきゃ吹っ飛ぶよな!とか
悪い言い方をすれば言葉尻捕まえた揚げ足取りみたいなもんなんだけど、
出し方が良いから絶体絶命の窮地に見出した一筋の光明って感じで熱い

これが出し方が下手だと舐めプでベラベラ喋った悪役が舐めプの主役にやられるという
陳腐な展開になりがちだけど、ヒロアカはその辺が判ってていいと思う

169 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:39:29.10 ID:qY983yWN0.net
>>163
いわゆる考えるのをやめただな





135 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:29:10.62 ID:jgdxNfTb0.net
脳無との殴り合いは良かったわ
最後は爆散するのかと思ったらキラーンだったのは笑ったが

142 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:31:03.64 ID:WlLUT4AW0.net
>>135
さすがにヒーローが殺っちゃまずいですからなー


ドッカンドッカンやってる奴もいたけども

146 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:32:48.13 ID:WlLUT4AW0.net
>>135
そんな美味しい場面はもっと後に回すにきまっているだろう・・

152 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:34:39.23 ID:CdQh7nmMK.net
>>135
あれがジャンプ漫画のパターンの一つ
いわゆる車田正美の作風から綿々と続くフィニッシュブロー
要はオマージュだろうな

161 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:37:34.09 ID:cWH+H4v10.net
>>135
一応体がボコボコって泡立って
最後の一撃でもう限界を超えてちぎれる
寸前って状態だったぞ





136 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:29:54.05 ID:S/f3KqCt0.net
原作知らんけどこれでオールマイトが完全に使い物にならなくなって
それきっかけで主人公に余計責任感増すって展開なんかな?

147 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:33:38.82 ID:GOdHoeCo0.net
>>136
もうちょっとだけ続くんじゃ

148 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:34:11.70 ID:WlLUT4AW0.net
>>136
そんな美味しい場面はもっと後に回すにきまっているだろう・・・





137 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:30:00.99 ID:CdQh7nmMK.net
僕アカは設定が良いよな
憧憬型のキャラのオールマイトと努力型のキャラのデク
オールマイトがとにかく強くてかっこいい姿を見せてデクはいずれあんなヒーローになれるだと感じさせる
むしろ雛型がいる事でデクはそれを超えると予感させるからオールマイトがかっこよくて強いほどいい
プロがすごいっていうのはまんま作者の先人プロ漫画家への畏敬が込められてるだろうな

139 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:30:29.10 ID:ZcV1SgKH0.net
ホリーも原作とはまた違ったアクション楽しんで的なこと言ってたし
原作:真正面からの殴り合い
アニメ:カメラワークグリグリ動くアクロバティック戦闘
として2度おいしいと思えばいいと思うよ!

140 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:30:46.74 ID:Vx5v+BLc0.net
くっそおもしれえええええ
脳無とオールマイトの戦闘シーンよく動くなあ

141 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:30:56.62 ID:XHYSAMY60.net
相変わらずワープの使い方上手いなぁ
ゲート閉じて千切るとか黒霧さん強すぎない?

143 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:32:12.05 ID:qY983yWN0.net
今日の放送とCM見てて思ったんだけど
今の漫画作りのしんどいとこは、アニメ化以前にゲーム化前提で作られてること
だから先ず多数の主人公サイドのキャラと、多数の敵キャラ出すことが求められる
ゲームのプレイヤーと対戦相手のバリエーションとして必要だから
これで主人公がメインで努力友情勝利で成長して行く物語作るのは大変だ
現に今回の主人公、ほとんど解説係だったし

145 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:32:35.16 ID:S/f3KqCt0.net
やっぱ面白いアニメほど2ちゃんスレの伸びが悪いんだなと実感するわ
そんなもんより萌豚用アニメ!ってのがねらーのだいたいの意見なんだろうな

149 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:34:15.64 ID:TlMdJpW/0.net
おいおいおい、すげえの見ちゃったなw
良い最終回だった

150 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:34:24.51 ID:AgAcsw7ga.net
田中宏紀がキター

151 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:34:28.21 ID:I6BDabtx0.net
前半作画あれ?と思ったけどそういう事かw
ヴィラン戦になってからは安定しておもしろい





153 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:34:51.55 ID:XHYSAMY60.net
脳無の凍った手足が割れた時、轟くんが「ヤベェやっちまった…」って顔してたのが印象的
前回も壊死がどうのって言ってたけど、本気で取り返しのつかない負傷させる気は無いよね
やっぱりまだ子供なんだなって思った

201 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:55:09.72 ID:28Ilj2rMd.net
>>153
あれって体が千切れても動いてるよキッショ!!!(ドン引き)
っていう顔だと思ってたけどそういう解釈もあるのか





154 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:35:16.97 ID:XOVmNVyK0.net
ボンさん戦闘作画最高やな

155 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:35:18.32 ID:S/f3KqCt0.net
ワンパンマン以来久しぶりに良いアクション見たって感じがするわ


ワンパンマン 6 (特装限定版) [Blu-ray]
ワンパンマン 6 (特装限定版) [Blu-ray]




156 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:35:45.40 ID:cWH+H4v10.net
今回の戦闘シーンの迫力は凄かった
特に光が奇跡を描いてオールマイト顔
アップの所で鳥肌立った

158 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:36:52.47 ID:AgAcsw7ga.net
田中宏紀の背動凄すぎ!





159 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:36:53.03 ID:kwcqeyGAa.net
来週いよいよ田中登場か!

178 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:42:01.24 ID:h1KHPaTEK.net
>>159
マジかよ
あんな気だるげなヒーローで大丈夫か





160 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:37:05.60 ID:y5Wgf9m40.net
やっぱ深夜で半年後位に2期やってほしいなぁ

162 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:37:43.95 ID:VmT7yz3f0.net
個人的にはここがスタートラインだと思ってるから
2期はあるらしいけど待ちきれないなあ

164 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:38:01.60 ID:hEsOFac/0.net
来週で最終回か
はやく2期やって欲しいな

166 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:38:41.70 ID:+jM9A9iU0.net
OFAの演出良かったわ

167 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:38:42.12 ID:QsgLpN//0.net
途切れないで一気に見たい
アニマックスあたりでやらないかな

168 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:38:54.30 ID:jPTz2f3H0.net
相変わらず声が聴き取りにくい

170 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:39:41.78 ID:CdQh7nmMK.net
梅雨ちゃん好きなのに今日はセリフが聞き取り辛くて悲しかった


僕のヒーローアカデミア 蛙吹梅雨 巾着ポーチ
僕のヒーローアカデミア 蛙吹梅雨 巾着ポーチ
(発売予定日:2016年8月15日)




171 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:39:56.66 ID:8kszYoUud.net
この後アルスラーン七つの大罪ガンダムと続くから2期が遠い

184 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:43:44.06 ID:S/f3KqCt0.net
>>171
個人的に最近の日5の中ではヒロアカが一つ抜けて面白いんだよなあ
大罪もガンダムもそんなに悪くはないけどヒロアカと比べるとなって感じはある





172 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:40:09.56 ID:iJErIOR00.net
じわじわ面白くハマってきたのに終わられるのがな・・・
続編もあるとしたら良い傾向なのかもしれんが





173 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:40:28.84 ID:qoN6luSx0.net
ぶっちゃけ今回の脳無が原作登場ヴィランの中で一番強いからな(ラスボス含)

190 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:44:55.80 ID:t06Ax7UX0.net
>>173
オールマイトと互角のパワーやスピードな上に超再生とショック吸収があるって
単純に上位互換だもんな
全盛期マイトのほうが上だったにしても現マイトでも騙し騙しで平和の象徴やれてるぐらい強いのに

192 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:47:23.83 ID:ZFkJQB250.net
>>190
超再生って時点でラスボスやれる能力だしな
魔人ブウとかセルとか





174 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:40:30.47 ID:S/f3KqCt0.net
前回主人公が能無殴っても腕が無事だったのって
もしかして能無が衝撃吸収したからなん?
主人公はコントロール出来たって喜んでたけど

185 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:43:44.22 ID:ZFkJQB250.net
>>174
一応風圧は出てたから成功はしてる
でもどっちみち意味はなかったから怪我しなくてよかっただけ

186 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:43:56.81 ID:XHYSAMY60.net
>>174
スマッシュが効かなかったのは「ショック吸収」個性が相手にあったから
制御成功したのはまた別の理由だよ
利き腕犠牲にしたのに相手はノーダメージって最悪の展開もありえた

187 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:44:07.25 ID:zZWfAXE80.net
>>174
デクは空振りでも腕壊れるから、吸収のせいではないと思う





175 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:41:07.86 ID:ZkkbR4uhd.net
今日のオールマイトかっこよかったなー
あれリアルでいたらすごいだろうなー





176 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:41:22.39 ID:7Y8msJDJ0.net
血界戦線でクラウスと絶望王のバトル描いてた伍柏諭くんが
コンテ演出にクレジットされてるけど、オールマイトのアクションだけ担当したんだろうな
カメラアングルやアクションの組み立てが同じ

200 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:54:40.26 ID:AgAcsw7ga.net
>>176
え、田中宏紀じゃないの?
全部田中宏紀かと言われると分かんないけど





177 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:41:41.29 ID:7++gA0q/0.net
ラストの戦闘シーンすごかったな
前半ちょっとテンポ遅めかと思ってたが色々吹っ飛んだわ

179 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:42:28.69 ID:8/hd9mOR0.net
公式が最終話じゃなく13話お楽しみに!と言ってるから
分割は決まってるのかな





180 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:42:29.75 ID:npbWlyF5x.net
もう少しで主人公殺せそうなのに助けが現れて
「待て」と言われると待っちゃうよな
敵役。

215 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:13:03.59 ID:FJxHjnM70.net
>>180
今のところ敵にとってもただの地味なやつだからな





181 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:42:38.10 ID:Vx5v+BLc0.net
深夜でもいいから
はやく2期見たい

あるか知らないけど

182 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:42:38.65 ID:Vg3y3ZWI0.net
梅雨ちゃん舌で運べよ

183 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:42:56.80 ID:7pYziasS0.net
ショックが吸収出来ているなら脳無は動かないはずだから吹き飛んでるシーンは全部無効化できてるって事だな

心なしか脳無も楽しそうで何よりだ

188 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:44:22.98 ID:CdQh7nmMK.net
脳が露出してるのにノームとはこれ如何に

191 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:47:11.83 ID:cWH+H4v10.net
あの時腕が逝かなかったのは
初めて人(死柄木)にスマッシュを打とう
と思ったから無意識に力がセーブされたからだよ





193 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:48:43.65 ID:CdQh7nmMK.net
個性は吸収と再生としてあの怪力はなんなのか?あ、ネタバレはしなくていいです

195 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:51:22.65 ID:S/f3KqCt0.net
>>193
怪力は素なんだろ?
包帯教師がそれでやられたし

包帯教師に個性奪ってもらってからのオールマイトのパンチなら能無ワンパン出来るんだろうけどな

197 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:53:45.27 ID:XHYSAMY60.net
>>193
怪力は素の身体能力
強いて言うなら相澤が消せない異形型の個性じゃないか
異形型はフィジカル特化の近接戦闘する傾向が強いって言ってたし





194 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:48:47.81 ID:Vx5v+BLc0.net
ていうかやっぱり轟くん強いなー

196 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:53:43.51 ID:GOdHoeCo0.net
ぶっちゃけ轟が完全に凍結させちゃえば能無完封できたって可能性もなくはない

199 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:54:39.25 ID:VmT7yz3f0.net
このすぐ後はかっちゃんとか轟が目立つけど
ちゃんと切島しっかり同じ場所にいるんだよな





203 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:55:46.28 ID:s19fqY/90.net
田中は原画でないの

205 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 17:57:04.62 ID:AgAcsw7ga.net
>>203
そういう意味か
すまんかった





206 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:00:28.17 ID:aEPy06xD0.net
この後の体育祭が面白いのに

せめて2クールあればなあ
1クールは短すぎ

207 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:01:26.38 ID:aEPy06xD0.net
あと悟空とかルフィとかナルトとか女声優だし
この手の作品の主人公で男声優って珍しいかもと思った

209 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:09:25.70 ID:AgAcsw7ga.net
オールマイトの最後のパンチの煙エフェクト格好良すぎ

210 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:09:34.96 ID:zZWfAXE80.net
わざと荒らしてる人は別として、ナチュラルにネタバレしすぎなのは自粛しようぜ

212 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:10:57.99 ID:XHYSAMY60.net
顔の手を落として「ごめんなさいお父さん」とか言ってたことに深い闇を感じる
ゲゲゲの鬼太郎的なアレなのか

213 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:11:15.88 ID:FoWmOdZkK.net
芦戸ちゃん梅雨ちゃんお茶子ちゃんの三人の並びはよいものだ

214 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:12:12.93 ID:CSt3Pjhea.net
鬼太郎的なあれだとしたらお父さん死してなお虐待中のように見えて怖い

217 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:14:07.92 ID:mlMZ0kEZK.net
これ見てオールマイトに憧れる子供が増えそう





218 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:14:22.23 ID:qoN6luSx0.net
ぶっちゃけワープゲートは殺しといた方がよかったんだよなあ

451 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 00:22:34.45 ID:2W3/TUSk0.net
>>218
ワープゲートも空に飛ばすべきだったよな
ワープゲートだから空に飛ばすだけじゃ足りないか





219 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:17:23.82 ID:Vx5v+BLc0.net
雄英はリカバリーガール
連合は黒霧でバランス取れてるから

220 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:19:49.34 ID:KoiB+v7tK.net
今週もつまらんかった

221 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:20:36.65 ID:7pYziasS0.net
黒霧が居なくなったら死枯木くんが自転車で主張ヴィランする羽目に

222 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:21:07.56 ID:AgAcsw7ga.net
来週で終わりか
すごいアニメだった
馬越は神

223 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:24:57.96 ID:s19fqY/90.net
ジャンプアニメなのにマジ1クール?分割でもないのか あまり聞かないケースだな

224 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:25:54.91 ID:CSt3Pjhea.net
キャラクターデザイン兼総作画監督だと
原画として参加する暇無いのが勿体無いな

225 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:26:43.47 ID:FJxHjnM70.net
2期はやるでしょう。グッズ展開も続くし、ジャンプショップのグッズやコミックスの宣伝としても必ずやる
9月のイベントに客が集まらなかったらそれこそムリだけど、まず間違いなく埋まるし

226 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:51:56.54 ID:EPpJ8b0X0.net
かっこよすぎて涙腺崩壊・・・とんでもない神アニメだ・・
打ち震えた・・オールマイトぉおおおおおお!!!!

227 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:53:32.96 ID:EPpJ8b0X0.net
オールマイトまじかっけぇええええええ

フィギュア興味ないけどさすがにフィギュア欲しいw

228 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 18:59:48.20 ID:EPpJ8b0X0.net
ちょっと3DSのゲーム買ってくるわ


僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール
僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール
[Nintendo 3DS]




229 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 19:07:02.34 ID:VWSBa5/q0.net
先生と生徒と敵の強さがわかんねえ

233 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 19:18:36.33 ID:zZWfAXE80.net
>>229
オールマイト>>>>脳無>他の先生方=ヴィラン精鋭(黒霧と手マン)>>生徒>雑魚ヴィラン

236 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 19:23:21.11 ID:FJxHjnM70.net
>>229
敵の素性や個性はあえて明かさないっていうのが作者のポリシーだってコミックスに描いてあった
敵は恐ろしい存在であってほしいらしくて、その方がきっと不気味で怖いからって
生徒の強さや出来ることが判明していくのはちょうどここからの展開だから、そっちもアニメ化してほしい





230 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 19:09:38.64 ID:7pYziasS0.net
オールマイト>>>>その他





231 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 19:11:00.50 ID:fzFk7Ugx0.net
このアニメすげー批判多いけどなんでなん?
熱い展開嫌いじゃないんだが

235 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 19:21:21.25 ID:cWH+H4v10.net
>>231
ほら購入層ってなると子供じゃなくて
萌豚とかが中心になっていくじゃん
そういう層に限って熱い展開とか嫌うから
そいつらが叩いてる
ただちゃんと読んでる人からの評価は高い

239 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 19:25:12.76 ID:zZWfAXE80.net
>>231
見た感じ、序盤のデクと爆豪が引っかかってるままの人が多いね
デクはめそめそしてたし、爆豪は「自殺しろ」って言うような奴だし
そんなデクが力を譲渡されて本気でヒーローを目指して強くなっていく話だから、そこはもう相性としか言いようがない

241 :風の谷の名無しさん:2016/06/19(日) 19:27:42.90 ID:XU5Vl+Qt0.net
>>239
そしてそんな相性は悪いのが普通だってだけのことだな

「作品には欠点一つない」って前提で話すから不自然だし知らない内にヘイト買うんだよ


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466088733/


にとたん 僕のヒーローアカデミア ラバーマスコット 8個入りBOX
にとたん 僕のヒーローアカデミア
ラバーマスコット 8個入りBOX
(発売予定日:2016年8月31日)



animaaan_20160620-071950.jpg

animaaan_20160620-072007.jpg

animaaan_20160620-072041.jpg

animaaan_20160620-072146.jpg

animaaan_20160620-072241.jpg

animaaan_20160620-072254.jpg

animaaan_20160620-072310.jpg

animaaan_20160620-072332.jpg

animaaan_20160620-072336.jpg

animaaan_20160620-072352.jpg

animaaan_20160620-072359.jpg

animaaan_20160620-072518.jpg

animaaan_20160620-072611.jpg

animaaan_20160620-072624.jpg

animaaan_20160620-072705.jpg

animaaan_20160620-072739.jpg

animaaan_20160620-072800.jpg

animaaan_20160620-072814.jpg

animaaan_20160620-072844.jpg

animaaan_20160620-072941.jpg




僕のヒーローアカデミア Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
アニメ
  僕のヒーローアカデミア

Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  僕のヒーローアカデミア

Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05
コミック
  僕のヒーローアカデミア


01
02
03
04
05


06
07
08
09



1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09



[まとめ買い]
  僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!


01

Kindle
01



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ