|
![]() ![]() ![]() | くまみこ |
|
|
ナツの暴走がタイムリーで面白かったが……話としては面白くなかった(´・ω・`) 最終回で大々的に仙台をdisるアニメ(笑) 石を他人に投げるのかー(棒) |
ひどい最終回だった… |
最後ってこんな感じでいいのかよ スレでは非難轟轟だった |
2期も頼む |
ハイスクールDxDは軽く超える酷いアニオリだった 無駄に原作の小ネタ食い散らかすし始末に終えねぇ |
変に原作ネタを入れて最後に軌道修正してて不快だったわ… |
石を投げてやれー! |
石を投げる人達が怖かった…。 |
あと30分が楽しみだ |
原作読了なら見なくて良いレベル |
2つの意味で |
マチがコミュ障で片付けられないくらいの精神病っぷりだし 病んだ巫女少女を田舎に閉じ込めて熊が介護していくエンドに見えた |
あれじゃカミーユと変わらんよな |
あと途中であった回想シーン見てたら最初は面白かったのにな…って切ない気分になった |
あそこでよしおが石投げられた話しいれられてもなぁ |
「仙台人は理由もなく人に石を投げつけます」 |
くまみこちゃんあるのか! よかった・・・9話の悪夢再びだったらマジでスタッフに殺意覚えてたとこだわ |
まちの幻聴幻覚に改変してしまうとそれは精神疾患になっちゃうから シャレにならないんだよね |
マチは村のみんなの為とか勇気を振り絞るキャラじゃないし よしおもひーこも言いそうも無い事言わされてたし 序盤回が丁寧に作ってた分かなり消化不良だわ |
才能のかけらもなさそう |
原作と同じ台詞を言ってるはずなのに、なんか筋が通ってないというか… うまく説明できん、スマン |
オリジナルやるならやるでもっとさじ加減があるだろう |
最後もよしおとヒビキ・・・どうしたかったんだこれ まちは完全に池沼化してるし・・・ |
最後のまちの選択はハッピーエンドとは言えないもの悲しさを感じた なんかイッちゃった妹看病ENDのエルガイムを思い出したわ |
後は過疎って行くだけ |
こんなのが最終回か どうしてこうなった |
誰得アニオリシリアスを捩込んで視聴者を不快にしておいて、最後それすらもぶん投げやがった ふざけちゃあいけないよ |
けっこーよかったから後でみてやるかーとおもってたらまだ1話しかみてねえぞw |
知能が低下して池沼さながらの言動をしてたのは本当にびっくりたまげたね |
アニメ後半数話からまちちゃんのコミュ症がどんどん悪化していって 心療内科に行くべきでは?と思わずにはいられなかった 幼児退行でナツといちゃつくとかグッド風バッドエンド二しか見えなかったし |
話を長く引っ張りすぎたなアイドル |
ぶっちゃけコンテストの話いらなかったな 2話3話辺りは面白かったんだがな |
つーか松さん、マニュアル運転出来たのね |
アマゾンてキャンセルできるところがいいよね… |
喝采はもらったけど私にはまだ早い的な決断にしてやれよ |
BADエンドだし |
なんでこの流れでそうなる?の連続だった |
めでたしめでたし |
よしおがどさんこでガチで投げられたゆーてる |
作ってる人たちは気づかなかったんだろうか・・・ 正直怖かったよ 世にも奇妙なみたいな終わり方にみえた |
監督は原作者に恨みでもあるのか |
まじで作品か作者に恨みでもあったんだろ 都会の高校には行かないってオチを付けるとは・・・作品全否定 |
つうかいっぺん死んで、生まれ変わってミジンコからやり直せ。 |
まぁでも幸せそうでなにより |
なんかもう全く笑えないし、かと言って感動も出来ない よくもまあ、最後でこの作品を汚したな、製作者自ら 恥を知れ |
ちょっとホラーですよこれは。 |
精神が退行してるじゃねーか Zガンダム並みに悲惨だぞ |
ちょっと酷いな |
どんまい |
後はなかったことにする |
![]() くまみこ 雨宿まち 巫女服 ぺたん娘アクリルストラップ (発売予定日:2016年8月25日) |
|
≪ 【マクロスΔ(デルタ)】ラスボスが別にいるんだろうけど 最後はウィンダミアと共闘とかあるのかな | TOP | 【コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG】第24話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【マクロスΔ(デルタ)】ラスボスが別にいるんだろうけど 最後はウィンダミアと共闘とかあるのかな | TOP | 【コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG】第24話の感想まとめ【画像あり】 ≫