あにまーーん


【くまみこ】最終回叩いてる人たちは何処が悪いのか具体的に示してほしい

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     くまみこ 


630 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:04:53.23 ID:I6iLN/xx.net
最終回叩いてる人たちは何処が悪いのか具体的に示してほしい
ちなみに展開は原作準拠です


animaaan_20160620-124451.jpg



636 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:05:59.81 ID:+/ooBIsN.net
>>630
いきなりどうしたんだ?

637 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:06:19.83 ID:UPwVqtE+.net
>>630
べろべろばー

654 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:11:12.27 ID:ujhM071R.net
>>630
展開は原作準拠?原作嫁





638 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:06:50.29 ID:aL8SZatw.net
>>630
アイドル展開が不愉快だし響ちゃんのキャラ崩壊してるし
よしおもクズっぷりが増大してて見てて不愉快だったからです
ちゃんと原作準拠でやって欲しかったです

670 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:15:10.54 ID:a+sBbbx6.net
>>638
都合の良い部分は原作準拠
気に入らない部分はアニメスタッフが悪い
そういう思考ルートかな

674 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:16:47.51 ID:dp1tQdWD.net
>>670
お前もはよ原作読んでこい
間違いなく驚くから

675 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:16:47.60 ID:a+sBbbx6.net
>>670
何というか気に入らない物は全部アニメスタッフに押し付けようとしてるね。

683 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:19:09.93 ID:aL8SZatw.net
>>670
準拠してないから準拠してほしいって言ったのに何言ってるの?





672 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:16:05.39 ID:dp1tQdWD.net
>>630
早く原作読んでこいよ
ネカフェなら24時間開いてるし今からでも読みに行けるぞ?

684 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:19:33.13 ID:Pt18CtWF.net
>>672
いやまてくまみこが置いてあるネカフェって存在するのか?
都会にはある?





631 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:04:54.07 ID:tXcGvLdU.net
てか他のアイドルも心配してくれてたのに
マチは彼女達からも石を投げられたままだと思ってるってひどい

632 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:04:54.11 ID:GYiQHGS3.net
都合のいいとこだけ原作のつまみ食いするのを原作通りとか言いだすやつなんなの?
原作通りなら都会行き断念した後に携帯の話やれよ

633 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:05:13.62 ID:SGrSWON6.net
アニオリは夢だったんだ本当は仙台なんて行ってないんだよ

639 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:06:50.32 ID:a+sBbbx6.net
今見たら結構好評なレスもあるじゃん
twitterでも概ね好評みたいだし





644 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:08:04.99 ID:B8DeDW4Q.net
叩かれてる描写は原作準拠の部分も多いんだけどな

651 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:10:41.22 ID:aL8SZatw.net
>>644
ナツ関連は確かにそうやなぁ
後のエピソードで全然許せるというか、俺は別にナツをクズとは思わんけど

658 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:12:14.08 ID:Pt18CtWF.net
>>644
原作準拠というより原作誇張って感じがする
面白くアレンジするならまだしも不快な方に誇張されてたからね





646 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:08:37.71 ID:o1/DKs0M.net
1クールの制作費3億円かぁ
3億もかけてオリジナルで脚本の勉強してみたかったの?

647 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:09:03.67 ID:PP+Q7vnV.net
くまみこ面白かったじゃん
2期に期待

649 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:10:26.18 ID:c+1nxpSe.net
シリーズ通してやたらとよしおが出張ったせいで
ブラックユーモアな範疇に収まらずサイコホラーな作品になったな

序盤のような日常ものな雰囲気を期待してたし、そのように楽しみたかったわ

652 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:10:44.91 ID:JI2No5sg.net
これハッピーエンドだと思ってるやついんの?

どうみても鬱ENDだろ、最後ナツにしがみついてたシーンとか寒気たったぞ
よしおは相変わらずサイコパスだしな、しかもひーこが顔赤くしてたのもゾっとしたね
BADENDの世界に相応しい

653 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:10:58.18 ID:YBPYjIXq.net
同時開催してたゆるキャラコンテスト乱入で
あれよあれよと突如なつがグランプリ獲得の大人気者になる
まち何これオチかと思ったらそんな事も無かったぜ…。





659 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:12:51.07 ID:RAcoJwSA.net
原作原作って、そんなに原作好きなら原作だけ読んでればいいじゃん
アニメは尺の都合もあるし原作そのままトレースして
1クールに話を収めるのは難しいんだよ

666 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:14:46.99 ID:GYiQHGS3.net
>>659
難しくても給料をもらっている以上話をまとめてみんなに面白いといわせるのがアニメスタッフの仕事です

667 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:14:47.03 ID:Pt18CtWF.net
>>659
尺の都合ならオリジナル削って原作準拠した方がマシになるだろ

671 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:15:40.45 ID:MvgGkmBo.net
>>659
それを上手くまとめるのが仕事だろうが。

686 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:20:44.91 ID:aL8SZatw.net
>>659
できないならアニメ化しなきゃいいのに
変に期待持たせないで欲しい





663 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:13:21.89 ID:SN9TneoI.net
仙台での出来事を夢オチにするだけで丸く収まったのに

668 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 03:14:58.24 ID:rwStlplT.net
>>663最終回に夢オチはさすがに…って思ったけどそれでも現状よりはいいってのが泣ける


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466353006/



くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02

DVD
01
02
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02

DVD
01
02
コミック


01
02
03
04
05


06


1-5巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06


[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/06/21 15:06 ] くまみこ | コメント(13)
5114 :
アニオリの時点で原作準拠ではないだろ。
[ 2016/06/21 16:40 ] [ 編集 ]
5115 :
ダメなアニオリパターンだった。
うまくやってれば今期覇権とは言わないまでも上位は狙えたんじゃないの?
[ 2016/06/21 17:00 ] [ 編集 ]
5116 :
日常アニメの最終回ってみんな失敗してるじゃん
[ 2016/06/21 17:54 ] [ 編集 ]
5117 :
>>5116
ゆゆ式「せやろか」
[ 2016/06/21 18:46 ] [ 編集 ]
5119 :
殺人事件ネタ→ナツが刑事に見つかる
→ゆるキャラだと誤魔化す→ナツがゆるキャラグランプリで優勝
→決め台詞「もきゅ?」→まち「なにそれ!」
→「ナツばっかり都会に行ってずるい!私も行く!!」ドタバタ・・・・
 
て感じならうまくオチたと思うが・・・・ありきたりか?
いやいやありきたりなのがヨイ
[ 2016/06/21 19:39 ] [ 編集 ]
5120 :
全10話でよかったんや
角川の判断力はボロボロ
[ 2016/06/21 21:47 ] [ 編集 ]
5121 :
話の構成の仕方かなぁ?
「身の回りにどれだけばい菌があふれているか」って話した後に、素手で握ったおにぎりを食わせるみたいな・・・。わざとではないと思うんだけど。
[ 2016/06/21 22:22 ] [ 編集 ]
5122 :
「石投げられた」は原作では夢オチで夢から覚めたマチも「悪夢」と認識してる。

今回の話での「石投げられた」は他のご当地アイドルが親切にしてくれて、
観客からも好評だったのに、被害妄想でありもしない事をマチの中で
「事実を思っている」ってのが一番悪い点。
(そのそもアイドル話がオリジナルなんで、それに強引に原作のネタ流用した結果の
完全な自爆なんだけど)
[ 2016/06/21 23:55 ] [ 編集 ]
5123 :
試練乗り越え成長と見せ掛けてからの幼児退行鬱エンドとか、いくら原作通りでもなぁ・・・
折角気に掛けてくれてた、きりたんぽ娘やらナマハゲ娘も、もっと使い様あっただろ
[ 2016/06/22 00:02 ] [ 編集 ]
5124 :
くまみこの原作は徹底的に緩い作風だからなあ…
展開がどうとかより、多少なりともマジな描写出した時点で原作準拠とは言えないよ
[ 2016/06/22 01:12 ] [ 編集 ]
5125 :
このすばみたく良いとこまで進めるために仕方なくカットしてまとめる→わかる
原作にないエピソードをわざわざ入れて結果尺が微妙になり意味不明なまとめ方をする→?
ブリュンヒルデ→早送りかな?
[ 2016/06/22 01:22 ] [ 編集 ]
5126 :
原作者が批判
脚本家が逃亡
もはや擁護もできない状況になったな
誰の目からしても大失敗は明らか
[ 2016/06/22 06:24 ] [ 編集 ]
5150 :
>最終回叩いてる人たちは何処が悪いのか具体的に示してほしい
って言ってる奴は絶対最終回観てないだろ
「好意的なレスもある」って随分第三者的な見方するのなこの人
[ 2016/06/23 19:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ