あにまーーん


【マクロスΔ(デルタ)】ラスボスが別にいるんだろうけど 最後はウィンダミアと共闘とかあるのかな

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     マクロスΔ(デルタ) 


589 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:26:02.77 ID:90wV7YVp0.net
これってラスボスが別にいるんだろうけど
最後はウィンダミアと共闘とかあるのかな


macross_12_01.jpg



605 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:28:45.66 ID:E7luWJgf0.net
>>589
次回の展開次第じゃ共闘なんか無理だろw
ウィンダミアのおかげでラグナが吹っ飛ばされたらハヤテの怒りMAX
復讐の鬼になって関係修復できるかどうか

621 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:31:32.85 ID:90wV7YVp0.net
>>605
やっぱそうか
キースvsハヤテミラージュってとこがOPでもあるし
メッサーの敵討ちはするんだろうな





609 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:29:08.02 ID:tbqrY6zDM.net
>>589
白騎士とハヤテが共闘したらめっちゃ熱いけど、メッサー殺られてるしさすがにないかね

629 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:32:14.76 ID:oq1UefXSp.net
>>589
ラスボスはミラージュだと思う
ハヤフレに激おこになって人間辞めそう

632 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:34:05.95 ID:JFksz+KG0.net
>>589
鳥の人とかバジュラクイーンみたいな化物が爆誕したら、ウィンダミアもラグナもまとめてヤバイから、まあ仕方なく共闘という事は有るんじゃね





620 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:31:08.57 ID:Ae9eJQIk0.net
>>589
白騎士のあの感じは完全に敵だわ。
ロイドは怪しいけど、身の振り方が全く読めない

641 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:35:43.09 ID:90wV7YVp0.net
>>620
今回ロイドはISISにもバカにされてた感じだったし
ISISの本性にいち早く気付いてケイオスと共闘のきっかけを作る役割はありそう

666 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:39:54.00 ID:ppp/jkGgK.net
>>620
ロイドは星団支配後の統合政府側との交渉とかを考えてる
カードとしてプロトカルチャーの遺跡や権威、所有の正統性を訴える方向で行きたいが

王やキースは「あいつらそんなの興味ねーだろ、邪魔なら俺達ごと遺跡全部消しに来るぞ」と一蹴

今回観てこんな感じ?

696 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:47:25.71 ID:Ae9eJQIk0.net
>>666
あーそんな感じだった
結局プロトカルチャーの正当な後継者云々にこだわってるのはロイドだけになるのか

717 :風の谷の名無しさん:2016/06/20(月) 01:53:12.83 ID:ppp/jkGgK.net
>>696
まあ、この場合ロイドの見通しが甘いよね
統合政府は現在の地球人類の生き残りが命題で、プロトカルチャーだろうがバジュラだろうが邪魔なら排除に傾く


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466346445/


マクロスシリーズ マクロスデルタ VF-1EX バルキリー 1/72スケール プラモデル 65833
マクロスシリーズ マクロスデルタ
VF-1EX バルキリー
1/72スケール プラモデル 65833
(発売予定日:2016年9月2日)


関連記事




[ 2016/06/21 12:29 ] マクロス | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ