あにまーーん


【聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ】第12話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     聖戦ケルベロス_竜刻のファタリテ 


第12話 「リターン・オブ・ダークドラゴン Return of the Dark Dragon」
animaaan_20160621-131424.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160621-131233.jpg


329 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:26:29.66 ID:BasvUxbt.net
マジで面白かった
ガチの王道ファンタジーやってる

330 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:27:04.44 ID:Kh+PRhwi.net
結論:

    課  金  最  強

.

331 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:27:48.74 ID:3nGvIKhc.net
ゼンブーコ語呂良すぎワロタw

332 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:28:56.82 ID:Sj1IkNQd.net
課金パワーすげー

333 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:30:25.74 ID:kHa/o2Is.net
ナンブーコはシャリシャルーにアンタを殺してわっちも死ぬえー!的に殺されそうだな
ヤり捨てられた女は怖い

334 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:30:38.59 ID:ANLR8skU.net
展開的に結構シリアスなのに課金で笑わせてくるとはさすがだわ
終わるの寂しいな





335 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:33:31.65 ID:C5AiZfXL.net
「いけピカチュウ!めっこんの炎だ!」
i1665469-1466443878.jpg

339 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:35:56.06 ID:kHa/o2Is.net
>>335
凄い、まるでダガンゾートを従えていうように見えるw

そりゃ有象無象のモブと融合させられるとかダガンゾート的にも冗談じゃないわな
ナンブーコ倒すのに協力的にもなりますわ





336 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:33:45.59 ID:bEm0LhdZ.net
シャリシャルーちゃんの扱いの残当感ほんとすき

337 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:33:50.41 ID:0J7usuEH.net
シャリシャルー様光堕ちするタイプのキャラなのに更に闇堕ちしていくとか新しいな

338 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:35:04.93 ID:OaBNxGQ+.net
この先金でピンチを乗り切るアニメは見られるだろうか?

340 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:36:01.54 ID:l/HrP/oG.net
今回は一気にいろんな謎が明らかになって意外なほど面白かったわ
魔導砲?のデザインとか金で解決とか相変わらずちょいちょい笑わせてもくれる
予告で久々にヒイロの痛台詞聞けたのも良かった

剣の先に希望はあるのか!

341 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:38:09.95 ID:F6UA/b8R.net
土下座して頼む博士に対して
俺達の命なんかどうでも良いんじゃなかったか?世の中そんなに甘ないで?って切って捨てるのが良いわw
普通のアニメじゃその辺スルーされるからなぁ

342 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:41:41.04 ID:BasvUxbt.net
今回の博士はクズだったな
そこもそうだし一人だけ先に離脱して人形だけ残してたとか
やっぱり博士はマッドサイエンティストだ





343 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:45:02.49 ID:kHa/o2Is.net
しかし3回目ともなると竜体化がスムーズというか随分と簡単に…
もうちょっとブラックサラートとの戦闘シーン長くして痛めつけられるヒイロが見たかった
尺無いからしゃーないか

351 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 03:22:42.67 ID:xDC/IQkF.net
>>343
最終回マジ尺無くてかなりテキトーな部分あるんでしゃーない
今週は本当に面白かったからもう少し余裕があれば・・・と思う





345 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:50:31.02 ID:QCq4AQBS.net
悪役もみんな欲望に忠実かつそこそこ有能でキャラ立ってるな
それに対する主人公側も高潔ぶるわけでもないから説教臭くなくていい
金に頼る柔軟さもあるしなw

346 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:53:34.65 ID:0J7usuEH.net
ナンブーコとバッハロッパは萌え派と燃え派でソリが合わなかったんだな

347 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:56:28.86 ID:lkeSgkuj.net
瓦礫の山と落ちていった兵士たちの中にシャリシャルーの副官はいたのだろうかw
名もない脇役なのにやたらいい人オーラ漂ってたから生き残ってて欲しいな

348 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 02:57:15.81 ID:kHa/o2Is.net
ヒイロが人質になってるとき首に当てられてたのヒイロの剣なのが地味にウケる
ヒイロの手に渡ると剣がマトモに主人公の武器として活躍させてもらえる事はないんだな

349 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 03:10:07.11 ID:5JJz55C+.net
お友達が撃ち落されたことにサラートが何か反応するかと思ったが

350 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 03:12:48.93 ID:0J7usuEH.net
お友達の為にタクシーになったら無残に殺されるドラゴンくんかわいそう

352 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 03:39:31.29 ID:bSR//jkM.net
さすがに序盤チンタラしすぎたな
先週からただ突っ立ってるだけの三国勢いる意味なさ杉

353 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 03:47:08.03 ID:LTwgZyun.net
虚空拳の出番ないまま終了?
エリンの立ち位置が最後まで中途半端だったな

354 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 03:54:39.54 ID:xDC/IQkF.net
一撃必殺技は尺不足の強い味方
主人公に顔も見たくないとか言われたままフォローなくなんとなく付いて来てATM化してるエリンさんマジ聖人

355 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 04:03:23.69 ID:EOxHruEy.net
流石にあんだけつくして捨てられたら敵に回るw

356 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 04:03:35.15 ID:q4DshWTK.net
正直ダガンゾートが一番可哀想だな
ナンブーコが復活させてくれるのかと思ってたらなんか大量の人間と融合させられるとか寝耳に水すぎるだろ

358 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 04:09:16.87 ID:beNH2xpH.net
チェインメイルが無かったら即死だった

359 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 04:11:42.56 ID:4VtwfNxL.net
ボッチャマ修行回までは好きだったが先週今週のゴミっぷりにはちょっとがっかり

361 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 04:20:47.60 ID:beNH2xpH.net
OPでもチラチラ映るし本編でも話に出たダルハルバートが気になる





362 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 04:24:16.52 ID:4VtwfNxL.net
弱いのは構わん、先週今週のボッチャマはお荷物かつコメディ要員としても機能してないのがアカン

365 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 05:33:33.59 ID:kHa/o2Is.net
>>362
まあストーリー上活躍しないというか、あんま動かないもどかしさはあるなぁ…
最終話の挽回ぶりに期待したい





363 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 04:43:00.32 ID:SZdcVRvP.net
まぁおもしろいけど、ちょっとヒイロ(&サラート)と他のPTメンバー隔離しすぎじゃね感がある。一緒に戦えよ

それにしても何故か裏切り者呼ばわりして沙漠で自分を捨てた連中を出血大サービスで二度も救った(しかも碌に感謝されない)エリンは一体なにがしたいのか。脚本ちゃんと考えてる?

366 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 06:42:25.36 ID:rEfx24PO.net
>>363
何だかんだお互いに気に入ってる描写はあるだろ
なに考えてるかはわからんが、現時点では敵ではない ぐらいの立ち位置に それなりの情が+されてる感じ?





364 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 04:50:16.31 ID:xDC/IQkF.net
扱いの悪さにめげず最後まで望まれてもいないボランティア活動を続けるエリンさんは聖人

367 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 06:46:35.14 ID:00wnEv7w.net
気付くの遅かったり、この終盤でも金で解決出来たりで相変わらず笑わせてくれる

368 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 07:37:54.38 ID:quGaTz0f.net
エンドカードのサラートちゃんイケメン杉内?

369 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 07:41:35.63 ID:VXcWFvV4.net
先週ギャグ成分少なくて物足りなかったけど今週は満足
サラートの正体をあっさりバラす辺りが凄くこのアニメっぽかった

370 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 07:47:15.53 ID:kHa/o2Is.net
ダガンゾートの血の結晶が入った人形vsダガンゾートの心臓が入ったナマモノ
96453d5c.jpg
主人公とヒロインがガチバトルとはたまげたなぁ

371 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 08:04:37.20 ID:HAKTNhLB.net
サラートはダガンゾードに従って敵になるかと思ってたがナンブーコの方だったか

372 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 08:14:20.67 ID:6HoCIxRA.net
三国勢が忘れられたか・・・

373 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 08:17:51.63 ID:wNfjfC40.net
結局虚空剣は何だったのか





374 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 08:24:50.83 ID:D142y8sW.net
サラートって身体はずっと成長しないのかな?

377 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 09:39:10.26 ID:M+nqoBtH.net
>>374
製造時と同じサイズで一切変わってない、ロボットやな
表情の変化も博士が最初から搭載してた機能だとはっきりした





375 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 08:55:14.13 ID:CfoYglKC.net
散々魔王の城かよって言われてたのが本編でもツッコミ入って、しかも本当に魔王の城だったとはなw
ナンブーコはいい悪役だと思ってたけど、まさかここまでやるとは思って無かったわ

376 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 09:13:24.87 ID:/z4lM3y9.net
やはり最後にものをいうのは金だった
サンキュームムー

378 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 09:44:07.27 ID:Lwf2PWFg.net
三国巻き込んで戦争の話になるかと思ったけどまったくそんなことはなかったぜ

379 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 09:44:35.41 ID:xDC/IQkF.net
おそらく人工知能以外は成長も劣化もしないでしょうね

381 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 10:15:14.66 ID:4VNU+sQR.net
あの世界は部下もお友達も使い捨てが基本なのか...
ブーコは悪役らしくていいけどね

382 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 10:15:35.33 ID:s6FVUydH.net
後半でけっこうシリアス展開になってきてもそれほど暗いムードにならないのってパルパの存在も大きいね
他のメンバーわりと生真面目なタイプが多いからパルパの軽口やツッコミにいろいろ救われてるのを今回改めて感じて再評価してる





383 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 10:20:05.61 ID:4HC5xGRs.net
ナンブーコが悪人なのは1話目からわかっていたけど博士も
テオ老子の弟子のわりに結構な悪人になってたんだな、少しショック

しかし今日の展開からシャリシャルーちゃんが生存するルートもありそうだけど
ナンブーコと刺し違えるか? 出来ればハッピーエンドが見たい

393 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 12:04:56.89 ID:aOx0F/d1.net
>>383
博士は悪人じゃなくてマッドサイエンティスト

394 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 12:11:40.44 ID:CfoYglKC.net
>>383
6話の内容とタイトルを観てもまだ博士がどういう人物か理解してなかったのか

396 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 12:19:54.42 ID:4HC5xGRs.net
>>393-394
言われてみるとその通りなんだけどサラートを大事にする一面から
博士の善良な部分を少し期待したくなったんだよ><
でもサラートと研究にしか興味がないんだよな





385 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 10:33:14.11 ID:BY2jrK8S.net
便利屋便利すぎワロタ

386 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 10:39:48.20 ID:s6FVUydH.net
確かにムムーは思った以上にチートキャラだな
金さえ積めばあいつ一人でナンブーコとダガンゾートくらい倒す手段持ってるんじゃないのかw

387 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 10:45:45.39 ID:weMB0R5m.net
倒したら儲からなくなる

388 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 10:51:59.07 ID:4HC5xGRs.net
なるw

389 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 10:52:56.55 ID:BY2jrK8S.net
むしろナンブーコが無能なシャリシャルーじゃなく
ムムー使ってたらあっという間に野望達成してた

390 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 11:03:06.12 ID:WQ5A7Cko.net
デザイン的に課金砲は自作かね
性格的に外注しなさそう

391 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 11:08:57.38 ID:T3N8WTCZ.net
生々しいから課金砲とか言うなやw
しかし金でどうにかなってしまいそうなファンタジーってなかなか斬新だな

392 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 11:13:41.96 ID:gOh4cUDW.net
最近は普通に坊ちゃまって聞こえてたけど
今回はやたらポッチャマポッチャマ言ってたような気がする

395 :風の谷の名無しさん:2016/06/21(火) 12:17:29.47 ID:D142y8sW.net
博士ってモテないからサラートを理想の彼女みたいなデザインにしたの?


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1465820219/


聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ もふもふミニタオル サラート
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ 
もふもふミニタオル サラート
(発売予定日:2016年7月31日)



animaaan_20160621-131239.jpg

animaaan_20160621-131242.jpg

animaaan_20160621-131301.jpg

animaaan_20160621-131324.jpg

animaaan_20160621-131337.jpg

animaaan_20160621-131347.jpg

animaaan_20160621-131353.jpg

animaaan_20160621-131402.jpg

animaaan_20160621-131409.jpg

animaaan_20160621-131424_20160621132315481.jpg

animaaan_20160621-131431.jpg

animaaan_20160621-131528.jpg

animaaan_20160621-131532.jpg

animaaan_20160621-131546.jpg

animaaan_20160621-131550.jpg

animaaan_20160621-131603.jpg

animaaan_20160621-131627.jpg

animaaan_20160621-131651.jpg

animaaan_20160621-131724.jpg

animaaan_20160621-131755.jpg

animaaan_20160621-131816.jpg




聖戦ケルベロス~もう一人の英雄~(1) (講談社コミックス)
アニメ
  聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

Blu-ray BOX

動画
コミック
  聖戦ケルベロス~もう一人の英雄~


01
02



関連記事




[ 2016/06/22 03:38 ] 聖戦ケルベロス | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ