あにまーーん


【ガールズ&パンツァー】劇場版の謎

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ガールズ&パンツァー 




ねんどろいどもあ ガールズ&パンツァー IV号戦車 D型改[H型仕様] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済みフィギュア
ねんどろいどもあ ガールズ&パンツァー
IV号戦車 D型改[H型仕様]
ABS&PVC製 塗装済みフィギュア
(発売予定日:2016年10月31日)


919 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:40:37.60 ID:iOhkiTLMd.net
劇場版の謎
・秋山「あと1週間で新学期」←普通に考えたらこの時8月24日
・会長「8月31日付で廃校」←1週間後だな
・みほ「荷物を残して退艦」←あと6日あるよね?
・秋山「振り分け先が決まるまで」←まだ夏休みなんだから家族と一緒にいればよくね?
・会長「ただいま」←よく考えたら一泊してただけやん。あと昨日からみほ着替えてなくない?
・桃ちゃん「相手は何輌」←会長が持ち帰った書類には書いてなかったけど、いつどうやってその情報伝えられたの?
・ダー「秋の日の」←30輌出してくると大洗が知ったのって昨日の午後だよね?行動早くね?




941 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:49:50.60 ID:aCl8fhvp0.net
>>919
そういや車輌数制限はどこにも書いてないな
なんでみほが知っていたんだろう

27文科高第307号
申請者 氏名 角谷杏 殿
申請のあった県立大洗女子学園の廃校撤回については、
学園艦教育法(昭和57年法律第67号)第79条の4第7項の規定により次の条件をつけて許可します。
1 指定された戦車道試合において勝利した場合は、当該撤回の申し立てをすることができます。
2 上記1の試合において敗北した場合は、当該撤回の申し立てへの権利は失われたものとします。
3 上記1の試合については下記条件のもとで行われるものとします。
文部科学大臣 牟田正志
文部科学省学園艦局長 辻廉太
戦車道連盟理事長 児玉七郎
大学戦車道連盟理事長 島田千代
高校戦車道連盟理事長 西住しほ

1 試合の対戦者は大学戦車道連盟強化選手とする。
(試合対戦者)
2 試合場所は、上記1対戦者に指定の権利が与えられる。
(試合場所)
3 試合を行える期間は、この許可の決定から7日以内とする。
(試合期間)
4 試合の規則、形態等については主催者たるものが定める権利を有する。
(試合の規則)
5 使用料は、免除とする。
(補給物資の負担)
6 試合許可を受けた者は、試合許可場所を常に善良なる管理者の注意をもって維持保存しな
ければならない。
(試合場所検査等)
7 試合の運用上必要な資材、人員の確保は戦車道連盟がその責任を負うものとする。
(審判、試合会場の設営)
8 試合開催に関しての告知は、戦車道連盟がその組織を通じて行うこと。

952 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:52:59.78 ID:dUJr3KL/a.net
>>941
2枚目以降か、プロリーグなどの開催規定にあるんじゃない?

962 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:58:24.41 ID:MMUEdy390.net
>>941
そりゃそこにあるように主催が決めるんだからそれとは別に
主催(戦車道連盟?)からの通知があるでしょ
選抜や社会人の一般的編成が30両とかでもあるんだろうし





944 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:50:33.77 ID:K+Q7V8940.net
>>919
前半はいつもの不思議スケジュール感あるけど、
後半はだいぶ時間経過を失認してると思うが。

あと「日数経過しててもおかしくないところは即日に見えても結構過ぎてる」のがTVシリーズからの伝統

955 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:54:44.13 ID:aCl8fhvp0.net
>>944
台風戦車(著者:吉田玲子)によると全国大会決勝は6月の出来事だったりなw

956 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:55:07.55 ID:dUJr3KL/a.net
>>944
>あと「日数経過しててもおかしくないところは即日に見えても結構過ぎてる」のがTVシリーズからの伝統

映画、ドラマ問わずよくある話だしねぇ。
会長も1週間位帰ってなかったんじゃないかな?
じやないと桃ちゃんの泣き崩れが軽くなりすぎる。

949 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:52:46.10 ID:iOhkiTLMd.net
>>944
8月31日付で廃校なんだから流石に退艦から試合当日まで7日以内じゃないとマズいだろ?

960 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:57:43.15 ID:dUJr3KL/a.net
>>949
あの書類は書類発行から7日間までに試合しろって書いてるだけ。
ついでに「廃艦撤回の申し出」の書類なので、すでに廃艦してて問題ないんですよ。


廃艦と実際の解体作業とかはまた別の日程なんで、劇中は解体作業には全く入ってなかった。

974 :名無しさん:2016/06/22(水) 00:04:15.46 ID:POAsKAZ80.net
>>949
別にまずくはない
廃校が執行された後に取り戻した、って話でもいいんだし
8/31が学園艦を返還できなくなるリミットとはどこにも書かれていないし
まあ演出を見ると、ファンタジー時空でムリヤリ夏休み中の出来事に収めたようにも見えるけど、そこはわざと曖昧にしている感じ

984 :名無しさん:2016/06/22(水) 00:06:45.73 ID:tvaKrZBB0.net
>>974
選抜戦自体は9月にずれ込んでても何の問題も無いしね





945 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:50:43.57 ID:GsLCeVjX0.net
>>919
30輌のアレは会長、西住ママ、お姉ちゃんの誰かが試合が決まった時点で事前に手回ししてたと思う。





957 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:55:16.58 ID:RYBjGFO40.net
>>919
ダージリンのとこのGI6だかが情報入手したんじゃないか

965 :名無しさん:2016/06/22(水) 00:00:38.94 ID:se9dUoro0.net
>>957
アッサム諜報部所属説好き





961 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:57:45.93 ID:XvI3JBzE0.net
>>919
普通に30日位まで帰省してる生徒も居ただろうにびっくりのスケジュールw

963 :名無しさん:2016/06/21(火) 23:59:31.66 ID:XF0ts9Ro0.net
>>961
30日にエキシビションで31日に撤去なんじゃね?
夏休みは9月超えてもあるってことにすれば矛盾は無いはず……多分


元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1466482791/


『ガールズ&パンツァー 劇場版』ドラマCD5 新しい友達ができました!
『ガールズ&パンツァー』ドラマCD
1
2
3
4
5


関連記事




5143 :
>会長「ただいま」←よく考えたら一泊してただけやん。あと昨日からみほ着替えてなくない?

帰ってきた会長に抱きつく桃の背景をよく見ろ
すごい量のゴミが溜まっている
最初は空だったのに

2週間は小学校に逗留してるぞ
[ 2016/06/23 15:44 ] [ 編集 ]
5144 :
>アッサム諜報部所属説好き

説じゃなくて公式設定だぞ
[ 2016/06/23 15:47 ] [ 編集 ]
5147 :
早々に生徒たちが船を降りたのは、船舶科の艦長役が「総員離艦!」を言いたかっただけの可能性が微レ存?

ところで、>941の文科省公文書の出処はどこだろう?
ガルパンの世界に昭和があるのか…
[ 2016/06/23 18:13 ] [ 編集 ]
5154 :
>ところで、>941の文科省公文書の出処はどこだろう?

おそらく大学選抜の試合が決まったと言って会長が念書を見せる部分
BDだと割りとしっかり読める
[ 2016/06/23 22:24 ] [ 編集 ]
5157 :
相手が大学選抜だし、戦車道協会は公式戦に直接関わっているんだから、普通に卒業生やOGがいるだろう
他のスポーツだってそうじゃない
地元警察柔道や剣道とか、部活の顧問とコネがあったりする
直前に親睦試合までやっておいて、他校が優勝校の苦境を知らないのが変
聖グロが殲滅戦を知っていてもおかしくないとの補完に至る
[ 2016/06/23 23:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ