|
![]() ![]() ![]() | 妖怪ウォッチ |
|
|
ゲームにおけるゆきおんなは冷え症でアニメにおけるゆきおんなは温かいものが好き……また3をアニメと合わせる案件が1つ増えちゃった アンドロイド山田のへそビームを受けると受けた人もアンドロイト化するんだ じんめん犬やノガッパらがへそビームを受けたら、あっという間にロボ妖怪になったりして |
冷え性だったら温かいものが好きで何も問題ないだろ |
アニメ→ゲームの設定逆輸入案件はあるあるだけど 全てがそうでは無く時期的にゲームで導入するものをアニメで先にやる という案件もあるように感じるなあ ゆきおんな設定はゲームでも見たいがふぶき姫に進化すると優しい性格が怖くなる というのはアニメではギャグで面白いがゲームに輸入するのは個人的には嫌だな |
同意、例えば「何でも切りたがりるブシニャン」も一応アニメの方が先だが 直後に出た月兎組のブシニャンクエストがそれを彷彿させるキャラだった あれは実はゲームが先なんじゃないかな 3も今のアニメとの関連性が後で分かったりするかも、そんな楽しみ方もある |
本当だ アンドロイド山田限定なのか他の妖怪の声も担当するのか気になるな |
ってか、F型になってもモノマネキンの師匠としてやってるんだ |
謎の股間バードから、斜め上のオチを期待してるで |
未来のロボ妖怪であるF型にイナホがどんな反応見せるのか楽しみ |
幼さがあるコマさんとは両極端な感じ |
あと雪女かわいいなぁ |
妙な哀愁とか独特の間とか毎回入るナレーションとかダウンタウンのまっちゃんがコントでやってそうな雰囲気ある |
寒さで死んでいく時の表情がシリアス寄りで泣けた 妖怪だけに、ギャグテイストながらも悲しい過去を挟んでくるよな そこが良い |
責任取れやwww |
あれあのまま元に戻んなかったら怖い |
世にも奇妙なレベルのホラーにw なんとなくオチョナンサンのような怖さが 知らない人はググってオチョナンサンの顔見た方がいい |
次回のひじょうぐち回、花子さんを呼んで解決するパターンを期待 |
![]() 妖怪ウォッチ3 スシ [Nintendo 3DS] (発売予定日:2016年7月16日) |
|
≪ 【うしおととら】第39話(最終回)の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【クロムクロ 第12話】蛇ってどんな味するんだろう… ≫
≪ 【うしおととら】第39話(最終回)の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【クロムクロ 第12話】蛇ってどんな味するんだろう… ≫