あにまーーん


【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】第13話「やばいものを拾ったっス!」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ジョジョの奇妙な冒険_ダイヤモンドは砕けない 


第13話 「やばいものを拾ったっス!」
animaaan_20160625-143434.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160625-143237.jpg


826 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:56:06.58 ID:Ydy1bhYl0.net
駆け足なのにアニオリ入れてきたな最後
新OPは来週からか?





827 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:56:09.63 ID:nwHkw7km0.net
良いエピソードなんだけど、連載当時からあの広い貯水池?に
都合よく血が早く広まり過ぎだよなぁ・・・と思ってしまうなやっぱり

889 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:07:28.12 ID:rBKPmvWad.net
>>827
波紋ッ!!!
今までのッ!!!
全ての経験を出しきったッ!!!!
広範囲に広がる特別の波紋だったのだ!



格好つけるために…





828 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:56:36.18 ID:cY97W2U00.net
まぁジョセフが死んだら遺産が回ってくるための先行投資ってことで





829 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:56:36.59 ID:C3d0HDoo0.net
クレイジーダイヤモンドは修復するわけだから、
流れ出た血液も戻ってくる

847 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:00:05.65 ID:w6lPiIWr0.net
>>829
一度池の水に混ざった血が戻ってくるのかw
なんかやだなw

858 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:39.49 ID:MRiHGPySK.net
>>829
凝固した血の欠片は大丈夫だが、流れ出た血は確かダメじゃなかったか





830 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:56:53.20 ID:BovYq5j00.net
ちょい退屈だったけどなんか感動したわ

831 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:56:59.47 ID:b1SmnuhU0.net
仙台、札幌間はバスで800キロほど

832 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:57:22.78 ID:kJt3eA650.net
やっと次回露伴先生だ~

833 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:57:25.44 ID:AR/tkQFq0.net
OMG!は健在だったな

834 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:57:28.21 ID:eRChG5Jm0.net
結構無難だった

835 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:58:21.06 ID:WhN6ltsf0.net
今回はじっくり描いてる感があった

836 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:58:24.33 ID:RjTgGxDV0.net
やっぱジョセフは老いてもジョセフなんだなw

2部、3部見返したくなってきた





837 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:58:46.88 ID:LPxpzPjT0.net
和み回だと思って気を抜いてたらえらい緊迫した話だった…

あとCMの定助はごま蜜団子食わされすぎw

851 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:11.99 ID:omlL4glKK.net
>>837
ハーレム築いてるよな定助





838 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:58:55.16 ID:omlL4glKK.net
仗助クレカ持ってるんだな

839 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:59:05.36 ID:ql3U0nPS0.net
仗助の最後の笑顔良かったな

840 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:59:23.53 ID:n8Exq9430.net
まごう事なきスタンド戦だわ
きっと荒木は第3部の頃から、スタンドを使った物語の可能性は
バトルだけには収まらない事を分かってたんだろう

841 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:59:25.64 ID:Q8jXFx0b0.net
笑ったり感動したり、いいエピソードだったな

842 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:59:28.91 ID:rZwc3dfd0.net
仗助の星の痣を見せるのはいい演出。ようやく荒木先生登場か

843 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:59:46.52 ID:ivKN8J5u0.net
マライア捕まえたときみたいにハーミットパープルで探せないのか





844 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:59:52.83 ID:9HTsD5i10.net
池のところはハミパの能力でいけそうな気もするが、まあいっか
次回漫画家きたか

869 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:02:56.38 ID:rXT7a4u90.net
>>844
茨で触ったら傷ついちゃうんじゃね?念写もアンジェロが写っちゃうほど命中率も下がってるし
一番の理由は格好つける事かな?





845 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:59:55.23 ID:YXNFVEvR0.net
話はいいんだが、音楽がやたら浮いてるというか垂れ流しって感じなのがな
やたら悲愴な曲調だったりするのもいまいち

870 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:03:02.14 ID:M0sBvp480.net
>>845
まったく同意
大人になってから読んだらかなり泣ける話で好きなんだけどねこれ





846 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 00:59:56.80 ID:MLBPm3rJ0.net
顔の濃さが薄いなと思ったらやっぱり丸投げだった。解りやすいなぁ

848 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:00:23.47 ID:0WqANaHb0.net
仗助の☆痣アニオリ見たかったから嬉しい





849 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:00:48.76 ID:0ocS1HDa0.net
いい話じゃん…年取るとこういうの弱くなるわ
荒木さんの漫画って良く知らんけど実は結構短編も上手いのか

861 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:45.58 ID:JxaxTgSb0.net
>>849
短編集面白いよ

873 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:03:41.59 ID:qBnUXNbNa.net
>>849
BT(一話完結)、死刑執行中脱獄進行中、岸辺露伴は動かない(ジョジョのスピンオフ)どれもおもろいよ





850 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:11.03 ID:nwHkw7km0.net
ハーミットパープルで池の中さらえばもっと早く確実に見つけられそうだけど
年老いたし、スタンドを精密で正確に操作するのは無理ってことなのかな?


TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」 グラスタンブラー (第3部) 「ジョセフ&ハーミットパープル」
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」
グラスタンブラー (第3部)
「ジョセフ&ハーミットパープル」




852 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:16.86 ID:TIQJucV20.net
仗助の声もうちょっと愛嬌が欲しいなあ
抑揚がないから今日は特にすごくキツく聞こえた

871 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:03:31.65 ID:ql3U0nPS0.net
>>852
今回はむしろキツく感じるくらいで丁度いい回だろ

897 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:10:14.35 ID:C3d0HDoo0.net
>>852
四部の仗助は格好はこうだけど割と真面目タイプだからな
ジョナサンが紳士、ジョセフが悪のりおふざけ、承太郎が渋い硬派不良、
仗助は億泰とウマ合うなど承太郎ほど硬派ではないけど、一方で割りと真面目な面も





853 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:17.92 ID:0WqANaHb0.net
ハミパで探すより自分を犠牲にして助けるほうがカッコイイからそうしたんじゃよ

854 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:25.94 ID:M0sBvp480.net
またBGM垂れ流しかよ
相変わらずBGM流すセンスねーなーこのスタッフは
せっかくの良い話が台無し

855 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:27.00 ID:AR/tkQFq0.net
運昇さんおじいさんの声やるの難しいのかな
ところどころ3部全盛期のジョセフだったw

856 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:27.58 ID:+h68pjNU0.net
ブルーレイのCM、億泰じゃなくて形兆にやってもらいたかったわ…なんかガッカリした

857 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:34.90 ID:jxVsS9Ga0.net
作画は谷間回だけど話のテンポはすげーよかったわ

859 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:40.37 ID:w6lPiIWr0.net
赤ちゃん救い上げた時の音楽がよかった

あと、日本のコーヒーうまいって言ってたのは3部のアニメオリジナルシーンで日本のコーヒーまずいって言ってたのの続きかw

862 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:01:53.29 ID:2LazRWgt0.net
ジョジョでこれ突っ込むのもアレだけど出血量やばいよな
年寄りがあれだけ血流したらやばそう

863 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:02:12.09 ID:rnyhwaMp0.net
赤ん坊のためだけにわざわざ川田妙子呼んだのか

864 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:02:30.01 ID:l7FiXU//0.net
やっぱりこれいい話だな
ちょっと泣きそうになった





865 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:02:35.25 ID:w6lPiIWr0.net
あんなイバラ状のスタンドを赤ちゃんに巻き付けるのはどうなの?

876 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:04:25.34 ID:ivKN8J5u0.net
>>865
ほっとくよりいいだろ





866 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:02:35.43 ID:kJt3eA650.net
この赤ちゃんが今後の重要な伏線になると普通は思うよなあ





868 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:02:46.34 ID:kcx75onk0.net
人大杉
lib935625.jpg

884 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:06:17.58 ID:ivKN8J5u0.net
>>868
フード被ってる女の子が普通に可愛い…荒木なのに…

892 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:08:43.62 ID:6szIaypr0.net
>>884
大弥はジョジョの女キャラの中では久々に当り





874 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:03:49.04 ID:w6lPiIWr0.net
透明の赤ちゃんは川田妙子さんか・・・
きっと声優的にホルホースの娘なんだろうな(フルハウス感)

890 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:08:11.35 ID:3+opT/+Z0.net
>>874
デス13がお姉ちゃん


スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 49.デス・サーティーン&マニッシュ・ボーイ[原型・彩色監修/荒木飛呂彦]
スタチューレジェンド
「ジョジョの奇妙な冒険」第三部
49.デス・サーティーン&マニッシュ・ボーイ
[原型・彩色監修/荒木飛呂彦]




875 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:04:09.06 ID:XX3Tc+Cm0.net
少しうるっときた
ジョジョは家族とか家系の話だがこういうの弱いわ

877 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:04:35.15 ID:0WqANaHb0.net
風呂場で鼻血出した時結構な勢いで湯船が真っ赤になってったからきっとリスカすれば池くらい染まる染まる





878 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:04:42.94 ID:3SdHvk7Y0.net
ジョセフは2部の時から死にそうなレベルの流血してるな

882 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:05:53.36 ID:RjTgGxDV0.net
>>878
指輪入れられるエピソードか、懐かしい


超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 30.ジョセフ・ジョースター (荒木飛呂彦指定カラー) (再生産) 約17cm PVC・ABS製 塗装済み可動フィギュア
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部
30.ジョセフ・ジョースター
(荒木飛呂彦指定カラー) (再生産)
約17cm PVC・ABS製 塗装済み可動フィギュア




879 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:04:45.87 ID:omlL4glKK.net
ハミパは射程距離が意外と短い

880 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:05:23.21 ID:nwHkw7km0.net
承太郎はジョセフが仗助の母親に会いに行くことについてどう思ってんだろ?
仗助の判断に任す感じなのかな?

881 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:05:49.77 ID:fXx2gB4m0.net
見えないから分かりづらいだけで、
あれは多分リスカってレベルじゃない切り方してると思う

883 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:06:14.07 ID:SVIBwZWR0.net
意外と原作未読者多いな

885 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:06:25.29 ID:rXT7a4u90.net
脚本家・猪爪回は安心して見れる
変な自己主張しない脚本家のほうが素敵





886 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:06:35.68 ID:+h68pjNU0.net
原作の仗助は優しい感じがするけど、アニメの仗助はなんか生意気な感じがする
1話から見てて思ってたけど声優さんの演技のせいかね

891 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:08:28.14 ID:MLBPm3rJ0.net
>>886
言いたい事解るが、そういう指示も監督、音響監督及びその回の演出家がやるんだけどな。





888 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:07:22.98 ID:nwHkw7km0.net
池に波紋を使ってソナーみたいに場所を探知するのも
年取って心肺機能弱ってそうだし無理か





893 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:08:59.87 ID:8HnhK8dF0.net
二部で切られた手首ってどっちだったっけ

896 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:09:46.04 ID:eQzm0UZZ0.net
>>893






894 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:09:02.97 ID:YUBV3iXI0.net
仗助がジョセフの勇姿を見て、自分の血統を誇れるようになった後に首元の星型の痣を映すアニオリはよかったね

シーザーとかDIOの息子たちもそうだけど「俺には偉大なる血が流れている!」で勇気が湧き上がるキャラが好き
その上で血筋とか関係なく黄金の精神は伝播していくからジョジョは心底素晴らしい

895 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:09:05.65 ID:w6lPiIWr0.net
この時点で徐倫は7歳
透明な赤ちゃんを見て承太郎は何を思うのか

898 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:10:44.15 ID:zBdGWvDc0.net
3部アニメのガオンの表現よりも
こっちの乳母車が坂を下っていくシーンほうがそれっぽく見える
なんでを可視化しちゃったんだろう

899 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:11:07.30 ID:pSO8f5oK0.net
遠景の作画はアレだったけどわりとのんびり進行で良かったかな
★痣補完が良かった
8部CMはヒロイン枠全員突っ込んできてて、もう素直に7部CM作りなよって思った





900 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:11:26.42 ID:nwHkw7km0.net
音石の捕まってる姿って原作で出てきたっけ?
何となくイメージ的に、エネルギーの大半を失ってるから寝たきりくらいになってるかと思いきや
普通に元気そうだったのが意外だった

902 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:13:28.52 ID:qBnUXNbNa.net
>>900
原作ではあの辺は全部康一のモノローグになってる

908 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:15:45.90 ID:Ydy1bhYl0.net
>>900
その辺もアニオリだよ
弓矢囲んで語る所とかも
個人的にはもうちょいゆっくり目でやって欲しかったけど
1話でまとめるって凄く悩むだろうしな

どうして30分(以下略





901 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:12:20.51 ID:qBnUXNbNa.net
アニオリ良かったけど出所したらリッパなロックギタリストになってほしいと思いますがなくなったのはちょっと残念

906 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:14:58.06 ID:pSO8f5oK0.net
>>901
アレやっちゃうと億泰の兄貴殺しといてそれか…みたいになっちゃうからかな
そういえば刑務所内の話を聞いて億泰が複雑そうだったな

907 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:15:43.25 ID:w6lPiIWr0.net
>>901
康一の語りことごとくカットしてるのは残念
あっけないようだけれとやったバンザーイとか

911 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:18:06.80 ID:rnyhwaMp0.net
>>907
それ言ってなかった?





903 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:14:00.25 ID:rnyhwaMp0.net
ところで冒頭のラジオで彼女と連絡とれないとか言ってたのは
前回ラストで手首だけになってた人の彼氏?

909 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:16:22.96 ID:MLBPm3rJ0.net
>>903
だね。
監督インタでラジオやテレビでも内容をよく聞くと伏線になってるらしい





905 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:14:46.40 ID:b1SmnuhU0.net
ジョジョ最強の職業は漫画家

912 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:18:30.66 ID:VNScGzRLa.net
耳が遠くなってよたよたしてるだけだよな

913 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:19:07.89 ID:6szIaypr0.net
ようやく露伴か

914 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:19:08.68 ID:t/N5s05W0.net
作画のクオリティが途中からガクンと落ちるのはもはや伝統か
手抜きというより単純に下手くそ過ぎる
なんだよこれ





915 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:19:16.72 ID:0ocS1HDa0.net
そういえば億泰の兄ちゃん殺したのは事実上不問になってるの?
まあ盗品と違って物証もないからあれだけど

916 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:20:13.03 ID:qBnUXNbNa.net
>>915
あれは警察的には事故死扱いだろうなあ

918 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:21:27.18 ID:b7JZNdsK0.net
>>915
そこらへんはスピードワゴン財団がうやむやにしてくれてるんだろ

そういうところちゃんと責任取らせたら
億康が連続殺人の共謀罪で少年院から出てこられなくなっちまう

919 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:21:54.41 ID:nwHkw7km0.net
>>915
高校生が電柱によじ登って電線に触れ感電→事故死
って感じに処理されてるのかもね
人一人電柱まで上げて感電させて殺すなんてどう考えても無理があるし

921 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:24:12.49 ID:/XsklSpTd.net
>>915
うろ覚えだけど漫画だとスタンドによる殺人は法で裁けないって台詞があったような





917 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:21:03.43 ID:6szIaypr0.net
TVアニメというのはそういうものだ





920 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:24:02.83 ID:b1SmnuhU0.net
たまに「なんで?」っていうような不可解な判決が出る裁判ってあるけど
まさかそういうのってスタンド使いが関与してるのか

946 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:44:05.14 ID:V21zfAylM.net
>>920
うん。そうだよ。





923 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:24:57.07 ID:kJt3eA650.net
刑務所で普通に電力補給できるし、音石のスタンドはすぐ元通りに回復するんじゃない?

925 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:27:33.12 ID:YUBV3iXI0.net
>>923
ネズミのときに自白剤飲まされたりしてるし、財団がうまいことやってるんだろ





924 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:27:10.97 ID:GVtDB885d.net
今録画見てるけど本当にひでーな
無理矢理外人使うのやめろマジで

926 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:28:37.20 ID:rnyhwaMp0.net
>>924
無理矢理使ってる訳ではない





927 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:28:46.91 ID:6Pwzr6iS0.net
円盤思ったより売れてんな。
20年前の原作で腐萌要素あんまなくて8千台ってすごくね?

928 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:29:19.27 ID:rHoE9aAx0.net
露伴出てくるまでこんな長かったんだな
吉良はまだまだ先か

930 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:30:48.17 ID:rP23j0J20.net
ベビー用品の値段が¥136,870(内消費税6844)になってるけど
内税5%なら消費税は6,518円が正しい。
つか、玉美のときは3%だったのにいつ5%になった?

935 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:33:22.00 ID:0WqANaHb0.net
13話までで作監が日本人だけの回はたったの4回しかないからな

936 :風の谷の名無しさん:2016/06/25(土) 01:36:45.14 ID:5YHn2gZv0.net
ちとジョセフのシリアス時の声が元気すぎた気もするが全体的にまとまってて良かった


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466343331/


スタチューレジェンド「ジョジョの奇妙な冒険」第4部 16.山岸由花子<原型・彩色監修/荒木飛呂彦> (再生産) 約17cm PVC・ABS製 塗装済み完成品フィギュア
スタチューレジェンド
「ジョジョの奇妙な冒険」第4部
16.山岸由花子
<原型・彩色監修/荒木飛呂彦> (再生産)
約17cm PVC・ABS製
塗装済み完成品フィギュア
(発売予定日:2016年10月31日)



animaaan_20160625-143243.jpg

animaaan_20160625-143245.jpg

animaaan_20160625-143254.jpg

animaaan_20160625-143257.jpg

animaaan_20160625-143331.jpg

animaaan_20160625-143338.jpg

animaaan_20160625-143434_20160625144835b4d.jpg

animaaan_20160625-143708.jpg

animaaan_20160625-143729.jpg

animaaan_20160625-143733.jpg

animaaan_20160625-143745.jpg

animaaan_20160625-143802.jpg

animaaan_20160625-143806.jpg

animaaan_20160625-143955.jpg

animaaan_20160625-143954.jpg

animaaan_20160625-144034.jpg

animaaan_20160625-144105.jpg

animaaan_20160625-144112.jpg

animaaan_20160625-144123.jpg

animaaan_20160625-144132.jpg

animaaan_20160625-144137.jpg

animaaan_20160625-144143.jpg

animaaan_20160625-144158.jpg

animaaan_20160625-144202.jpg

animaaan_20160625-144246.jpg




ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(夜の部)優先購入抽選申込券付)
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
アニメ 【Amazon限定】

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
コミック

モノクロ
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部
8部

カラー版
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ