あにまーーん


【おそ松さん】舞台化マジだった…

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     おそ松さん 


86 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:03:00.02 ID:QBGZrWCm0.net
舞台化マジだった…


http://natalie.mu/comic/news/191943




87 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:07:26.08 ID:7Ha9nDHoa.net
>>86
あー
役者さんファンのために舞台スレ作ったほうがいいのかね

91 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:08:25.88 ID:+XOPB+0m0.net
>>86
うわ~キンモ~…
狙ってる感が無理すぎる…

107 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:25:10.17 ID:mM+9d+2i0.net
>>86
カラ松役の人のコメントの「兄弟みんなに」は「兄弟みんなが」の間違い?
十四松役は口しんどそう

147 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:10:55.46 ID:UVnzbYIwa.net
>>86
思わずきっもって声に出してしまったww役者に罪は無いけどこれリアルにしたら駄目ですわ…w坊ちゃんカットきっついw





88 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:07:43.00 ID:B7Qm9IJ+a.net
【PASH!+】『おそ松さん』9月に舞台化決定! 植田圭輔・北村 諒・小澤 廉らが6つ子に 9月大阪・10月東京でショウタイムスタート!
https://t.co/0U95fCwqwf https://t.co/491SRXbcc8

マジだった…

90 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:08:25.39 ID:B7Qm9IJ+a.net
>>86
ごめん被った





89 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:08:04.19 ID:QBGZrWCm0.net
公式サイトにもページできてたわ
http://osomatsusan-stage.com/

92 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:08:48.09 ID:jiz34BBcd.net
何でもアリでワロタ

93 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:10:02.36 ID:tFkV4E+ga.net
オールフリーのカラ松見てしまらないなあと笑ってたら舞台化マジか
まあこの人気ならそうなるよね

94 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:10:16.81 ID:xOqd+K2xa.net
まあそっちの金づる坊が釣れればいいんじゃないの
…なんか金づる坊とずっと言っていたら客がみんなハタ坊なのを想像してしまうが

95 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:10:17.88 ID:t8NFoF2c0.net
ここまで来ると笑えるw
まあこういうのって原作より役者のファンが行くものだしな





96 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:10:35.87 ID:brooT83n0.net
まぁ今じゃ何でも実写化だから避けられるわけないんだよ
ただ思うのは十四松の三次元は受け入れられんww

99 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:13:09.07 ID:xOqd+K2xa.net
>>96
駅の辺りで誰もいないはずなのに愛の告白していたり3階席のみんなー!ぐらいだったらまだ…





97 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:11:13.07 ID:6o74duLsM.net
もやは六つ子じゃないじゃんw





98 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:11:33.50 ID:o5gu46fEd.net
弱虫ペダルと全く同じ道を進んでいる…

102 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:17:52.56 ID:8P1qGOBR0.net
>>98
ファン層似てるからなー


舞台『弱虫ペダル』総北新世代、始動 [Blu-ray]
舞台『弱虫ペダル』総北新世代、始動
(発売予定日:2016年7月13日)
[Blu-ray] [DVD]




100 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:15:04.28 ID:hTRXz/K30.net
十四の役者さん大変やなw
アクロバットが出来る役者なんだろうか
別の意味で難しいのは一松
あのキャラを崩さずに舞台にのせるのはほぼ無理じゃないかな
猫どうすんだろ?縫いぐるみ?
それこそ病み松だよ…www

116 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:32:16.02 ID:paDb59z0d.net
>>100
ちなみに舞台版『ダイヤのA』の主役やった人ね>十四松役


ダイヤのA The LIVE II [Blu-ray]
ダイヤのA The LIVE II
(発売予定日:2016年8月3日)
[Blu-ray] [DVD]




101 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:17:51.41 ID:Z4j7p0zJp.net
ひたすら気持ち悪い。
実写であんな六つ子見たくもない、見ないけど。

103 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:18:28.59 ID:B7Qm9IJ+a.net
流石に実写は無理

104 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:18:40.46 ID:ZOSjhoYk0.net
一軍も一軍の人たちじゃないですかぁ

105 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:20:52.84 ID:tFkV4E+ga.net
あまり拡大して見られないからアレだが
似てる人を集めたのかな?
背格好なり、そこだけは大事にしてほしいね

106 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:22:57.13 ID:agLt121x0.net
全員女の子に見える





108 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:25:50.96 ID:jDYw7HcW0.net
有名な俳優さんなの?1人も聞いた事ないけど

118 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:33:34.09 ID:07v5oIoRK.net
>>108
北村植田は2.5界隈ではかなり有名な俳優、小澤は今あんスタってアプリの舞台で主演やってる地下アイドル
あとは微妙





109 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:26:59.18 ID:jZKx6Wqs0.net
どれも受け入れられない
気持ち悪い

110 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:27:33.77 ID:jB9ym7cG0.net
俳優の顔が気持ち悪い…

111 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:29:10.01 ID:9LW0Dzf90.net
なんだろうこの激しいコスプレ感…
どうせ行かないけど舞台限定の原作グッズが出たら行く人は行くんだろうな

113 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:31:13.72 ID:0TQcYpnr0.net
デカパンとダヨーンの配役も早く発表しろよ

114 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:31:14.93 ID:AOkkoGKza.net
舞台役者のことはさっぱりだが、HPの写真見る限りイケメンは多い印象
松パーカーにあの髪型でまとめると、どうやっても雰囲気は独特なものになる

115 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:31:48.24 ID:Lv4BcNm4K.net
誰が誰でも同じじゃないな

117 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:33:02.17 ID:YM2aw1ct0.net
いい青年が短パンに白ソックス履くと痛々しいだけなんだな
もう少しだぼつきのあるハーフ丈ボトムにしてやれよw
髪型もなんか違う感
ヅラだからしょうがないだろうけどサイドがうざい

119 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:34:38.26 ID:Z1FvJEHbM.net
着ぐるみのが客が入りそうなんだが

松原さん脚本ならマシになるかもだけど、果たして…
イケメンが下品でゲスなコントするんですかねぇ?

120 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:35:32.99 ID:ihUa5TaQ0.net
まあ舞台や役者さん好きな人が行くんだろうな
アニメ通りの内容なら見に行く理由がないし
オリジナル脚本なら一層ない

121 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:35:53.42 ID:jDYw7HcW0.net
>柏木佑介(カラ松役)コメント
>他の兄弟みんなに気持ちよく突っ込めるように全力でかっこつけていきます。

これ間違いかな?他の兄弟みんなが、ならまだわかるけど

122 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:36:11.60 ID:Cmvo2d9m0.net
ちゃんとアホ毛再現しとる

123 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:39:50.20 ID:taGOpUUId.net
おそ松さん舞台化画像見ての第一声



「きっしょ」

124 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:41:35.95 ID:qFBzVIZK0.net
舞台は俳優ファンがメインの客層だろうし
正直こっちとはあんま被らないんじゃね
どうでもいいよ

126 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:43:57.51 ID:dieI0F+K0.net
舞台化で面白かったのはテニプリかな。ニコ動に上がってた空耳が面白くて腹抱えて笑ったわ
それから観には行かないけど偏見は無くなった。役者や舞台好きな人が観に行けばいいんじゃないかな

128 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:45:23.52 ID:xVkJ/DXT0.net
着ぐるみ隊頑張れよ
そっちなら見に行くから





129 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:46:25.60 ID:fR6xZmK9r.net
やっぱ舞台マジだったのか…

ノート届いた
ペラペラとしか見てないけど一見文庫本みたいだしなかなか
〆が赤塚先生なのもいいわ

131 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:50:58.94 ID:xOqd+K2xa.net
>>129
ところどころに6つ子がいる感じ?
赤塚先生がいるなら買おうかな

144 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:08:21.51 ID:fR6xZmK9r.net
>>131
実用的かはまだ分からないけどメモ帳とスケジュール帳の中間みたいで意外と優秀そうな感じ?既存絵6つ子は所々にいる
ページはたくさんあるし雑誌用イラストが複数再録されてて嬉しい
ダイエット記録ページ担当のおそ松兄さんがおいしそうにビール飲んでたりにぼし食べてるのはぐう畜でわろた
赤塚先生は例の遺影だよ
新規絵かな?イヤミが攻めた水着着ててフイタ

145 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:09:32.62 ID:xOqd+K2xa.net
>>144
マジか、イヤミが見たいなw
帰りに売っていたら買うわ、ありがとう





132 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:51:26.08 ID:ByPkL4po0.net
舞台役者をdisるのは争いの種だからやめとこうよ

133 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:53:24.45 ID:eScLMGWRd.net
これはないwマジでないw
十四松とかただの危ない子やん

134 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:54:17.86 ID:qFBzVIZK0.net
だから、どうせ観に行きもしねえんだから
そっとしとけっての

135 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:55:14.74 ID:GtPmi8vO0.net
舞台化って原作人気にあやかって若手役者を売り出すもんだが
おそ松さんの原作壊さないでやるんなら下ネタ入れなきゃならないだろうし
汚れイメージついても良いんかね?
こういう舞台系ってちゃんと原作設定守ってやってるのかな?

136 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:57:04.32 ID:Z1FvJEHbM.net
役者は六つ子の再現大変だろうな
他作品よりも会話が重視されるからねぇ

チョロ松のマシンガン突っ込みや、
トド松の独特の言い回しとか
かなりハードル高そうだけど

137 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:57:58.86 ID:ZOSjhoYk0.net
松原さん脚本なら観に行きたい

138 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:59:42.28 ID:g8f8T00+p.net
交通費含むとプレミアム席だと一万以上するから
舞台見に行くか迷う

139 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:01:30.58 ID:up5wQkg5d.net
はたしてあのノリのギャグを実写でやって笑い声が響くのだろうか...

140 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:02:56.78 ID:PxGOwLHv0.net
アニメの続報もないのに舞台化はテンション下がるし脚本が松原さんだったりしたら
そんなのより2期まだかよと思ってしまうわ
まあでも媒体が違えば別物だよね

141 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:05:14.52 ID:Uz72x+0F0.net
舞台はさプロミスのCMみたいに全身白タイツの演者さんの体に投影すればいいと思うよ
それにしても、舞台の企画自体から文句いわれだすの、おそらく分かっててやるんだから、役者さん大変ね

146 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:09:57.67 ID:brooT83n0.net
どうせ実写化するなら実松さん見たかったわ
リアル過ぎてこっちも違う意味で引くだろうがww

149 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:11:13.59 ID:L4r8e3w2a.net
逆に考えるんだ
舞台化は当たったんだから二期も来るかもしれないと

150 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:11:50.41 ID:ONrodb9qa.net
カラ松役がちゃんと眉毛太い人でわろたw
2.5次元で人気な役者たちらしいからアニメ的なノリは心得てるんだろうけど
役者オタ向けの企画なんだろうな

151 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:17:18.65 ID:xOqd+K2xa.net
てかせっかくならトッティの人をトド松役に当てはめればよかったのに
そうすると若手役者の登竜門的な趣旨と変わるんだろうけど

152 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:17:33.50 ID:8vdmY0F20.net
舞台化って聞いて着ぐるみ松が動いてアニメの声がつくステージとかかなって一瞬期待しちゃったよ
一軍のイケメン達が無理やりクズニートやるより普通にF6舞台化にした方が無難なんじゃないかと無用な心配をしてみる





153 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:17:41.39 ID:iyro/XBdd.net
3次元でおそ松さんの髪型見るとこんなに変なんだな
フィギュアだと不自然になる一松の髪型が3次元だと一番自然っていう

154 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:23:17.09 ID:YM2aw1ct0.net
>>153
イメージ的にはサイド刈り上げのツーブロックのおかっぱだった
でも奴ら自宅散髪だろうからあんなもんか

166 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:40:38.28 ID:qcvSutHG0.net
>>154
髪型でいったら自分は後ろ刈り上げ前髪やや横分けのイメージだった
あれだけデフォルメ強いと人それぞれだね

161 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:37:45.26 ID:2te75jqg0.net
>>153
アニメはこんなにもみあげ長くないから別物って感じ





155 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:25:48.50 ID:XexYjhWZd.net
トト子ちゃんは広瀬すずかな?

156 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:26:26.36 ID:/lHu5NLr0.net
六つ子の髪型が加藤なんとかっていう顔が個性的な兄ちゃんの髪型に似てる
あれヅラらしいけど

157 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:26:56.97 ID:YP5k1Muv0.net
脚本がよければコメディアンの舞台みたいに楽しめるかも
ラーメンズとかドリフターズとかみたいな


元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1466614420/



おそ松さん Blu-ray DISC 第六松
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04



05
06
07
08

DVD
01
02
03
04



05
06
07
08
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02
03
04



05
06
07
08

DVD
01
02
03
04



05
06
07
08
コミック


01



関連記事




[ 2016/06/26 09:54 ] おそ松さん | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ