| - 503 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:42:37.39 ID:KzWG5xNu0.net
- 最初は期待しないで見てたが、楽しいいいアニメだった。
終わり方も投げっぱなしで終わるアニメと違って良かった。
|
| - 504 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:43:09.31 ID:mDrayFSU0.net
- >>503
ネズミはなんだったのか
|
| - 505 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:43:28.12 ID:t/zyR5E+0.net
- >>503
皮肉か?
|
| - 507 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:43:52.23 ID:MpFofcSA0.net
- >>503
何か違うアニメ見てないか
|
| - 509 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:44:21.49 ID:SAgbGxdN0.net
- >>503
伏線も隙が無かったしな。全て満足できるレベルだった
|
| - 510 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:45:00.10 ID:t/zyR5E+0.net
- >>509
色々分からない点があるんだが 俺の疑問点に答えてくれない?
|
| - 517 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:46:33.75 ID:SAgbGxdN0.net
- >>510
このスレのみんなが答えてくれるから大丈夫だよ
|
| - 520 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:47:06.19 ID:t/zyR5E+0.net
- >>517
なんだ理解出来ていないのか
|
| - 514 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:45:58.48 ID:CY6vQb/U0.net
- >>509
何で船医室程度でワクチン造れんの?
|
| - 579 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:56:09.16 ID:RLGSd0ni0.net
- >>514
実は船医だけはウィルス流行の兆候を知らされていてこの航海自体がワクチンを研究精製するための極秘ミッションだった だから必要機材は全部積んであった
|
| - 584 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:56:55.35 ID:id2xF9gI0.net
- >>579
嘘つくなよ
|
| - 612 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 12:03:15.63 ID:RLGSd0ni0.net
- >>584
本当だよ ネイサンジェームズの艦長が言ってたよ
|
| - 611 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 12:02:24.39 ID:MTzRMcaE0.net
- >>514
マッドサイエンティスト・みなみさんが、私物の機材を山ほど持ち込んでたって聞いたけど? 知識面だと、みなみさんが天才だったとしか。
|
| - 558 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:53:41.49 ID:fMAyufCK0.net
- 艦これ以上に中身ゼロだったな
|
| - 572 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:55:39.57 ID:CY6vQb/U0.net
- >>558
艦コレはスケートが許せなかった マーシィードッグよろしく腰フロートだったら まあ冗談アニメだと割り切れた
|
| - 583 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:56:50.00 ID:MwCEDjQld.net
- >>558
艦こけ厨乙 流石にZよりはマシ
|
| - 566 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 11:55:05.06 ID:HiskMhoXd.net
- 最終回視聴終了
良かったわ 全キャラ生き生きとしてて みんな一話の頃とは顔つきから違ってた 好事家の人たちには不満もあるかもしれないが、バトルも良かった
全話通して 正直突っ込みどころもある作品だったけど、面白かった それぞれのキャラの関係性とかまだまだ見たいから、2期希望
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466901320/
- 関連記事
-
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】まだ最終話見てないけど全ての元凶は誰だったん? | TOP |
【乃木若葉は勇者である】のわゆのキャスト予想してたのに全然当たらなかったな… ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】まだ最終話見てないけど全ての元凶は誰だったん? | TOP |
【乃木若葉は勇者である】のわゆのキャスト予想してたのに全然当たらなかったな… ≫