あにまーーん


【僕のヒーローアカデミア】第13話(最終回)の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     僕のヒーローアカデミア 


第13話 「各々の胸に」
animaaan_20160627-132021.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160627-131325.jpg


14 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:24:01.56 ID:Fci3J5TR.net
ああああああ
分かっちゃいたけどここで終わりかあぁぁぁぁあ

25 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:27:49.33 ID:dpzqtBam.net
>>14
それでも2期楽しみにできるだけいいじゃないか。
今度は1期よりもペース上がるだろうし。





21 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:27:05.27 ID:/0phXy56.net
いつになるかわからないけど2ndシーズンに続くのも海外的

47 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:30:13.90 ID:dpzqtBam.net
>>21
あの方式すっごく嫌いなんだよなあw
レギュラーキャラが最終回でさらわれたりとか主人公たちのホームが吹っ飛ばされたりとかw





23 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:27:20.23 ID:9WXiM+J8.net
プロヒーローかっけええええ!
これだよ!アニメに求めてたのは!!





26 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:27:50.42 ID:hfw22/vD.net
二期はいいけど枠が空くのって一年後じゃないでしょうか

39 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:30.97 ID:vUJBhMxm.net
>>26
3クール後だからちょっとだけ早い

44 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:44.16 ID:ykc4R+z+.net
>>26
ハイキューみたく深夜でやるかも
俺は深夜だろうが日5だろうが2期やってくれるだけで大満足だけど


ハイキュー!!セカンドシーズン Vol.1 (初回生産限定版)(イベントチケット販売抽選申込券付き) [Blu-ray]
ハイキュー!!セカンドシーズン Vol.1
[Blu-ray]




28 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:28:02.13 ID:Avohth05.net
具体的な時期は未定なのかな





29 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:28:03.58 ID:SMILQJ5L.net
なんだあの警察猫wかわいい

121 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:04:18.59 ID:3C0PYLz0.net
>>29
塚内刑事の部下の玉川三茶(たまがわさんさ)
猫のお巡りさんやね





30 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:28:13.54 ID:tNwod6kq.net
2ndシーズンは来週からなかな~!??

そういやラジオで言ってた「あの人があの役」ってどれのことだたんだ

36 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:28:50.24 ID:Ckjr4Kja.net
>>30
AFOが大塚さんのことでしょ

40 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:31.48 ID:kRJIRJfR.net
>>30
先生と明夫さんじゃね?

56 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:32:28.04 ID:tNwod6kq.net
>>36>>40
ああ、そこか!顔出ししてるキャラのことかと思ってた





31 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:28:23.49 ID:rRiRZMK7.net
ハイキューみたくMX行きじゃなくてここでやるのか

32 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:28:34.85 ID:Fci3J5TR.net
2期の台詞嬉しい

33 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:28:39.81 ID:/0phXy56.net
葉隠ちゃんカワイイ
先生は渋い

35 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:28:43.68 ID:Zh4ZbWpl.net
ハイキューみたく日5から移動かもね

38 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:11.97 ID:TF9+ZDxD.net
良い最終回だった…ってほんとに最終回じゃねえかw
ここで第二期に続くなんて生殺し過ぎる。殿下の活躍も楽しみだけどさ

41 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:40.27 ID:varTEy6C.net
つまんねーな
刑事は怪しかった





42 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:41.15 ID:UIoV5hlx.net
深夜送りかもしくは
【悲報】鉄血、僕ひで2期に日5の枠を取られ深夜行きになる
かもしれない

62 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:33:23.11 ID:dpzqtBam.net
>>42
深夜のガンダムのダメさはレコンギスタで証明見たくなっちゃったから無いんじゃね?

65 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:34:05.70 ID:KswPGvfw.net
>>42
ガンダムの後じゃないの?





43 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:41.60 ID:NY+z+wJp.net
プロヒーロー無双は燃えた
ただオールマイトってプロヒーロー最強という感じしないな

69 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:34:48.71 ID:ueP1O46A.net
>>43
ここ最近の本誌読んだらそんなセリフ絶対に出てこないってもんだけど
まぁそこまで絶対アニメ化して欲しい





45 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:45.85 ID:f3/6LR3U.net
銃の人狙撃凄すぎるし容赦ないなw

61 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:33:21.31 ID:4tNIk6Qo.net
>>45
長距離誘導弾かね?
銃が効く敵なら無敵やな





46 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:29:58.44 ID:eSOKGS9g.net
ヘルメット被ってるやつはジャギ様かな?w

葉隠ちゃん可愛いな、見えないけど笑顔可愛すぎ…(適当)

48 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:30:20.17 ID:Ckjr4Kja.net
あああわたしもやっちゃた (´・ω・`)ショボーン

49 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:30:39.38 ID:ZFyRc9sy.net
2学期まであと何ケ月か。待ち遠しいな。





50 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:30:56.55 ID:hfw22/vD.net
物語展開的にはここでオールマイト死んでおいた方が
主人公の立ち位置や動機に
変化が付けられそうなんだけど
もう少しじっくりやる感じかな

74 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:35:24.61 ID:dpzqtBam.net
>>50
まだデクの成長具合が足らなすぎる。
もっとレベルアップしてからじゃないと。





51 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:31:16.90 ID:ueP1O46A.net
体育祭からのステインという流れだから、2クールなきゃカット祭になるよね?

52 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:31:21.65 ID:qeHC/hCS.net
原作より教師ヒーローの活躍増量してたな
こういうのが見たかったんだよ!
スナイプ先生カッコ良すぎるw

53 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:31:27.48 ID:XuOEu/KM.net
大塚明夫が出てくるとは思わなかったわ
オールマイトが似合いそうなもんだけどちょろちょろ話に出てた似たパワーを持つやつかな

54 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:31:59.43 ID:KswPGvfw.net
待たせたな





58 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:32:38.28 ID:XuOEu/KM.net
一人だけナルシビームに聞いてあげる梅雨ちゃんに感動した

64 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:33:57.59 ID:qeHC/hCS.net
>>58
相澤先生の容態気にしたり、梅雨ちゃんは優しい

72 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:35:17.23 ID:Fci3J5TR.net
>>64
いなきゃ今頃自分が消え去ってたからな





59 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:33:10.86 ID:+wzIDrAB.net
オモロカッタ





60 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:33:16.90 ID:l+YaajqT.net
葉隠ちゃん超可愛くなってない?
もとから可愛かったけど超可愛くなってない???

71 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:35:09.23 ID:9ScevKFO.net
>>60
今回のシーン原作読んだ限りだともっとあっけらかんとしてたのかと思ってたが
結構乙女だったな





63 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:33:47.22 ID:cI1I/IZj.net
主人公の影が薄い

66 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:34:13.22 ID:SMILQJ5L.net
戦力的にはまだまだだけど最後はオールマイトの影の脅威を助けるデクかっこいい
捨てキャラがいないし面白かったな

67 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:34:30.01 ID:XuOEu/KM.net
日5で次シーズン報告して深夜移動はもうないやろ
歴史的に見ても

68 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:34:38.84 ID:ykc4R+z+.net
というか日5だからった色々言われるなら深夜でも全然ええわ

73 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:35:23.60 ID:BXJHtFqa.net
デクかっけー

75 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:36:03.34 ID:Avohth05.net
ここでやるなら冬まで埋まってるのは確定だし早くても2期は春なんだよなぁ
流石にここまで長いと熱が冷める

76 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:36:16.62 ID:etJB7mlv.net
なんかちょっとデクの声が低すぎて違和感があった
あれかな
ジャンプアニメのこの手のDBとかワンピとかナルトとか有名なやつの主人公
全部女の声優だからかな

77 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:36:45.03 ID:LJSHNLNm.net
まぁこの視聴率でこの枠でやる事はないだろうけど深夜に行ったら行ったで次は円盤の売り上げがうるさく言われるジレンマww
今回円盤売れないとハイキュー2期みたいな神クオリティの作画は期待できんぞ?





79 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:37:59.11 ID:0Qm2GZuj.net
校舎の天井って結構高いんだな
巨人なヒーローの先生でもいるのかな
i1668076-1466930219.jpg

89 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:40:23.73 ID:qeHC/hCS.net
>>79
初登校時にデクが扉のデカさにビックリしてたね
「バリアフリー?」とか言ってたから、相応にデカい人を想定した作りなんだろう

93 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:41:33.95 ID:dpzqtBam.net
>>79
個性で体格の大きい生徒とか高さのあった方がいい生徒とかもいるからじゃね?
天井が高いことのデメリットはあまりない学校だから。





81 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:38:14.63 ID:3zGColu4.net
先生の声オールマイト以上に渋いな
悪の大物感出てて良い





82 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:38:46.04 ID:XuOEu/KM.net
出久が飛んで手が出てきた時はそのままパンチで撃ち抜いてくれると期待したんだがなぁ
それかかっちゃんの時のアッパーで腕吹き飛ばす
けど後のバーの場面を見たらまだ能力が明るみに出ない様にするには仕方ないか

98 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:43:23.65 ID:qeHC/hCS.net
>>82
そこは黒霧&死柄木の連携の方が関心したな
ノータイムで合図も無くあんな対応できるマジカッケー
っていうか本当ワープが便利すぎるw





83 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:39:14.52 ID:etJB7mlv.net
あんまり間を空けない方がいいんだよな本当は
間を空けたらとんでもなく人気が落ちたりする
デュラララみたいに

91 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:40:40.27 ID:tNwod6kq.net
>>83
デュラララはさすがに…アニマplusとかで配信なかったら忘れてるレベルだったし





84 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:39:28.48 ID:dpzqtBam.net
それでも悪くなかった。2期が楽しみな作品だったよな。

85 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:39:42.85 ID:ykc4R+z+.net
暗殺教室だって2015の1月から1期で終わると同時に2期発表して2期は2016の1月だからな
まぁ暗殺は2クールやったから実質半年しか空いてないけど
とりあえず1年後に2期とかは別におかしくないでしょ





86 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:39:57.17 ID:0Qm2GZuj.net
シガラキが援軍が来ることにすごい焦りまくってた理由がよくわかった
教師つよすぎる
教師が活躍しすぎるとデクたちのクラス空気にならないか心配だ

99 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:43:40.07 ID:XuOEu/KM.net
>>86
その辺は実は敵側が劣勢で一発逆転を狙った奇策で更に「ラスボス」って台詞で現しててなかなか面白い
だけど実はオールマイトも満身創痍で危なかったというのも双方のパワーバランスが面白い





87 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:40:08.16 ID:etJB7mlv.net
USJあんまり面白くなくて盛り上がるのは二期の方だしな

94 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:41:41.10 ID:jwyW+zvQ.net
あの警官が黒幕だな、猫警官も怪しい

96 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:42:41.70 ID:gImTYyAg.net
ジャンプ毎週買ってるのにこれ読んでなかった俺涙目
いろいろ気になるから原作買おうかな





101 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:44:28.63 ID:ykc4R+z+.net
2期ビジュアルと発表PV

0RMo6cl.jpg



104 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:46:18.46 ID:Fci3J5TR.net
>>101
ヴィラン集結で終わりかな

108 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:49:25.12 ID:ueP1O46A.net
>>104
次に区切りがいいのはそこまでだね





105 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:46:41.14 ID:rQAub2e6.net
二期ありがとう
楽しみ待ってるよおおおおおお

110 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:50:33.39 ID:XuOEu/KM.net
二期は一年でお願い!

114 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:54:57.44 ID:f3/6LR3U.net
ミッドナイトのアノ部分って本当は肌色なんだろうなぁ・・・

115 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:59:53.02 ID:mwcA7OkH.net
膝撃たれたらだいたい動けないからスナイプ先生容赦ない





116 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 17:59:56.80 ID:6rYdp+X0.net
ヴィランの先生ってなんだよ、まさか学校の教師に裏切り者がいるんじゃなかろうの?
あやしいとしたらねずみ校長か?あの左目がぁゃしぃ

118 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:03:09.85 ID:f3/6LR3U.net
>>116
教師的な意味の先生じゃなくて
政治家とか医師の方じゃね?

122 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:04:46.03 ID:XuOEu/KM.net
>>116
「西郷先生!しぇんしぇ!」の先生だと思うよ





117 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:01:46.14 ID:mwcA7OkH.net
警部も目が死んでてあやしい





119 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:03:29.20 ID:R9YGcpbi.net
後半盛り返したな
かえすがえすも前半のタルさが惜しい

129 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:07:18.35 ID:iz6H7ylY.net
>>119
前半は前半で良かったぞ
つまらなかったのは爆豪とのバトルだけだろ





120 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:03:45.35 ID:DEvvOkNd.net
いやぁー、こっから面白くなりそうなとこでおわるんだなぁ
原作ストックあんまりないんかな

124 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:05:45.73 ID:GXPJ8L1t.net
>>120
今原作9巻でててアニメは3巻途中で終わった

125 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:06:00.36 ID:HvEXNvv6.net
>>120
アニメ化の打診が早かった
後この後区切りのいいところまで長い
二期は2クールでそこまでやるだろう

126 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:06:04.76 ID:qeHC/hCS.net
>>120
1クールで3巻の真ん中くらいまで消化したわけだけど、
原作はあと3クールやれるくらいはあるぞ





123 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:05:35.63 ID:1XyzLM/a.net
デクは先生達のこと純粋に心配してるだけなはずなのに、、
「相沢先生の能力は戦闘向きじゃない~」とか「僕だけが知ってるピンチ」って聞くと
なんか上から目線だなお前、と思ってしまうw
嫌な大人になってしまった

128 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:06:49.22 ID:Y6ndmsSg.net
>>123
ここからさらに上からになってくで





127 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:06:28.53 ID:Fci3J5TR.net
ラジオ聴き直してるんだけど
ヴィランの先生じゃなくて上鳴を人質にしてたヴィランの声に注目してくれって感じの事を言ってるぞ19分あたり

132 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:08:47.37 ID:qeHC/hCS.net
>>127
たしかにモブヴィランにしてはイケボに感じたけど、誰だったんだ?

130 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:08:07.41 ID:1XyzLM/a.net
>>127
生徒役(カラスみたいな奴)の人が兼役してたからじゃない?
細谷佳正

138 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:12:23.88 ID:Fci3J5TR.net
>>130
常闇と同じ人だったの?
字幕だと電気ヴィランになってたけどEDのキャストにいない

141 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:14:12.48 ID:XuOEu/KM.net
>>138
同じ





131 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:08:28.38 ID:XuOEu/KM.net
相澤先生が深刻な感じでそのまま終わったけどあればばあちゃんのヒーリングで治らないの?

137 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:11:45.32 ID:HvEXNvv6.net
>>131
あくまで本人の治癒力を高めるだけ
その分体力も消費するし
瀕死を治そうとしたら死ぬ可能性もある





136 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:11:01.23 ID:qcXNX/jF.net
デクの心の声にいらっとしてしまう
オールマイトのフォローがあったからよかったものの
結局USJでまともに活躍してないよね
敵は倒してないしピンチに陥って助けてもらってばかりで

139 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:13:53.47 ID:Ckjr4Kja.net
>>136
そりゃしょうがないよ
USJ編は序盤も序盤
プロローグのさらに前半が終わったかな?ってあたりだもん

142 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:15:28.09 ID:qeHC/hCS.net
>>136
梅雨峰田と連携してヴィラン一網打尽にしたろうが
最後の特攻が無ければオールマイトも危なかった
すぐに教師陣来るからやられはしなかったと思うけど、少なくともトゥルーフォームバレはしていたね

149 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:21:13.98 ID:ykc4R+z+.net
>>136
本人だって何もできなかったって言ってたやん





140 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:14:12.25 ID:Dvd/g1PJ.net
結構面白かったと思うんだけど原作見ると又違うのかな?

150 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:21:15.15 ID:ueP1O46A.net
>>140
アニメはほぼ原作通りだけど、少し間延びというかテンポの悪さは有った
Aが喋って、Bが喋って、Cが喋って…を全部やるとそうなるのもしょうがないけど

自分的にはUSJでのオールマイトの登場の仕方の改変が嫌い
あんな歩いて「お待たせしました」みたいな悠長な登場じゃなくて、バーンと扉を吹っ飛ばしてズバッと来たのに





143 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:16:30.03 ID:iz6H7ylY.net
あの脳が見えてるやつはもっとボロボロになってて欲しかったな
ぶっ飛ばされただけであんまり効いてなさそう

144 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:17:43.41 ID:GXPJ8L1t.net
>>143
再生も持ってるからね

145 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:18:26.36 ID:XuOEu/KM.net
>>143
実際飛ばして一時的に無力化しただけでダメージはさほどなんじゃね
ボスの命令がなくて大人しいと従順で可愛かったな





146 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:19:09.45 ID:f3/6LR3U.net
常闇君の事、最初は画面を賑やかすだけのザコキャラだと思ってたw

147 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:19:59.23 ID:PdWswGAV.net
だってあいつ命令がないと何もできない能無しですし

148 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:20:36.29 ID:qeHC/hCS.net
脳無の落下地点が雑木林とかオールマイトも計算してたのかね
脳無自身の落下ダメージ軽減とか周囲への被害とか

151 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:21:49.32 ID:BXJHtFqa.net
ひゃ
ステインさんの戦闘楽しみ

152 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:23:25.99 ID:NgBewUSP.net
自分もステイン好きだから楽しみ
そこまで見られれば満足

153 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:30:24.46 ID:wgILJyqy.net
ファンタスティックフォー→ワンピースのパクリ
アベンジャーズ→スーパー戦隊ヒーローのパクリ
XーMEN、アルティメットスパイダーマン→ヒロアカのパクリ

パクリしかできないアメコミ

154 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:32:26.82 ID:qP/+mhEt.net
原作のツッコミ好きなんだけどアニメで表現するとなると難しいんだなぁと思った





162 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:46:53.76 ID:XuOEu/KM.net
オールマイトが「このクラスは」と言ってたから気になったんだけどこの学園って
同学年で出久達のクラス以外にもクラスあるの?学年考えると先輩はいるんだろうけど

163 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:48:54.61 ID:e7bSZsqP.net
>>162
ヒーロー科はB組がある
他に普通科、サポート科、経営科などもある

164 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:48:58.84 ID:HvEXNvv6.net
>>162
ヒーロー課は二クラス
本来どっちが上とかはないはず
特待生はそれぞれのクラスに二人づついる

165 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:49:11.69 ID:qeHC/hCS.net
>>162
1年生はA組B組の40名
B組は次章から登場するよ
名前だけなら入試の時にもう何人か出てる

168 :風の谷の名無しさん:2016/06/26(日) 18:50:07.33 ID:ueP1O46A.net
>>162
ヒーロー課の上級生の描写は今のところないけど、2期ではB組が出てくるよ


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1466912286/


僕のヒーローアカデミア DXFフィギュア No.2 (爆豪勝巳)
僕のヒーローアカデミア 
DXFフィギュア No.2 (爆豪勝巳)



animaaan_20160627-131351.jpg

animaaan_20160627-131354.jpg

animaaan_20160627-131411.jpg

animaaan_20160627-131414.jpg

animaaan_20160627-131557.jpg

animaaan_20160627-131559.jpg

animaaan_20160627-131619.jpg

animaaan_20160627-131620.jpg

animaaan_20160627-131635.jpg

animaaan_20160627-131641.jpg

animaaan_20160627-131728.jpg

animaaan_20160627-131809.jpg

animaaan_20160627-131817.jpg

animaaan_20160627-131855.jpg

animaaan_20160627-131909.jpg

animaaan_20160627-131925.jpg

animaaan_20160627-131934.jpg

animaaan_20160627-131948.jpg

animaaan_20160627-131953.jpg

animaaan_20160627-131957.jpg

animaaan_20160627-132012.jpg

animaaan_20160627-132021_2016062713294730d.jpg

animaaan_20160627-132025.jpg

animaaan_20160627-132054.jpg

animaaan_20160627-132101.jpg

animaaan_20160627-132120.jpg

animaaan_20160627-132122.jpg

animaaan_20160627-132125.jpg

animaaan_20160627-132124.jpg

animaaan_20160627-132126.jpg

animaaan_20160627-132129.jpg

animaaan_20160627-132131.jpg

animaaan_20160627-132130.jpg

animaaan_20160627-132135.jpg

animaaan_20160627-132134.jpg

animaaan_20160627-132136.jpg

animaaan_20160627-132139.jpg

animaaan_20160627-132138.jpg

animaaan_20160627-132144.jpg

animaaan_20160627-132230.jpg

animaaan_20160627-132235.jpg

animaaan_20160627-132240.jpg

animaaan_20160627-132255.jpg

animaaan_20160627-132257.jpg

animaaan_20160627-132318.jpg

animaaan_20160627-132322.jpg




僕のヒーローアカデミア Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
アニメ
  僕のヒーローアカデミア

Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  僕のヒーローアカデミア

Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05
コミック
  僕のヒーローアカデミア


01
02
03
04
05


06
07
08
09



1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09



[まとめ買い]
  僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!


01

Kindle
01



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ