| - 549 :名無しさん:2016/06/25(土) 02:45:35.72 ID:KXWAuLP00.net
- 今日秋葉原のばくおんショップ行ってグッズ見てきたんだけど、
アクリルキーホルダー?のおんさと来夢先輩のやつだけちっちゃいとこの文字が 「ymaha」と「kwasaki」になってた 他のキャラは脱字は無かったのに…なんで?わざと? ヤマハ乗りだからモジャの買って鍵につけようかと思ったけどやめちゃったよ
|
| - 552 :名無しさん:2016/06/25(土) 04:38:23.13 ID:FcKonMtz0.net
- >>549
この手のグッズってのは素人でも作れそうなモノをライセンス商品として高い値段で売る そのぶん誤字やミスに気を使うもんだけど、残念ながらわりとよくある メクラチェックだったんだろうな
|
| - 634 :名無しさん:2016/06/25(土) 12:59:13.37 ID:KXWAuLP00.net
- >>552
パッと見た俺が気づくんだから直してほしかったよね 残念だ…実に残念だ
|
| - 636 :名無しさん:2016/06/25(土) 13:04:55.64 ID:RFrB22o+d.net
- >>634
ひょっとしたらカワサキとヤマハから許可が下りてなかったのかもしれない
|
| - 637 :名無しさん:2016/06/25(土) 13:06:56.02 ID:PBkDQ1hLa.net
- >>634
だからわざとだってw
|
| - 640 :名無しさん:2016/06/25(土) 13:47:56.05 ID:MVlYTlQT0.net
- >>637
正規で依頼しているのにわざと間違える意味があるわけない。
|
| - 641 :名無しさん:2016/06/25(土) 13:51:22.21 ID:RFrB22o+d.net
- >>640
許可が下りる前に納期に間に合わないからということでとりあえず許可降りなかった時でも使えるように作ったとか・・・
|
| - 642 :名無しさん:2016/06/25(土) 13:51:54.43 ID:686ByzOLa.net
- >>640
こんなオッサンアニメの関連グッズ売るのにヤマハとカワサキの承認もらえたと思っているのかw
|
| - 608 :名無しさん:2016/06/25(土) 11:16:41.89 ID:W5kU7CLT0.net
- >>549
中国に丸投げで作ったんでしょ。 日本でろくにチェックもしてない。
|
| - 609 :名無しさん:2016/06/25(土) 11:23:31.56 ID:pKiYB0fT0.net
- コピー品ならよくあるけど企業ロゴ間違えたものそのまま売るなんてまずいな
|
| - 610 :名無しさん:2016/06/25(土) 11:27:18.27 ID:PBkDQ1hLa.net
- >>608-609
おまえら日本含めて東洋人のコピー技術舐めるなよw ワザと違うスペルにしているのぐらい気付けよw
|
| - 670 :名無しさん:2016/06/25(土) 15:55:50.20 ID:dk+0EuA40.net
- >>610
そういうのはフィギュアで正規品と称するコピー品見てから言えよw 面白い顔してるからw
|
| - 681 :名無しさん:2016/06/25(土) 16:53:30.04 ID:686ByzOLa.net
- >>670
フィギュアのコピー品で判断するアホw
|
元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1466592781/
 ばくおん!! スティックアクリルキーホルダー
|
- 関連記事
-
≪ 【ガールズ&パンツァー】プロ戦車道だと戦車にスポンサーのロゴがいろいろ入ったりするの? | TOP |
【ばくおん!!】登場人物がバイクの後ろに箱みたいなパーツを付けなかったのは良かった ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】プロ戦車道だと戦車にスポンサーのロゴがいろいろ入ったりするの? | TOP |
【ばくおん!!】登場人物がバイクの後ろに箱みたいなパーツを付けなかったのは良かった ≫