|
![]() ![]() ![]() | ばくおん!! |
![]() S.H.フィギュアーツ ばくおん!! 佐倉羽音(制服)&CB400 SUPER FOUR 約135mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア (発売予定日:2016年9月30日) |
バイク素人の意見なのでライダーはどう思うか分からないけど |
|
|
あれは賛否両論あるからな、俺も付けてない |
スクーターは箱をつけるとすごく便利になるよ SSはシートバッグをつけただけですごく跨りにくくなった |
ツーリングのときの荷物は全部来夢先輩が持って行ってくれるから他のメンバーはパニアケースを付けなくて済む |
トップケースかな? あれ遠出するには便利だけど普段使いはなー・・・ どうにも取ってつけた感があって パニアケースは車種によってガッチリ決まるんだけどな |
長距離のときサイドにはつけるけど... まぁ個人の好みってことだね |
世の中には箱を買ってからバイクを選ぶ人もいるんですよ |
千雨のPCXはGIVI箱用のプレート付いてるよ 退屈な実用車がいいなら箱も付けたらいいのにな |
原作ではモジャのセローもプレート付けてるよな 作者が乗ってるバイクを写真撮って模写してるからか? |
![]() バイクがシャキッとして、速そうなのにトップケースというのは 素人がみるとモヤモヤするんだ。スクーターや新聞配達などは気にならないけどさ。 |
余計なお世話だろう バイクは乗りたいように乗るもんだ |
もちろんさ。好きに乗ってほしい。 |
バイクってのは車で言うとスポーツカーだからな 利便性をそぎ落とし走りに集中すればするほどカッコいい 逆の事をすればかっこ悪い…当たり前の話 あなたの感覚は間違ってない |
見た目にこだわって痩せ我慢したり大して乗らなかったりするのと 実用性方向にいってしまってむしろ箱こそカッコイイってのに分かれるな |
![]() ばくおん!! 鈴乃木凜&GSX400Sカタナ 1/10スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア (発売予定日:2016年7月30日) |
≪ 【ばくおん!!】スティックアクリルキーホルダーの文字が「ymaha」と「kwasaki」になってた【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】どこにウォーリーおるん?【画像あり】 ≫
≪ 【ばくおん!!】スティックアクリルキーホルダーの文字が「ymaha」と「kwasaki」になってた【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】どこにウォーリーおるん?【画像あり】 ≫