あにまーーん


【甲鉄城のカバネリ】荒木は頭カバネリなの?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     甲鉄城のカバネリ 




甲鉄城のカバネリ 
甲鉄城のカバネリ 
"ボッチくん" アクリルチャーム 無名
(発売予定日:2016年7月31日)


325 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 19:52:07.97 ID:kwgQAhBAK.net
荒木は頭カバネリなの?

荒木「美馬が生駒に打った白血漿は分かりづらかったかもしれないが、
美馬は最初に生駒と出会ってから、彼にずっと興味があった。生駒に未来を託す想いで白血漿を打った。」
#kabaneri

https://twitter.com/toshima9min/status/748573684344856576




330 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 19:53:33.89 ID:H4MCj4cd0.net
>>325
・・・
なんだかなあ

335 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 19:56:08.81 ID:Dn1Ag2fl0.net
>>325
たくみってほんと無駄死にだったな

341 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 20:01:32.24 ID:RR8uEWjW0.net
>>325
感動しました( T∀T)

345 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 20:05:27.49 ID:eGgQfcTk0.net
>>325
カバネ以下だな・・・どんな未来を託すというのかw

351 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 20:07:30.17 ID:6qnb/EUi0.net
>>325
いい台詞だ 感動的だな だが無意味だ





340 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 20:01:09.86 ID:t280lnBa0.net
>>325
そういうのって最初から物語中にさりげなくちりばめておくものじゃないのか

344 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 20:02:35.30 ID:twixTSHC0.net
>>340
自分の頭の中にあればそれで満足なんだろう
自分だけには分かるから出来上がったの見ても勝手に補完してるから物凄い感動作に見えるんだろうな





695 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 23:46:24.08 ID:0ejMniSL0.net
今見終わりました

散々既出かもですが、なんで生駒は元に戻ったんですか?
ビバの部下に白結晶持たせて、そいつがこっそり生駒に打ったの?

699 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 23:49:42.78 ID:0xhvLzgfp.net
>>695
どうやらビバが打ったらしい>>325

703 :風の谷の名無しさん:2016/07/01(金) 23:52:12.41 ID:0ejMniSL0.net
>>699
どこにそんな描写あったんだ・・・

704 :696:2016/07/01(金) 23:52:56.71 ID:HPBqA+jt0.net
>>695
①ビバのガンソードで倒れてる生駒の背中を打ったシーンが白血漿説
②間接ひねったときにこっそり見えないとこからハイポ
③ムナにさされた時にブーツナイフばりに ささっと注射

いずれにしても視聴者ライクとはいえないつくりだよ
キモな部分なのにって思いますよ

717 :風の谷の名無しさん:2016/07/02(土) 00:00:30.86 ID:WR7YyFuk0.net
>>704
もしくは
④無名が目覚める前に倒れた生駒に打った
とかか。どっちにしろ美馬がえらく難儀な性格になっていってるのは間違いないですが。


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467357622/



甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03

DVD
01
02
03

動画
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02
03

DVD
01
02
03
小説







関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ