あにまーーん


【甘々と稲妻】第1話「制服とどなべごはん」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     甘々と稲妻 


第1話 「制服とどなべごはん」
animaaan_20160705-133625.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160705-133201.jpg


42 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:31:13.76 ID:PBgEaeYL.net
初見だけどなかなかよかった
「食べるとこ見てて!」って台詞がいいな

43 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:32:15.16 ID:mWJ9Wzpi.net
いや面白かったんだけど…

お米主人公もっと食べろや!!!!

45 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:32:42.84 ID:TAo6AzyR.net
何で声優じゃなく子役を使うかなスポンサー意向か?

46 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:32:59.56 ID:TKQQ74hw.net
さすがお父様です

47 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:33:08.11 ID:A4ClqWOg.net
父親がクズすぎ

48 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:33:17.17 ID:6i6dup7u.net
絵は原作の方がいいな

50 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:33:52.14 ID:JRmULyuN.net
泣いた
なんか泣けた

てか、つむぎむっちゃかわいいんですけど





51 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:34:12.42 ID:C1tAHU58.net
これ原作では
先生とJKくっつくのか?

それとも、とくに恋愛要素無しで三人でメシ食うだけ?

63 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:35:48.20 ID:k3zOUEiJ.net
>>51
一応後者
先生側はまったくなびかないし家庭の事情とかを考慮して
ちゃんと学校に報告もして許可得てる

73 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:37:52.88 ID:C1tAHU58.net
>>63

来週も見よう

117 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:58:58.90 ID:pl9AtiKT.net
>>51
JKが序盤に恋慕するだけでその感情も話が進む過程で先生親子の尊重的な物にシフトしていく
先生側もJKの事全くこれっぽっちも対象として見てない

123 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:04:16.30 ID:3+I7dzml.net
>>117
人知れず勝手に拗らせて勝手に鎮火するパターンか





52 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:34:14.70 ID:k3zOUEiJ.net
てっきりアニメ化と聞いた時はノイタミナかアニメイズムだろって思ってた





53 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:34:20.40 ID:e4Xicj81.net
これ原作者女だよね
高杉さん家のおべんとうみたいな悲劇が繰り返されそうで怖い

57 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:34:38.84 ID:CmrVBnoM.net
>>53
あれは無いよなあ

68 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:36:10.46 ID:JhLnNyeX.net
>>53
何があったのかkwsk

105 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:45:29.20 ID:e4Xicj81.net
>>68
詳しくは面倒だから書かないけど最初は良かったのに
徐々に主人公が少女漫画的価値観で否定されるようになってつまらなくなったって話
これと設定が似てるから思い出したというか警戒してしまった

84 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:39:37.62 ID:jYp3HbU4.net
>>53
原作読んでるけど、その辺りは安心できる
むしろ作者が恋愛偏重には意識的に歯止めかけてる感じ
たまにアクセント的には使ってるけど





54 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:34:23.70 ID:TKQQ74hw.net
女の子の声ばらかもんのひな役の子だったな
少し声変わったか?

56 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:34:38.35 ID:2aSoUbdz.net
(´∀`)

59 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:34:47.15 ID:Ca/pDGLR.net
飯食う系深夜アニメ

・幸腹グラフィティ
・JK飯
・甘々と稲妻←new!

61 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:35:15.23 ID:KgvXSMzG.net
面白いな。
こういう作品の子供ってうっとおしくてイラつくコト多いけど
つむぎちゃんカワイイ

62 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:35:24.76 ID:Cpyazw4j.net
MXだけど日テレで観てる錯覚に陥った





64 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:35:50.57 ID:jV2q8X/M.net
総菜とか付けないで米だけでいいのねw
雰囲気いいけどちょっとあざとい感じもするから様子見

70 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:36:48.25 ID:CmrVBnoM.net
>>64
原作は米に乗せるものがある





65 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:35:59.13 ID:Xrv3wz7k.net
キャラデザと声が微妙にイメージと違うんだけど、作りに文句なし
安心して見られそうだ

66 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:36:00.71 ID:i1xqnAzP.net
声に違和感あるけどほっこりしたわ

67 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:36:08.67 ID:uPHVhWFe.net
正直、三つ編みメガネのままでいて欲しかった

69 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:36:34.72 ID:PBgEaeYL.net
うさドロ感もある

71 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:36:54.75 ID:5YQ9w7KT.net
おいしいお米はそれだけで食べてもうまいよね
農家からもらったお米がそうだった

72 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:37:10.90 ID:Nl4y79lI.net
ばらかもんとかうさぎドロップもそうだったけど子供が子供キャラの声やるとそれだけでキャラに完全にぴったりに聞こえるからすごいわ

74 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:38:01.70 ID:VMkNFMon.net
出会いとか飯屋のくだりとか副担任が把握してないとか 色々酷かった 
柵取っ払って欲望だけを具現化しましたみたいな感じ 

75 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:38:04.78 ID:cls1vJka.net
1話で提示すべきことを演出テンポの良さ等もあって綺麗に出せてたと思う
アコースティック楽器の柔らかい響き中心のBGMもよし、これは視聴継続だ
登場人物がもっと増えるのだろうけど、そこらでお話的には大きく動くのかしらん・・・

76 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:38:21.60 ID:CmrVBnoM.net
ひな役の時はは喋らなかったけど今回は良くしゃべるね





77 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:38:39.04 ID:JhLnNyeX.net
つむぎの声が可愛すぎ
賛否があるだろうが子役使ったのが大正解
原作好きな娘と一緒に観るのが楽しみだ

81 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:39:21.51 ID:CmrVBnoM.net
>>77
ばらかもんでは泣いてばかりでしたから





78 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:39:08.82 ID:LhGC8J/i.net
何となく泣けるアニメだな……
生徒のJKも可愛いし今の所今期で1番面白かったわ

79 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:39:12.69 ID:1IbTm/9v.net
いまいち全体的に声微妙だったけどまあ慣れるんかな

82 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:39:29.35 ID:k3zOUEiJ.net
土鍋ご飯は自分もやるけど美味いよな
親の自慢の10万の炊飯器より3000円の土鍋のが美味いよ
炊きあがった時の香りがぜんぜん違うのよ

83 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:39:36.55 ID:Ca/pDGLR.net
土鍋で飯炊きたくなったわ
土鍋持ってねーけど

85 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:40:25.74 ID:jmLtaUoi.net
面白かった
時間がゆっくり進んでる感じがたまらんわ
まったり見れる

86 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:40:26.21 ID:U257cXoN.net
これは生徒が先生の家に入り浸っているのが学校にばれて懲戒され路頭に迷うエンド?





89 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:41:08.10 ID:/gt/kGBt.net
奥さんの仏壇に話しかけるシーンが一番好きだったのに何故カットした・・・。
f6bc1595891d7cf2d02e3289d94e39fe80cda112.jpeg

53ef0da9d93942691785b6888fffe28cdab7a7d5.jpeg

103 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:45:03.04 ID:jYp3HbU4.net
>>89
先生の公私共にいっぱいいっぱい感はアニメでは軽減されてたね
あくまで弁当だと食が進まないつむぎのために一念発起って感じだった
テレビだと忙しくて自炊できないシングルマザーへの配慮とかあるのかな?

108 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:47:52.27 ID:/gt/kGBt.net
>>103
仏壇にビールお供えしてるのも、一般向けアニメを意識する以上グレーだと感じた可能性もあるのかも





90 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:41:28.98 ID:+e+emMg+.net
生徒は先生のこと好きなの?

91 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:41:34.09 ID:dT4fbezw.net
ばらかもんのひなはつむぎちゃんと違って腹黒キャラだからなーww

93 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:42:25.28 ID:lK3NiKLO.net
弁当を手から落とすところはさすがにうそ臭すぎだろ





98 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:44:00.10 ID:6i6dup7u.net
武蔵境なんだな
原作じゃ舞台特定してなかったと思うけど

109 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:48:14.12 ID:e4Xicj81.net
>>98
流行りの聖地ビジネスってやつだろう





99 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:44:37.00 ID:PBgEaeYL.net
つむぎは5.6歳だろうけど髪の毛一度も切ったことないのか





104 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:45:16.64 ID:lwgrNP61.net
早見ってあんま言われないけど、どの役も演技が同じだよね

106 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:45:46.82 ID:CmrVBnoM.net
>>104
それが不安要素だったけどまあ良かった

110 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:48:36.15 ID:lK3NiKLO.net
>>104
声質にステ全振りだからな

315 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 07:12:15.60 ID:Eq6Yb0aC.net
>>110
最近は顔面にも少しずつ振ってきてる

324 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 07:25:01.03 ID:Zx3mWPAM.net
>>315
いくら顔に振っても将棋の駒にしか見えない
頭蓋骨入れ替える気で整形しないと俺の目はごまかせん





107 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:46:29.75 ID:CmrVBnoM.net
高杉さんは恋愛要素ドロドロだったじゃん

111 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:49:06.41 ID:+e+emMg+.net
生徒の目的はなんなんだ?

113 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:52:04.23 ID:Ca/pDGLR.net
はやみんももう母親やれる風格だな

115 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:55:37.68 ID:KiO/Y9fr.net
母親の死がまだ分かってない設定なのか

116 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 01:58:33.09 ID:PBgEaeYL.net
原作者の名前がものすごく脂っぽいな

118 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:01:14.18 ID:AvYwMN+O.net
何か新作アニメなのに進行速度遅くない?

120 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:02:07.83 ID:I3GqV3tj.net
1話、素晴らしかったな
やっぱり原作がしっかりしてるアニメは安定感がある

121 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:02:30.73 ID:37cDT0Vw.net
web公開版の原作1話見るに、改変の仕方がやっちゃけないパティーンな気がして
くまみこの悪夢が再現されないか不安になった

124 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:06:56.18 ID:DdM8YbT9.net
やばい・・・1話からガチ泣きなんだが
佃煮と豚汁が出てくるのは次回か。というかひょっとして佃煮はスルーか?
まーあれは母親が作っておいたただの惣菜だからスルーしても問題ないが

125 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:07:26.73 ID:3y203E+g.net
つむぎの絵 あゆみちゃん
一体誰なんだ





126 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:08:13.32 ID:fNnUuan3.net
原作から改変したとこなんかあったか?
かなり忠実なアニメ化になってると思う
まだ1話だけど

128 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:09:34.93 ID:DdM8YbT9.net
>>126
先生の小鳥に対する「だって君料理作れないだろ」って心の声がなかった

145 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:27:31.04 ID:PzMaSNKd.net
>>126
原作だと小鳥ちゃんがおかず出してくれてるのになくなってるw





127 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:09:23.62 ID:nLSPq+PE.net
つむぎの中の子がちょいあざとすぎる演技の気もするが
いい雰囲気だな

188 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 03:17:39.05 ID:FtzgBdiR.net
>>127
同意
原作過ぎで期待していただけにちとつらい





130 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:11:30.96 ID:FdT+NWWn.net
はやみんはやっぱ違和感あったな
まあ普通(でもないが)のJK難しいんだけどさ

中村が普通の青年声出そうとして苦労してたけどこちらはおk

先生がどんどん朴念仁ぽくなるけど一応嫁さん亡くして半年だからなこれ

131 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:12:23.80 ID:DdM8YbT9.net
>>130
まあ中村は絶チルの皆本であの手の青年声やってるからね
無理でもないだろう





133 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:15:22.75 ID:lCscdwRH.net
先生側は小鳥を恋愛対象としては見てない(そもそも亡き妻の存在も大きすぎる)し
小鳥の方も恋愛としてなのか父性を求めてるだけなのかそれらが混ざったものなのか
色々と整理しきれてないけど、とにかく「大切な人」「関係を切らしたくない人」にはなる
まあつむぎとの擬似姉妹みたいな面も強くなっていくが

将来的に先生と小鳥がくっつくかどうかはわからんが、仮にくっつくにしても卒業後数年してからだろうみたいなのんびりペースだな

134 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:15:45.75 ID:UsTG7Dqj.net
子役が過剰演技で合ってないな

135 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:16:54.19 ID:FvKgvoj4.net
中々よかったね
今んとこ夏アニメで一番の出来

136 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:18:29.01 ID:KBRbJYBK.net
原作知らなくて見たけど良い意味で予想してたのと違った
視聴確定

137 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:18:36.61 ID:uPaznvPB.net
1話は今期で一番アクションしてると言えなくもないな

138 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:18:59.81 ID:GOPxfKqd.net
おいwwwwwwwwCVおかしすぎんだろコレwwwwwwwwwwwww

139 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:20:26.45 ID:rykbyEsx.net
中村は最近は低めのイケメンイメージが強いのかもしれんが元々岡崎で皆本だしむしろ本領な気もする
子役はやっぱり賛否か
いいと思うけどな

140 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:21:05.59 ID:k4UX9Cst.net
料理をメインとした子育てアニメかな
恋愛要素はほぼないよね





142 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:24:10.84 ID:FdT+NWWn.net
つむぎ子供なのに父親には微妙な距離感持ってるからなあ(愛情が無いわけじゃない)
むしろ依存度が強いのは父親のほうと言うね

148 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:31:38.34 ID:6NHm5XKv.net
>>142
冒頭のピンクのマジカルがないの件でもそうだけど幼児なのに空気読み過ぎだよね

149 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:34:08.99 ID:PzMaSNKd.net
>>148
冷静に考えるとつむぎちゃん天才なんだよな
まあそれ言い出したらクレヨンしんちゃんとかどうなのよって話になるし
ただ作者が保育士の経験あるらしくて割とリアリティある感じだよ

152 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:34:37.97 ID:lCscdwRH.net
>>148
父親が大変なことを子供なりに察して、普段我慢してるだろうことが言動の端々で見えるんだよね





146 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:30:03.39 ID:rpWY5+XI.net
たぶん各話半分ぐらい料理パートが占めるようになるからな最後まで
タイプとしてはクッキングパパに近い

150 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:34:18.63 ID:xJxiPcBk.net
>>146
まじか
何だか、かなりあざとさが強そうに思えたが
それなら大丈夫そうだ


娘はばらかもんの同級生でかなりの子役なのかな





147 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:30:52.28 ID:lCscdwRH.net
仮に恋愛成就ルートの場合、むしろ思春期のつむぎ含める周囲全員が呆れて「お前らもういい加減くっつけ」みたいに口を揃えて言うイメージだった

まあ正直、後のことは想像にお任せしますで終わる気しかしないが





153 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:34:46.67 ID:DXspGFSE.net
つむぎちゃんかわいい
いっぱいご飯作って食べさせてあげたいって弁当のシーン見て泣いたわ
自分も父子家庭で昔は弁当ばっかとかあるあるだったから胸が痛かった

157 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:40:45.18 ID:bU/yewg0.net
そういや、いつだったかコミックCMの時に重大発表とか言ってて別のCNでアニメ化決定とかいうオチあったの思い出した

158 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:42:42.22 ID:XrdNKIdc.net
犬塚センセーが一通り料理を覚えてからの方が目的を見失いがちな気がする

159 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:44:30.88 ID:KiO/Y9fr.net
中村は違和感が無いと思ったらクラナドアフターで同じ様な役を演じてたな

160 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:45:40.98 ID://qKyFh9.net
ヒロイン普通に大人だと思ってたら学生だったのがちょっとびっくりした

161 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:46:57.15 ID:bOLeGM+X.net
子供のキャラデザがひとりだけアニメチックなのに
声は一人だけリアルというのに違和感しか無い

162 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:47:02.33 ID:eM+slk46.net
つむぎの髪をしばりたい
忙しくて切れない&お父さん縛りなれてないとかかもしれんがあんな活発な時期にもっさり邪魔だろと

163 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:47:11.57 ID:i3whEQps.net
なんかよさそうと思ったらヒロイン?がぶさみんだった

164 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:48:46.59 ID:Nl06qs4e.net
関西で視聴終了
PV見た時はどうなんだろとか思ったけど本編見たら良かったわ
原作好きだからちょっと不安も有ったけどこれなら安心して見れそうだな

165 :風の谷の名無しさん:2016/07/05(火) 02:48:47.90 ID:3V9HXPro.net
小鳥ちゃんもっとスレた感じの娘かと思ってたけどよゐこだった
しかし深夜に飯テロは胃腸がヤバい


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467300827/

animaaan_20160705-133205.jpg

animaaan_20160705-133215.jpg

animaaan_20160705-133239.jpg

animaaan_20160705-133257.jpg

animaaan_20160705-133301.jpg

animaaan_20160705-133339.jpg

animaaan_20160705-133407.jpg

animaaan_20160705-133457.jpg

animaaan_20160705-133503.jpg

animaaan_20160705-133507.jpg

animaaan_20160705-133523.jpg

animaaan_20160705-133536.jpg

animaaan_20160705-133550.jpg

animaaan_20160705-133625_20160705135641678.jpg

animaaan_20160705-133627.jpg

animaaan_20160705-133717.jpg

animaaan_20160705-133736.jpg

animaaan_20160705-133744.jpg

animaaan_20160705-133812.jpg

animaaan_20160705-133900.jpg

animaaan_20160705-133907.jpg

animaaan_20160705-133910.jpg

animaaan_20160705-133912.jpg

animaaan_20160705-133917.jpg




甘々と稲妻(1) (アフタヌーンKC)
コミック


01
02
03
04
05



06
07



1-6巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07



[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/07/05 20:39 ] 甘々と稲妻 | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ