あにまーーん


【ガールズ&パンツァー】劇場版しか観てないけどTV版の出来は…

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ガールズ&パンツァー 




ガールズ&パンツァー 戦車道 ワッペンブック
ガールズ&パンツァー 戦車道 ワッペンブック
(発売予定日:2016年9月30日)


735 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:20:10.87 ID:UzyBH8o/0.net
今更ながら面白く無いと思ってアニメ見ずに映画見たけど面白かった
キャラの関係とか誰が主役かも分からなくても面白かったよ
TV版見たら更に楽しめそうだけど、これさすがに映画ほどTV版は出来が期待できない作りなの?




748 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:27:52.59 ID:uOB39Vmz0.net
>>735
プロットそのものはテレビの方が面白いよ
映像は勿論劇場が上だけど
それにテレビ見てないとキャラの魅力が減った状態になるから観る事を勧めるよ

750 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:28:38.44 ID:iEqF5BkEd.net
>>735
どっちもおもしろいけど映画は映画なりのクオリティなわけだからね

751 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:28:50.46 ID:tizb6N+X0.net
>>735
勿論TVも面白いよ。

752 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:30:08.09 ID:ZnjHM0ga0.net
>>735
当然というか、映像のクォリティは劇場版よりは見劣りする…というか劇場版のクォリティが異常
ドラマとのバランスの良さはTV版の方に軍配が上がる
劇場版はアトラクションとイベントムービーに徹した分、ストーリーはやや強引
要するにどちらも面白いよ

770 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:36:08.95 ID:bWTNjq1z0.net
>>735
テレビ、OVAみてから映画を見たら体感だが300%ぐらい面白さが増すのでマジおすすめ

772 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:37:09.53 ID:b7sIl+QQ0.net
>>735
自分も映画から見たけどTV版は放送時一話切りした自分を殴りたくなるレベル。

777 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:38:41.51 ID:GAfceZyu0.net
>>735
TV版見なくてもさすがに主役は分からないか?

783 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:42:11.90 ID:UzyBH8o/0.net
>>748 >>750 >>751 >>752 >>770
ありがとうございます。

ぜひTV版も見てみたいと思います。

小学生の時に初めて作った戦車のプラモデルが多分タミヤの八九式だったと思うんですよ
映画でも出てたみたいだけど早すぎて良く解らなかったです
TV版見るとそこも詳しく解りそうですね

797 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:47:16.54 ID:VlDNkXvz0.net
>>783
タミヤの九七式ですね
一式砲戦車と一緒に作った思い出
西さんが乗ってたヤツです
因みにTV版での九七式は試合後の壮絶な1カットのみw

798 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:47:36.60 ID:eGSqjvtI0.net
>>783
大したことじゃないがタミヤが八九式出してたことあったっけ
九七式じゃないか?

806 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:51:27.43 ID:uOB39Vmz0.net
>>783
くれぐれも一話でがっかりしないように
話数が増えるごとに、段々肉付がついてシリあがりに面白くなってくるから

812 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:54:26.67 ID:eGSqjvtI0.net
>>806
そして全話見終わったあとに一話を見直すと
ムチャクチャ泣けるミステリー

813 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:54:31.80 ID:lUsPtxnp0.net
>>806
第一話の冒頭さえ飛ばさなければ割りと冒頭シーンに本編が追いつくまではみようと思えるかも

807 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:51:32.51 ID:GAfceZyu0.net
>>783
八九式のプラモってガルパン以前には市販されてなかったんじゃ?

792 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:44:48.73 ID:zT2oum3ia.net
>>735
立川に行ける距離なら一挙で見たら?多分またやるだろうし

804 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:49:49.88 ID:jyYsk+J/0.net
>>735
大学選抜戦は高校生に負けるなんて大学選抜に値するの?って揶揄する感想もあったけどなんだかんだ言ってもそうマヌケな戦闘は大学側は少なかったように思えたな
その意味においてはTV版は大洗の対戦校は強豪校でも慢心や未熟さが表れてて
人によっては大洗を勝たすために無理やりマヌケにしているとメタ的な不満な感想も少なからず見たな
対戦校の半数以下での戦闘を余儀なくされたTV版とまがりなりでも同数で戦えた劇場版の違いでもあるだろうけどね


元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1467867167/



ガールズ&パンツァー 劇場版 ハートフル・タンク・アンソロジー (1) (MFコミックス アライブシリーズ)
コミック
  ガールズ&パンツァー


01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04



[まとめ買い]
  ガールズ&パンツァー
  もっとらぶらぶ作戦です!


01
02
03
04
05



06

Kindle
01
02
03
04
05



[まとめ買い]
  ガールズ&パンツァー
  リボンの武者


01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04



[まとめ買い]
  ガールズ&パンツァー
  リトルアーミー


01
02

Kindle
01
02



[まとめ買い]
  ガールズ&パンツァー
  リトルアーミーII


01
02
03
  ガールズ&パンツァー
  コミックアンソロジー


01
02

Kindle
01
02



[まとめ買い]
  ガールズ&パンツァー 劇場版
  ハートフル・タンク・アンソロジー


01
小説
  ガールズ&パンツァー


01
02
03



全3巻完結セット

Kindle
01
02
03



関連記事




5305 :
TVシリーズの敵は基本に忠実な上に、基本なめプレイだったから、
まがりなりにも西住流のみほに隙を突かれた。
とはいえ、全ての試合が綱渡り状態だったのは言わずもがな。
[ 2016/07/18 19:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ