|
![]() ![]() ![]() | 妖怪ウォッチ |
|
|
と言うかコマさんこんなに長い間出てこなくて大丈夫か? |
「ライチュウになりたい」と言ってた子のことを思い出してワロタ |
根谷さんがあれだけの出演とかありえないよなあ ぬ~べ~観てた世代としては嬉しい というかネタバレリーナの死因完全にコイツやんけ |
かなり初期から出た妖怪だけど長かったな |
トムニャンが現れるのはクリスマス以降かな なんで半年遅れてるんだろ 数ヶ月ならまだわかるけどこれだから田舎は |
その辺も検討してみようかな… 半年も遅れてるとDVDが追いついてくるんだよねw |
俺の地元でやってる妖怪ウォッチなんてまだ妖怪ウォッチプロトタイプUすら登場してない、やっと2ndシーズン前の爆音ならしの回が先週の日曜あったとこ 夏休みに一挙放送するなりして追いつけばいいのにね、地元局は何考えとるんや まあ俺はテレ東の電波が入る地域に住んでたのが運のつきよ |
それにBSや配信があるんだからそれで見てる子も多いだろうし それにしてもアンドロイド山田トレンド入りしていて笑った |
今、BSで妖怪やってるのは確かにかなり良心的だ |
あしたガールと無茶ぶりっ子の戦闘シーンぴょんぴょんしててかわいすぎw ラストジバニャンはハラキリソードが必殺技か メリケン妖怪が活躍の左下に映ってる女王サンダービートは誰なのか あの妖怪もかわいい 乙姫といい忍者といいカワイイかっこいい妖怪かなり増えてるみたいで満足だわ |
展開の予想クイズはちょっと子供には難しかったか イナウサメダル当たった人はこのスレに居るんだろうか…? |
アイタタタイムズ回で、フミちゃんがゆうこりんみたいになってたね |
悲しいBGM流れてるがまぬけすぎるだろw 悲しむところなのかわからなかったリーナ! あれでレジェンド妖怪になれるってどういうことだよ! |
生前のネタバレリーナくらいならファンからしたら「なんか変わった先生」で愛されてたかもしれない |
ジバニャン×エミちゃんで盛り上がった曲だが本当に良曲 あと「妖怪らしさ・日本の民話性」を、ふざけた世界観ながらしっかり表現してるのは良い 妖怪+悲しい話は鉄板 さらにリアルジバニャンや怖い目wになるうんちく魔、ガッテンマイヤーみたいな妖怪の怖さをチラっと見せる演出も良い |
まあ別にそこは大した秘密ではないもんな |
いや、持ってるからこそ公にしたくないのかも… |
でもミーハーなイナホが可愛かったw |
犯罪だよ。 |
イケメン犬って、ウォッチ無しで見える妖怪だから葉っぱを頭に乗せても意味ない |
人面犬って人気あったんか?特に子供 |
面白くなくてもとりあえず可愛いからな |
サム回の後、テレ東から直々に「もうやらないでね」と釘を刺されたのも多分じんめん犬だけ BPOや視聴者の苦情は所詮外部だからロボニャンやうんちく魔は許されてる感があるけど |
だんだんじんめんおっさんになってどんどんやる事が汚くなっていった… |
妖怪で死んだらまた人間に戻ってこれるから |
だからエンマも代替わりするわけで |
料理屋は海原雄山と富井副部長と、後は部長? |
なんか星マークのないフウ2みたいな奴もいる |
![]() 妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチドリーム (発売予定日:2016年7月30日) |
|
≪ 【ももくり】第3話、第4話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【クロムクロ】馬「馬じゃなくて正式名称で呼んでほしい」 ≫
≪ 【ももくり】第3話、第4話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【クロムクロ】馬「馬じゃなくて正式名称で呼んでほしい」 ≫