|
![]() ![]() ![]() | Re:ゼロから始める異世界生活 |
思ったけど主人公があまりにも無能すぎない?無能ってのは特殊能力とかじゃなくて頭悪いの方ね。 ちょっと冷静になれば解決方法なんていくらでもあるような事なのに何度やってもダメ。 挙げ句の果てに「もういやだぁぁぁあぁ」的な心折れましたキャラになって勝手に発狂してるしw 例えるなら家族が急病で倒れた時に救急車呼ぶか、車飛ばして病院行けば間に合ったのに 病人抱えながらダッシュで駅まで行ったはいいが動かし過ぎて死んじゃった上に財布忘れててどちらにせよ電車乗れなかった無能 なのに超悩んで「一体どうすりゃいいんだよっ」って発狂して惨めに周りに当り散らす。 そしてまた死ぬ いや感情的なシーンでは演技も力入ってて面白いんだけどさ、 「救急車呼べよ」で馬鹿なの?って思っちゃってイマイチ盛り上がれないのよ |
|
|
大抵が救急車呼べない理由があるんだよなぁ |
俺の言ってるのは救急車呼べる状況での例えね |
じゃあ救急車で運ぼうとしたら大地震が起きました おわり |
そこまで長文で書くほどスバルの頭が回らなくてアホ過ぎると思っているなら面白くなるなんて無責任には言えないね とりあえずあのままだったら酷すぎるのは明らかだし良いところ見せ始めるまで見続けてみれば? |
一回目は危機の存在自体知らなかったのに呼ぶも何もない 2回目は精神的にまいっててそもそも自分の意思で移動してない 今のとこ助け呼ぶとか以前だと思うんだけど |
ここからスバルがどうするかが作品の肝だから素直に待つよろし スバルの頭が悪いのは事実だが個人一人じゃどうしようもない状況だから現実逃避しても仕方ないかと |
解決方法がいくらでもある? じゃぁ教えて欲しいわ そもそも、1週目は何かが起こりそうだからレムと2人で助けに戻っただけのことだし 例え的外れすぎるし |
それはただの神の視点だと思うけど 自分の人生で後悔したことのない人がよく持つ感想だなって感じ冷静であればできたことが できないってこともよくあることだよ |
人の感情の機微を理解出来ない人間が多すぎて怖いわ こんな奴らがこれからの日本を背負ってくのかと考えると脳が震える |
|
≪ 【Re:ゼロから始める異世界生活】スバルはベテルギウスと戦ったらボコボコにされるよね? 【ネタバレ注意】 | TOP | 【Re:ゼロから始める異世界生活 第15話】スバルが死んだ理由が初見じゃ分からなさすぎだろw ≫
≪ 【Re:ゼロから始める異世界生活】スバルはベテルギウスと戦ったらボコボコにされるよね? 【ネタバレ注意】 | TOP | 【Re:ゼロから始める異世界生活 第15話】スバルが死んだ理由が初見じゃ分からなさすぎだろw ≫
「何でこいつはこんなことをしてるのか?」っていうのを全く考えられないのかな