|
![]() ![]() ![]() | モブサイコ100 |
|
|
コンレボといいモブサイコといい頑張ってるわー |
行く末が気になって仕方ないわ |
無駄なテンションの高さが面白さにつながってないというか。 しかし、ONE原作アニメって何でこんなにスタッフに恵まれてるんだ |
面白いかどうかで言えばうーん アニメとしては凄いけど |
まあ原作では美少女って割りに全然そんな風に見えなかったしな メザトの方が可愛いくらいだったし |
絵がグリングリン動くのはカッコよかったけどキャラと話に魅力無さすぎないか |
話はキャラ紹介みたいな感じだったから次に期待 |
エンタメとしての面白さはあっちのが上かな |
元々の原作が、絵は壮絶に下手だけど超絶的なコマ割りと 脚本でファンを獲得したって代物だから、アニメ化するなら とてつもない演出・コンテのレベルが必要だったんだけど、 まあ無理な話だ。 絵だけ原作に寄せて汚くしておいて、脚本・演出が並じゃ どうしようもないだろうに。期待はしてなかったけど、残念。 |
何が駄目だったんだよw ツイッター実況とか見てるか? 普通に好評だったのになんかネガが湧いてるな |
人気原作の原作厨は基本的にどこのスレもこんな感じ 粗を探しながら減点方式でアニメを見て、どうでもいいような粗と、どうでもいい減点理由と改善点をネットに書き込みにくる |
本当に力をいれるべきは演出で あわよくば監督大地とかで見たかった >>255 |
無理矢理1話に掴みの話持ってくると霊幻の存在が薄くなりそうだし |
結構良かったと思うんだが |
俺は原作も読んでるけど別に悪いとは思わないよ 動きもかなりいいし、けど期待しすぎたってのはちょっとあるね |
キャラ紹介としてちゃんと役目果たしつつギャグもありつつ絵もグリングリン動いて |
序盤が微妙なのはしようがない |
![]() モブサイコ100 (B) 霊幻新隆 アクリルキーホルダー (発売予定日:2016年8月18日) |
あれで下手ってどんだけおまえ絵が上手いんだよ |
絵上手いなー |
根暗キャラの頑張りに思い入れできてきたら楽しい 霊験が面白いのは確か |
キャラ増えるまで見る |
素人にしてはうまいよ |
これは今後が楽しみだ OPにあの野菜が出てたから2クール確定 |
BSフジで早く見たいぜ |
ワン恵まれすぎやろ |
OPが中毒になりそう 何回も聴きたくなる |
モブサイコでは人間の関係性をかこうと思っていると発言していた ONE氏は最初から最後まで全話無料で読める前提で漫画かいてるから序盤につかみの展開とか特に持ってこないんだよなぁ だから週刊連載とか、原作の1部を切り出して1週間ごとに放送するTVアニメでは不利かもね |
だったら分割確定じゃね 一旦終わる以上は1クールだからな |
どれ?見つからない…… |
URLくれや |
ワンパンマンと違ってバトルメインじゃねーんだから戦闘作画自慢アニメになってほしくない |
いやモブサイコは多分にバトル要素を含んだ作品だろう、もちろんその土台にはテーマ性があるが だからアニメとして盛り上げるのならこの方向性は正解だ 最上戦やボス戦をこの作画でやったら視聴者を大きく感情移入させられる |
サイトで24話で割られてたから分割で確定だろな |
分割なんかね |
なにせ序盤は作者のONEが方向性を模索している段階だからな 脚本や演出は相当頑張ったと思う |
ワンクールなのか… |
OPのトメさん、顔は原作っぽいけど随分可愛くなかった? 頭から電脳部連中出てくるところ |
自転車アニメで成功して調子に乗ってまじもじるるもをアニメにして失敗した某アレを思い出す。 |
霊幻ゲスいwwwどこかの兄さんぽい |
なんか表現する為のうまい言葉が見つからない感がハンパない 悪い意味じゃ無いんだけどね…不思議な感じ? |
原作の淡々とした師弟のやり取りに味を感じてただけになんか違うなという でも原作の売り上げ考えるとアニメ化してくれただけでありがたいし クオリティ自体は今期一番だと思うから文句言っちゃいかんよね |
だから最後までみると極上だが、序盤はキャラ達が割としょーもないことしてる |
モブに助けられてるのに凛々しい顔して構えてるのは笑ったわ |
最後までアニメみると多分霊幻が凄く好きになる |
なんでこんな誰得なことをしたのか 人気キャラなのに |
原作の淡々としたていでやると詐欺師っぽさ強すぎて視聴者が好感を得辛いからだろ 長く付き合うといい人とわかるがアニメはツカミで継続視聴か決まるからさ |
先行上映会にて原作者ONE 「霊幻の顔芸も声優さんの演技も凄くいいです。ああ、霊幻こんな顔するよなって。」 |
顔芸は正直寒いわ |
作り手の熱量というか |
と思うくらいに、霊幻はいいキャラだと思う |
モブは日常生活を送る中で日々ストレスをためていくから、原作でも何が原因なのか読者がよくわからない内に%が上がっていくことがある チャーシューのせいなのか俺にはわからん |
殆ど動かないコケシみたいな… あともっと師匠の声低いと思ってた そんなチャラ男みたいな声で人騙せるの? |
笑いどころであんまり笑えなかった |
詐欺師は接客業だからハキハキして印象良くないと人を騙せない そういうところとか霊幻がギャグキャラだってことを重視したんだろ >>324 原作でもそんな笑うギャグじゃない 霊幻になんだコイツ…て思えれば問題ない |
いや、自分は原作読んでるよ 原作の時は最初からそれなりに面白いと思ってたんだけどアニメだと妙に寒く感じた 演出とか色々頑張りすぎなんじゃないかな もう少し手を抜くくらいでいいわ |
消えたら消えたで寂しいんだよなぁ |
このままテンポ良くやってほしい |
好みはわかれるかもね 自分は嫌いじゃない OPEDBGM良かった 動きが面白いから何度も見れるなあ |
似たようなもんしか作れんのか |
ワンパンマンとは明確に違う方向性でかかれている 最後までみればわかる みないなら知らん |
![]() ワンパンマン 1 (特装限定版) [Blu-ray] |
作画は申し分ない アイキャッチやOPもダサくなかったし ストーリーはまあ原作序盤があんな感じで面白くなるのは エクボが出てからだからなあ それまで切られなきゃいいが |
![]() TVアニメ「モブサイコ100」OPテーマ MOB CHOIR / 99<アニメ盤> [CD+DVD] (発売予定日:2016年8月31日) |
|
≪ 【SHOW BY ROCK!!しょ~と!!】第2話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【マクロスΔ(デルタ)】ワルキューレの2ndシングルのジャケット ≫
≪ 【SHOW BY ROCK!!しょ~と!!】第2話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【マクロスΔ(デルタ)】ワルキューレの2ndシングルのジャケット ≫