あにまーーん


【バッテリー】第1話「出会いの日」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     バッテリー 


第一話 「出会いの日」
animaaan_20160715-141957.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160715-141959.jpg


69 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:33:50.69 ID:THBJ1B8p0.net
主人公に好感が持てん
スカした餓鬼ってのはどうも

70 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:34:20.14 ID:Kdw1iyb40.net
えらい中途半端なとこで終わるな

71 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:34:30.06 ID:Zic17iR50.net
野球は九人でやるもんじゃろがい





72 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:35:10.29 ID:b1l32g+9r.net
見ちゃった…
なんかエンディングの歌どっかで聞いたような感覚

74 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:35:37.37 ID:PREHSCjV0.net
>>72
19997年の松たか子の曲

123 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:33:15.55 ID:JnHZSHzM0.net
>>74
ずいぶん未来の歌だなw





73 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:35:18.59 ID:bzPWfzob0.net
志村貴子と聞いて飛んできたが野球はいいや

75 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:35:40.24 ID:Zic17iR50.net
ノイタミナの春はいつくるんだよ

76 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:35:59.37 ID:t+IDzXCN0.net
女っ気が全くねぇ…

77 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:36:05.43 ID:j0PkyQqD0.net
こいつら体も中身も中学1年生じゃないだろ

79 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:36:33.73 ID:OyqQjz3F0.net
喋りが暗すぎて前半つまんなかったわ後半のキャッチボールは良かったな
弟に何かありそうで気になる

80 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:37:27.62 ID:t+IDzXCN0.net
主人公、スカしててイラっとくる性格だな

リアルだったらハブられるタイプ

81 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:37:39.77 ID:AZtVJcZv0.net
(´∀`)

82 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:38:30.72 ID:S+AyAxD90.net
EDの構図で思わず「やらないか?」をイメージしてしまった

83 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:39:43.54 ID:t+IDzXCN0.net
1人も若い女の子が出なかった・・・orz





84 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:40:22.53 ID:JOgsPmGQ0.net
妹(弟?)だけ訛ってる理由あんの?

88 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:42:14.66 ID:t+IDzXCN0.net
>>84
俺もそこは気になった
病弱だから田舎で今まで療養してたとか?





85 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:40:33.34 ID:PREHSCjV0.net
見た目から妹かと思ったが弟だった…

86 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:41:18.34 ID:DsH8G5NU0.net
これより甘々と稲妻をノイタミナで見たかった


甘々と稲妻 Blu-ray BOX
甘々と稲妻 Blu-ray BOX
(発売予定日:2017年1月11日)




87 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:42:09.99 ID:Dy0ECdGR0.net
主人公がトゲトゲしているな
繊細なのかやけに攻撃的でつられて周りもムッとする悪循環

103 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:08:35.53 ID:dr+NSlQdd.net
>>87
母ちゃんと父ちゃんがモブすぎるのも
あれだわな

107 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:16:25.57 ID:1ZmoUTZt0.net
>>87
あそこは主人公の神経質なところもあるんだが
父親も母親も巧の本質を理解出来ていないけど
弟は理解しているってシーンなんだと思う





89 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:43:00.42 ID:RGqS0E7r0.net
これダブル主人公なんか?
豪の方がいいな

94 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:52:47.12 ID:ntxppv7H0.net
>>89
豪視点でいいんじゃね
巧は超中学級の投手(の才能を持った)っつう設定だし





90 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:46:11.89 ID:Gtzcnazj0.net
いい加減、アニメ業界はキャラデザに志村貴子使うの止めれば良いのに
アルノドアゼロで失敗してるのにまだ使うのか

93 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:51:24.23 ID:t+IDzXCN0.net
>>90
キャラデザは好きだぜ


アルドノア・ゼロ 【完全生産限定版】 全10巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
アルドノア・ゼロ 【完全生産限定版】 全10巻セット
[マーケットプレイス Blu-rayセット]




92 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:50:29.80 ID:GyMj298p0.net
バツ&テリーじゃないのか


[まとめ買い] バツ&テリー
[まとめ買い] バツ&テリー




95 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:56:17.79 ID:uqLQLjZC0.net
こっちはこれから放送なんだが普通の青春部活ものでいいのかい?
唐突に推理始めたりしないよな?

98 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 01:58:58.06 ID:OGut3NXy0.net
>>95
結界張ったり空飛んだり海潜ったりロボに乗ったりコロニー落としたりやり直したり
そういうのは今後もなさそう





99 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:04:34.68 ID:uU1Uiiz30.net
バツ&テリーって漫画が昔あった

100 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:06:10.03 ID:dr+NSlQdd.net
じいちゃん見てるの流石に気づけや(笑)
あと階段ダッシュは上みないで足下みてはしるんやで

101 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:06:27.99 ID:vagabgCD0.net
細かいことだが
ブルーギルの放流は勿論、
水槽での飼育もいけないんじゃなかったっけ?
岡山条例はセーフなのか知らないけど

102 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:06:37.37 ID:KqpmGDX50.net
ちばあきお原作かと思ったら同名の作品なかった





106 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:15:03.60 ID:Fzrvn19C0.net
今はダム湖とか池とかブルーギル駄目じゃろ

111 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:20:23.46 ID:Gv7LWIKy0.net
>>106
なんてったって原作は20年前のもので
ポケベルの時代だからなあ





108 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:17:29.86 ID:lfRO9KyP0.net
巧の投球フォームと豪の返球がおかしいな…

特に巧は足が上がってないし体重移動も全然できてねーわ

110 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:19:49.53 ID:Gv7LWIKy0.net
>>108
ドヤ顔で説明してるところ悪いけど硬式と軟式の違いってわかってる?w

201 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 05:21:37.48 ID:imcbaXnv0.net
>>108
ボールを投げる絵は合格だと思うけどな
キャッチャーからの返球が自然だなと思った。

ピッチャーの巧のフォームは物足りないとは思うけど。

204 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 05:30:26.45 ID:C5Nrh+FAK.net
>>201
足がしっかりと上がってなくてタメができてないのと、踏み込みが弱く感じたな
巧が凄い球を投げる描写にこだわらないと今後の話がチープになるから、ただ投げられればいってもんじゃないと思う

207 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 05:39:29.40 ID:imcbaXnv0.net
>>204
まぁそこはそうやね。

ただキャッチボールレベルの絵としては腕が割と自然に見えて合格と思ったが。

巧の投球凄い感が無いのは確かに足りないな。 まだまだ本気を出してないということで…

208 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 05:52:15.68 ID:C5Nrh+FAK.net
>>207
巧に関しては下半身を上手く使えてないから今後改善されるといいね
贅沢をいうならもっと胸を張ってほしいけど…





113 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:21:50.32 ID:Fzrvn19C0.net
動きに拘るんなら別の製作会社に言えや
何期待しとるねん

114 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:22:18.90 ID:ZL5seVpk0.net
これがっつり野球するアニメなの?

115 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:25:47.34 ID:uqLQLjZC0.net
実に普通だったけどまあ良かった
スポーツアニメってよりは部活モノで人間関係重点に行くんだろうかね





116 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:27:22.08 ID:xSfiYYHY0.net
でも特別面白いと思うようなところもキャラに魅力を感じるようなこともなかったな

119 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:29:54.03 ID:nxbyUY9uM.net
>>116
それはもうおまえの好みの問題





117 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:28:50.54 ID:lfRO9KyP0.net
原作を再現するのは難しいわな
映画はそれなりにできてたけど

118 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:29:53.18 ID:waWl0dbn0.net
とりあえず、1話は状況説明で終わった感じ
まあ、いいんじゃないか

腐った人が、野球のルールわからないので聞いてくる、という昔の
おお振りスレと同じことが起こる予感

124 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:34:00.71 ID:Fzrvn19C0.net
好みの問題とかと言うより世代か地域性じゃろ
合わんなら見んでええ

125 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:36:21.94 ID:JnHZSHzM0.net
原作の巧っぽくて、coolで好きだな。クラウドみたい。

この帰ってきての食事シーン懐かしい。ブルーギルって魚もこの小説で知った。国語のテスト問題で読んだんだ。

128 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:37:52.49 ID:lfRO9KyP0.net
まぁ豪はいいよな

129 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:38:42.83 ID:Fzrvn19C0.net
放送は
関テレ 岡山 放送 テレビ愛媛 新広テレビ 西日本 だけで良かった
関東東北は地物でもみて満足してればええ





131 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:40:15.93 ID:6cymP3SKa.net
今見てるけど主人公嫌な奴だなあ(´・ω・`)

138 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:46:06.25 ID:waWl0dbn0.net
>>131
原作読んでないから知らんけど、あれはピッチャーという人種のオレサマ気質を
表現してたんじゃねーの

141 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:48:55.80 ID:uqLQLjZC0.net
>>131
よっぽどの自信家か、もしくはピッチャーとして伸び悩んでて他に当たってるかなのかなーって感じた





133 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:43:06.20 ID:xSfiYYHY0.net
話がイマイチなのは今後に期待できるけど
キャラデザが魅力ないのは致命的

136 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:45:36.29 ID:Gv7LWIKy0.net
>>133
じゃあキャラデザ見た時点で最初から見なければ良かったのにw





137 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:46:05.38 ID:ZL5seVpk0.net
豪は畠中だけど、今の所うしお感や生駒感が無くていいわ

140 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:48:32.91 ID:JXfkE9Ql0.net
主人公がツンケンした野郎だけど
捕手の方も結構ガンガンくるな
ドカベン山田みたいな性格なら良かったのに


ドカベン ドリームトーナメント編 22 (少年チャンピオン・コミックス)
ドカベン ドリームトーナメント編 22
(少年チャンピオン・コミックス)




142 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:48:59.67 ID:Fzrvn19C0.net
外来種と言えばタンポポもf外来種によって和製タンポポが追いやられた時期があったような?

149 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:53:47.58 ID:t+IDzXCN0.net
>>142
実は全国の湖沼にいるワカサギやニジマスも在来種じゃないからな
(ワカサギも本来はいなかった湖沼に人間が広めた)
つまり政治家や漁協などのお偉いさん次第

ちなみにブルーギルは天皇陛下が芦ノ湖に放流したのが最初だったはず

205 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 05:34:02.25 ID:JnHZSHzM0.net
>>149
そうそう、ブルーギルは、今上天皇が食用にいいと思って取り入れたんだよ。誰も文句言えないよ。当時はよかれと思ってされたことだし。





143 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:49:01.60 ID:t+IDzXCN0.net
キャラデザは嫌いじゃないが公式見ても登場キャラに女がいねぇ・・・

144 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:49:16.32 ID:pjO4tLIW0.net
バツ&テリーを想像してたら全然違ってた

145 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:51:29.83 ID:Fzrvn19C0.net
ドカベンとかあまい世界は夢の中で
明訓は架空

146 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:51:53.20 ID:+xdmALTOd.net
東京ナイズされた瀬戸内方言て違和感あるんじゃが

監督はスローなアニメ作る人だから作品自体はこんなもんかってトコ
ガバネリみたいに飛ばしてなくて安心したわ

147 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:51:59.88 ID:QJI/s2C60.net
青波マジ天使

148 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:52:06.04 ID:XlYBGFin0.net
バッテリーは女出てくるけどヒロインいない
煽りなしに他校から天才ピッチャーとして男からモテモテの巧がヒロイン

150 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:54:14.02 ID:Gv7LWIKy0.net
主人公は野球に関しては協調性ゼロのマジで嫌な奴だから
正統派なの求めてる奴は前半とかかなりキツいと思う
でも野球以外だと今回少し見えてたように弟思いだし
コミュ障とかではなく会話は普通にできるし冗談も言う
有名どころだと少し喋って少し笑う流川って感じ

151 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:55:39.40 ID:t+IDzXCN0.net
野球アニメは大振りを超える作品はないな

152 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:56:10.21 ID:DmeNA5Fo0.net
原作一巻くらいは誰でも読んだことあるもんだと......





153 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:56:28.79 ID:Fzrvn19C0.net
自転車二人乗りと言うと

耳をすませば は今では放送アウト ?
当時はグレーか

158 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:59:57.78 ID:t+IDzXCN0.net
>>153
ここ15年くらいで自公のせいで何でも規制される規制社会になったからな
もちろん全部が不用とは言わんけど

あだち充の昔の漫画なんて今だと犯罪シーンだらけになってしまった

160 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 03:00:34.37 ID:pjO4tLIW0.net
>>153
放送アウトって事は無いでしょ
魔女宅もちょくちょくやってるんだから





154 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:56:34.31 ID:XlYBGFin0.net
巧は数人の先輩から体育倉庫でリンチされるシーンがあるけどされても納得すぎてね
今は展西先輩に感情移入もする
巧は巧で好きだけどね

155 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 02:57:13.29 ID:fvRjFIig0.net
これ11話しかないのか・・・

161 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 03:01:13.51 ID:RGqS0E7r0.net
豪の中の人は潮の人か
あんまり大柄な役のイメージないけど中学生だしな
生駒に近い声だったな





165 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 03:03:34.51 ID:Q+kx3UMK0.net
岡山は水路で人が死ぬことぐらいしか知らんな

181 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 03:24:04.54 ID:Fzrvn19C0.net
>>165
東北は津波を甘く見て死ぬ所しか認識していない
関東はパニクる所な





187 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 03:34:27.28 ID:w9I+ue+R0.net
かーちゃんあんなヒスっぽかったっけ

188 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 03:38:10.94 ID:Kdw1iyb40.net
とりあえずいきなり気象テロやめーや
ノイタミナはBSないんだぞ

189 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 03:53:39.91 ID:LzmzY+9O0.net
なんか見せ場もってくるためにすっ飛ばしてるせいかキャラの言動が強引で戸惑う
エンディング曲のあした春がきたら←春終わったばかりだろが

190 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 03:59:47.06 ID:C5Nrh+FAK.net
まぁ原作6巻分を1クールでやるから駆け足になるだろうなぁ
ラストイニングまでは踏み込まないと思うけど

191 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 04:00:55.62 ID:4PX3Co/T0.net
内容も平凡だったがEDのショボイ歌声でなお一層げんなりした
まあノイタミナはたいていこれだし平常運転か

192 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 04:01:59.30 ID:C5Nrh+FAK.net
昔みたいな声は出ないけど熊木杏里つかえば良かったのにな

193 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 04:05:31.79 ID:qLzq3SMU0.net
今更だけど巧と海音寺のキャラデザは漫画版のが良かったな
海音寺の絶妙な美少年にならない程度の田舎の好青年って感じのキャラデザが好きだった
巧は漫画版の短いさっぱりした茶髪からウザい前髪の黒髪になった落差のせいか
ただの嫌な性格したモブに見えて困る
前髪切ってくれ

194 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 04:11:56.29 ID:LzmzY+9O0.net
キャラの造詣でなんか不安に感じる箇所がある
斜め顔のとこかな、顔の奥行きみたいなの違和感
志村絵の再現なのかもしれんが

195 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 04:12:00.68 ID:C5Nrh+FAK.net
いや漫画はないわ
原作にするのがベストだけど





196 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 04:23:58.37 ID:kIb96EJJa.net
冒頭の鳥のところでわかりやすい複線
弟が真の主役 兄貴はぶっ壊れてサポート
こんな話かと思った

最後まで見終わったら
やっぱりそうとしか思えない

225 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 09:39:57.22 ID:dSzE7tLjr.net
>>196
弟は病気と戦いながら甲子園で準優勝
その数カ月後死亡
悲しみ奮起した兄はプロテストを受ける
弟が甲子園決勝で逆転タイムリー食らった
因縁のキャッチャーとバッテリーを組むことに・・・

226 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 10:08:38.22 ID:KPmaQXbrd.net
>>196
弟は最初から最後までただの癒し枠





197 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 04:35:46.14 ID:T19flAqQa.net
どうせグダグダと主人公が周りと衝突してるつー話なんだろうな
つまんなそう

198 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 04:59:20.84 ID:V7uEdz+iK.net
懐メロ使うの流行ってるのか

199 :風の谷の名無しさん:2016/07/15(金) 05:02:16.47 ID:polOnB1X0.net
野球部の奴と遊びでキャッチボールしてて
顔面キャッチしたの思い出したわ
放物線描く球しか受けたことなかったから
ほんまもんのストレート投げられると取れん


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467544768/


バッテリー ダイアリースマホケース for iPhone6/6s 01
バッテリー
ダイアリースマホケース for iPhone6/6s 01
(発売予定日:2016年8月26日)



animaaan_20160715-142018.jpg

animaaan_20160715-142100.jpg

animaaan_20160715-142142.jpg

animaaan_20160715-142202.jpg

animaaan_20160715-142221.jpg

animaaan_20160715-142231.jpg

animaaan_20160715-142319.jpg

animaaan_20160715-142411.jpg

animaaan_20160715-142418.jpg

animaaan_20160715-142459.jpg

animaaan_20160715-142516.jpg

animaaan_20160715-142543.jpg

animaaan_20160715-142551.jpg

animaaan_20160715-142559.jpg

animaaan_20160715-142642.jpg

animaaan_20160715-142703-1.jpg




バッテリー 1(イベントチケット優先販売申し込み券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
小説

単行本
01
02
03
04
05
06

文庫
01
02
03
04
05
06


全6巻完結セット

Kindle
01
02
03
04
05
06


【全6冊 合本版】
コミック

新装版
01
02
03
04
05


06
07
08

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08



関連記事




[ 2016/07/15 21:58 ] バッテリー | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ