|
![]() ![]() ![]() |
![]() http://cgworld.jp/interview/201507-sb69rt.html |
|
|
CGへの質感のこだわりが熱いね いい関係は築けてるようだから期待して待つ |
面白そう。後で読んでみる こんなCGデータあるんだったら3Dプリンタで簡単にフィギュア化とか出来ないもんなのかね |
いい記事だ 前スレでも書いたけどせっかく素晴らしいCGあるんだからフィギュア出して欲しい ミューモンクロウとシアンちゃんをパルコのカフェではじめて見る人は感動すると思う |
でもこん質感失敗だったと思うわー気持ちわるいもの |
ちょっと意味がわからなかった なんでサンリオだからこの表現なんだろ? センスねえな きもいCG作りやがって このCG部分だけ円盤でも目、逸らすもん合わなくて |
>CGの質感を決める上で、僕の中では「サンリオ作品であること」というのがポイントになっていました。 >いずれはキャラクターの商品化、という展望があったからこそ、この質感に決まったという面もあったと思います。 >もしサンリオさんの原作じゃなかったら、この質感をチョイスすることはなかったかもしれない。 こっちもそれを期待してわくわくしながらフィギュア待ってるんですけどぉ…あれぇ?おっかしーなー? |
フィギュアの三面図として流用する腹だったのかもしれないけど CGとフィギュアじゃ全然違うからなあ… でもまあ、CGの立体化、楽しみにしてますw |
読んだけど2期があったらもっとキャラ増やしたいとか言ってるね… キャラはもっと絞って掘り下げてほしいよなあ… あと実在と交えるのは冷めるよなー このデブはわかってないな |
|
≪ 【響け!ユーフォニアム】ドラマCDとラジオCD情報【ネタバレ注意】 | TOP | 【えとたま】目当てクイズを作ってみた ≫
≪ 【響け!ユーフォニアム】ドラマCDとラジオCD情報【ネタバレ注意】 | TOP | 【えとたま】目当てクイズを作ってみた ≫